投稿する

千代田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)(3ページ目)

4,840 メニュー

こちらは千代田区のおすすめメニューランキングページです。

4840件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
あまおうのズコット(果実園 東京店 )
今日11:00~23:00
東京駅から170m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート

レビュー一覧(1)

  • satsuki508
    satsuki508

    東京駅キッチンストリート1階にあります 美味しそうなズコットがショーケースに並んでいます 土日はかなり混んでいます ショーケースにあるいろいろなズコットはどれも+300でドリンク付きにできます。 あまおうがふんだんに使われていて甘すぎずビジュアルを裏切らない美味しさでした

3.3
ブリオッシュ クレーム(ペストリーブティック オリガミ (ORIGAMI))
今日10:00~22:00
溜池山王駅から52m
東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急 B2F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    キャピタル東急ホテル内にあるこちらのペストリー。ホテルメイドらしいパンやスイーツがたくさん並べられていますが、中でもお勧めはこの、ブリオッシュ クレーム。いわゆるクリームパンなのですが、その大きさと扱いに度肝を抜かれます。大きさは普通のクリームパンの3倍ぐらい。そしてなんと、立派な箱入り。もはやケーキの扱いです。上品なカスタードクリームがたっぷり入っていて、お味はもちろんお墨付きです。ちょっとしたお持たせにもピッタリですよ。 #パン

3.3
かぼすソフトクリーム(おおいたアンテナショップ温泉座)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
有楽町駅から71m
東京都千代田区有楽町2-10-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ベースは水分多めで味・食感共にさっぱりなミルク。 そこに適度にかぼすの爽やかさが加わって良い感じ~。 かぼすって酸味が強くてスイーツには向かないと思ってたけど、これくらいマイルドになればチーズケーキとかにも合いそうですね。 逆に酸っぱいのを期待しているとアレ?ってなるソフトクリームです。 #ソフトクリーム

3.3
 果実園のパンケーキ(果実園 東京店 )
ランチ
今日11:00~23:00
東京駅から170m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート

レビュー一覧(1)

  • zunzun940235
    zunzun940235

    果実園 フレッシュフルーツたっぷり ミックス・バナナチョコ・いちごなどから選べます。フルーツ専門店だし、クリームと一緒に食べるケーキじゃない物の方がお勧めでしょうか。プラス260円で珈琲付きます。お高いような気がするけど・・・フルーツ専門店ならではの盛合せ・・・たまりませんよ んまーい

3.3
海老トマトクリームパイ(イズマイ )
今日定休日
馬喰町駅から127m
東京都千代田区東神田1-14-2 パレットビル 1F

レビュー一覧(1)

  • michimichi
    michimichi

    朝10時、なんてま!ステキなカッフェ!( ´ ▽ ` )美味しいパイとモーニングコーヒーで極上のサタデーモーニング( ´ ▽ ` ) #パイ #クリーム #クリームパイ #エビパイ

3.3
MIYABIハニートースト(CAFE&BAKERY MIYABI 神保町店 (カフェ アンド ベーカリー ミヤビ))
今日07:15~20:00
神保町駅から323m
東京都千代田区西神田2-1-13

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    デニッシュパンなので、外側の方がやっぱりサクサクとして美味しいです。先日トーストしたものを食べましたが、こちらの方が外側部分も多く、食べごたえがあってよかったです。お味は変わらず、バターの風味とほんのりとした甘さがあって、美味しかったです。生クリームは軽やかなタイプ、アイスはカスタード系のバニラアイスでした。 バニラアイスはカスタード系のバニラアイスでバニラビーンズたっぷりの意外としっかり美味しい物でした。このパンにもよく合っていましたが、もし一人でこれを食べるとすると、このバニラアイスでは後半しつこさが出てしまうかもしれません。さっぱり系のミルクアイスの方が食べやすいかなあ、と思いました。 ハチミツはあまり存在感はなく、個人的にはハチミツに愛がないのでいいですけど、ハニトーというからにはもう少し蜂蜜感があってもよかったかなあ。もしくは別添えで欲しいかな。 いずれにしてもデニッシュパンが美味しくて、これもすごく美味しかったです。 #パン

3.3
ライムクリームのミルクフランス(ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店 )
今日11:00~21:00
二重橋前駅から301m
東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1階

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    温めると、パンがふんわり♪通常のミルクフランスよりも柔らかく、クープも入れず、よりふわふわに仕上げたという今回のパン。少し甘みがあって、確かにふんわり♪中のクリームの口どけと同じ速度でとけていくので、すごく食べ心地がよかったです。同じクリームですが、冷やすとクリームがかっちり、ヒンヤリして夏向けな口当たりになります。食べると、パン生地は冷蔵庫でちょっと締まって硬くなってしまいましたが、クリームが口の中の温度でふわっと溶けて、ライムの香りと風味がお口いっぱいに広がって美味しい♪爽やかで食べやすいです。クリームのホイップ感も冷たい方がより感じられて、私は冷やした方が好きでした。 #パン

3.3
クリームパン(ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店 )
モーニング
ランチ
今日11:00~21:00
二重橋前駅から301m
東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1階

レビュー一覧(1)

  • 28gou
    28gou

    芳醇なバター風味のブリオッシュ生地に、卵感強めでバニラの香るカスタードクリームの組み合わせ。カスタードは包み込むのではなく、生地に落としているので、表面の乾いて少し固めになった部分と中のしっとりしてとろりとした部分を2度楽しめます。溶けたグラニュー糖でジャリッとした表面の食感もいいアクセント。

3.3
ジャンボン フロマージュ(ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
二重橋前駅から301m
東京都千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア1階

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    世界的有名シェフ、ジョエル・ロブション氏が監修するこちらのパン屋さん。惣菜系、スイーツ系、サンドイッチになど、そのフレンチの技を生かした美味しいパンが食べられる、貴重なお店です。どのパンも妥協がなく、ハズレはないですが、中でもこの「ジャンボン フロマージュ」は小麦香るバゲット、ハム、カマンベールチーズと単純なのに類まれなほどの絶品なサンドイッチです。固いパンが苦手な人でも、一度は食べて欲しいと思うサンドイッチです。私のお気に入りは、一番端っこのカリカリ部分です。 #パン

3.3
本日のデザート(ブラッスリー オザミ)
ランチ
今日11:00~23:00
有楽町駅から184m
東京都千代田区丸の内3−3−1 新東京ビルヂング 1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    有楽町の素敵なレストランでランチの後のデザートは(*˙˘˙*)ஐ洋梨のタルトとラズベリーのババロア! このタルト見た目は普通だけどかなり美味しい(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)!思ったより甘くなくしつこくなく安っぽくもなくちゃんとしてて美味しいよ(*゚v゚*)底のサクサクしたところがクッキーみたいでまだいいんだな〜〜ここ来たら絶対デザートもまた食べようw #タルト #デザート #ババロア

3.3
アップルパイ(近江屋洋菓子店 神田店 (オウミヤヨウガシテン))
ランチ
ディナー
今日10:00~17:30
小川町駅から109m
東京都千代田区神田淡路町2-4

レビュー一覧(1)

  • chisato6
    chisato6

    アップルパイが美味しいお店は数あれど、ここのアップルパイが私の1番のお気に入りです。 ここのアップルパイの具材であるリンゴですが、新鮮さを求めて毎日市場で直接買い付けているそうで、 目利きの店主が選んだリンゴは大きめにカットされ、酸味、香り、そして歯ごたえのある絶妙な固さに仕上げられています。そして、パイ生地にも、こだわりが感じられます。パイ生地に使用するのは低水分のバター。この水分の少ないバターがサクサク食感の秘訣。パイ生地は厚さがあり、一層サクサク感が口に広がります。 こだわりリンゴとパイ生地、このバランスがたまらない!アップルパイ大好きな方に是非食べてもらい逸品です。

3.3
ジャンドゥーヤフレンチトースト(サラベス 東京店 )
ディナー
今日09:00~22:00
日本橋駅から372m
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング南館 2・3F

レビュー一覧(1)

  • megumy
    megumy

    冬限定フレンチトースト。 さっくりとしたフレンチトーストに、 サクサクフィアンティーヌとジャンドゥーヤチョコがサンドされてます。 ボリューミーだけど、なぜかぺろりと食べれてしまう不思議。 甘党におすすめ!

3.2
クリームあんみつ(おかめ)
今日11:00~20:00
有楽町駅から148m
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア イトシアプラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    ボリューム満載のあんみつです。色鮮やかに盛りつけられたあんみつは、満腹でもペロリと食べれてしまうほど美味しいです。

3.2
ガトーセット(ショコラティエ パレ ド オール 東京)
今日11:00~20:00
東京駅から242m
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    2018.04 1600円+Tax ケーキは4種類から選べました。 チョコ屋さんだけあってガトーが旨い😋 https://instagram.com/p/Bh0vLtols1h/ #チョコレート #コーヒー #アイスコーヒー #カフェオレ #ガトーショコラ #2007年オープン #2004年創業 #2000年代創業 #カフェ