船橋市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(冷たい,ガッツリ)
5 メニューこちらは船橋市のおすすめメニューランキングページです。
5件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
kouhei01冷やし中華は、キュウリが一番目立つ位置にきていたので、少し方向を変え撮影。タレは醤油系甘酸っぱで、フツーの冷中。チャーシューは干した牛肉を戻したような食感、風味がしたが、もしかしたら豚肉かもしれない。半チャーハンは量的には0.3人前で、具に肉が使われていないのは残念ですが、味付けはけっこうイイカンジ。
レビュー一覧(1)
kouhei01スープを一口飲んで気が付きました、ココは居酒屋ではなくて中華料理店。↵ しかも安いのが取り柄の大箱中華ではなくて、本格中華。↵ 千葉市中央区にもお店があるようですが、味にチェーン店っぽさはないですね。↵ 船橋市では一流のお店の中華スープに似ていて、普通っちゃ普通なんですが(笑)それだけでない高級感ありです。↵ 麺はぷりっとコシあり。↵ チャーシューは口の中で溶けてなくなる感じ、超絶うまい。↵ 半チャーハンのボリュームは0.7人前。↵ 平均の2倍近い量の玉子が使われていて、玉子は全く焦げていない。↵ ふんわりとした食感で味付けは優しめ、ミラクルうまし^^↵ モヤシの小鉢は◯、杏仁豆腐は手作りのようでとろけるクリーミー。
レビュー一覧(1)
kouhei01※ゴマだれも選択可↵ ここまるはさんの冷やし中華は800円、ハムぢゃありません(笑)で甘辛味のほぐしチャーシューが使われています。↵ 醤油ダレの甘辛酸の割合はほぼ完璧なバランスで、味が濃くない分出汁のうまみを感じられます。↵ 何のダシだかはわかりません。↵ 麺は氷でキンキンに冷やされていて、その食感はゴリンゴリン。↵ ★★★(80点)↵ 麺は、冷やし中華として完璧な出来かと思いましたが、この辺りは作り手、時間帯に寄って変わってくることも予想されますのでご注意。↵ 具の豪華さは値段なり。





レビュー一覧(1)
#棒棒鶏 #棒々鶏 #バンバンジー #冷麺 #冷やし中華 #中華料理 #10年近く振りに訪問 #もうちょっと広い店内と記憶していたが、割りと普通か #記憶なんて当てにならない #夫婦なのか本場の方々が切り盛りしていた #結構インパクトのあるビジュアル #思ってたよりボリューミー #ピリ辛さとフルーティーな甘みを感じる #いやこれかなり美味いじゃん #余ったゴマだれにご飯入れたくなる #ただ麺がちょっと茹で過ぎてて柔らかかったのが残念 #しっかり冷えてるのに締まっていない #それだけ茹で過ぎてる #鶏肉好きには堪らない #大上海 #激熱グルメ #下総中山