投稿する

国立市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)

2,910 メニュー

こちらは国立市のおすすめメニューランキングページです。

2910件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ビーフカレー(いんでぃ庵)
今日11:00~15:00
国立駅から573m
東京都国立市東2丁目2-5

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    店名はいんでぃあんですがカレーはコテコテの欧風カレーでした。 食材がよく溶けて出来たルゥはトロトロ。 一口目は甘口かと思うほどに甘味と旨味前面の味で、食べ進んでようやく後から発汗する程度の中辛。 唯一固形具材の牛肉は一口サイズのものがゴロゴロと。 脂身がとろりと、赤身はくにゃりと。食感変化があり良かったです。 量が標準的であっという間に食べきってしまいました。 #カレー #ビーフカレー

3.1
プルコギ定食(松屋 国立店(マイカリー食堂併設))
今日05:00~21:00
国立駅から112m
東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    この度、販売開始されたプルコギ定食をテイクアウトで。 期間限定ではなく、定番メニューになるそうです。 別添えでキムチが付いていますが、まずはプルコギのみで頂きました。 にんにくソースが牛肉と玉ねぎによく合って美味しいですね。 もちろんご飯との相性もバッチリでした。 途中でキムチを投入したのですが、個人的には、キムチ抜きの方が好みでした。 にんにくソースもにんにくの芽もそんなに匂いはなく、仕事時のランチで食べても問題ないと思います。    #プルコギ #定食 #テイクアウト   

3.1
海鮮づけ丼(赤だし、香の物)(食彩わらび亭)
ランチ
今日不明
国立駅から840m
東京都国立市東3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    づけと言っても漬け込んだのではなく、軽くタレに絡ませたネタを大葉、揉み海苔、白ゴマで味わうものです。 ごはんの量もそれほど多くないので少食の方にもおすすめ出来ます。 #丼もの #国立 #東京 #ランチ #定食 #ごはん

3.1
牛焼肉定食(松屋 国立店(マイカリー食堂併設))
今日05:00~21:00
国立駅から112m
東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    期間限定で牛焼肉定食の肉が25%増しです。 見た目は25%増量?と思いましたが、食べてみると納得しました。 ですが、デフォルトでこのくらいの量は欲しいなぁと思ってしまいました。 #定食 #焼肉定食 #テイクアウト #ガチめし

3.1
豚汁(松屋 国立店(マイカリー食堂併設))
今日05:00~21:00
国立駅から112m
東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    豚汁の値引きフェア(210円→100円)は1週間限定だと思っていましたが、アプリ経由だとまだ100円でした。 いつまで続くかわからないのですが、100円でしたら確実に買いです! #豚汁 #テイクアウト #ガチめし

3.1
マッサマンカレー(松屋 国立店(マイカリー食堂併設))
今日05:00~21:00
国立駅から112m
東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    お気に入りのマッサマンカレーをテイクアウトで。 やっぱりお店で出来たてを食べた方が美味しいのですが、家で温め直して食べても美味しかったです。 もうすぐ販売終了なのが残念です。 #カレー #カレーライス #マッサマンカレー #テイクアウト #ガチめし

3.1
ざるそば(大黒屋)
ランチ
今日不明
谷保駅から99m
東京都国立市谷保-5019

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    門前蕎麦の看板に誘われて入りましたが、思ったより美味しかったです。 #ざるそば #そば #東京 #谷保 #ランチ #国立 #門前蕎麦

3.1
ネギダレ牛バラ焼(単品)(松屋 国立店(マイカリー食堂併設))
今日05:00~21:00
国立駅から112m
東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    牛バラ焼は、牛めしで使っている牛バラ肉を焼いたメニューだそうですが、それにしてはちょっとお高いですね。 今回はネギダレにしたのでプレーンより90円高いのですが、おかず単品で790円(プレーンでも700円)ですからね。 牛めし2杯分の値段です。 味ですが、牛めしの肉を焼いた物なので、不味いわけはありません。 #おつまみ #牛バラ

3.1
Wで選べる玉子かけごはん 生玉子<ミニ牛皿>(松屋 国立店(マイカリー食堂併設))
モーニング
今日05:00~21:00
国立駅から112m
東京都国立市中1-8-5 茜サマリヤプラザ

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    牛皿は「ミニ」だけあってご飯にのせても牛丼1杯というわけにはいきません。 なので、牛丼としてご飯を半分くらい食べ、残りの半分は玉子かけご飯として頂きました。 ご飯は特盛まで同一価格ですが、ご飯とおかずのバランスを考えると並が妥当だと思います。 #モーニング #定食 #たまごかけごはん #ごはん #春グルメ

3.1
スパゲッティ ブッタネスカ、フォカッチャ(おかわり自由)(Altopascio(アルトパッショ))
ランチ
今日不明
国立駅から410m
東京都国立市東1丁目17-20

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    寒いのでクリームソースにしようか悩んだんですが、久しぶりだったんでお店の顔のトマトソースにしました。 #スパゲッティ #パスタ #フォカッチャ #プッタネスカ #東京 #国立 #ランチ #定食 #トマトソース

3.1
ビーフシチューパイ(マクドナルド 国立店)
今日不明
国立駅から128m
東京都国立市中1丁目9-34

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    個人的に、アップルパイや三角チョコパイといったスイーツ系のパイより、このビーフシチューパイの様なおかず系のパイの方が好きです。 220円をあっという間に食べてしまいましたが。。。 ハンバーガーの方が安いのですよね。。。 #ビーフシチュー #パイ #テイクアウト

3.1
肉汁焼餃子弁当(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
ランチ
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ダンダダンの焼餃子はやっぱり美味しいです。 味がしっかり付いていてタレを付けなくても美味しいのに加え、肉汁が口の中でジュワッと溢れるのもたまりません。 あっという間に完食しました。 #餃子 #焼き餃子 #焼餃子 #テイクアウト #弁当

3.1
前菜(PIZZA365)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
国立駅から315m
東京都国立市中1-16-20 ピイチビル 2F

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    365にしてはクセのある前菜ですがその分ワインが欲しくなりました。 #前菜 #東京 #国立 #ランチ #盛り合わせ #サラダ

3.1
カプチーノ(PIZZA365)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
国立駅から315m
東京都国立市中1-16-20 ピイチビル 2F

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    エスプレッソ用の豆を切らしていると言うので 『じゃ、久しぶりにラテアートが見たいな』 出てきたのはまさかのパンダでした。 #ランチ #コーヒー #カプチーノ

3.1
かつカレー(大作そば店)
今日不明
国立駅から556m
東京都国立市東2丁目2-7

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #カツカレー #とんかつ #国立 町のお蕎麦屋さんによるかつカレー。 ガッツリ大盛りの白米の上に少しペラい厚みの豚肉に分厚い衣をつけてカリカリに揚げたとんかつが乗っています。 そしてその上から片栗的なとろみと和風の出汁が下味になったカレー。 切り落とし肉と細いくし切りにした玉ねぎがたっぷり入って、お蕎麦屋さんらしいカレーライス。 とんかつはチープですがカリカリの衣の歯応えが良く、カレーも激ウマではありませんが蕎麦屋さんでしか味わえない和風感がありなんだかホッとするのでした。