投稿する

成田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

2,875 メニュー

こちらは成田市のおすすめメニューランキングページです。

2875件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
うな重(又兵衛 船形店)
ランチ
ディナー
今日定休日
下総松崎駅から3.05km
千葉県成田市船形1562−2

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    蒸と直焼きの2種類から選べる。 蒸は、蒸してからタレ焼き。直焼きは、素焼きした鰻をそのままタレ焼き。 写真は蒸。 一見濃厚そうなタレに見えるが、意外とスッキリ。 その秘密は、2種類のタレを使用しているのが理由のようだ。 付けたれは、砂糖は使用ぜずに醤油・味醂・はちみつ・酒・讃岐三盆糖。かけタレは、醤油・味醂・砂糖を使用。 鰻のかぶと煮や肝、つくだ煮がついて2千円はお得です!

3.3
鰻重(うなぎ い志ばし)
ランチ
ディナー
今日不明
成田湯川駅から3.16km
千葉県成田市船形910−1

レビュー一覧(1)

  • unagidaisuki
    unagidaisuki

    成田宗吾街道の土・日は行列必至の人気うなぎ店。某テレビ番組「きたなミシュラン」に選ばれたことでも有名。 五右衛門といわれるこの地方独特の製法で作られた鰻は、ボリュームがありフワフワ。甘めのタレとの相性も抜群だ!

3.3
トリュフとポルケッタ(ピッツェリア ポジターノ)
今日不明
成田駅から196m
千葉県成田市花崎町-533

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    毎年元旦に行くポジターノ。 トリュフペーストを塗ってから、ポルケッタをトッピングして、リコッタチーズ、モッツァレラチーズ、たっぷりの野菜を乗せて焼いたピッツァ。 生地は軽く美味しく、さっくりもちもちの実に美味しいピッツァです。

3.2
濃厚鶏白湯煮干(niboshi noodle 烏)
ランチ
今日不明
成田空港(第1旅客ターミナル)駅から2.45km
千葉県成田市三里塚1-220

レビュー一覧(1)

  • funny_lamb_hw3
    funny_lamb_hw3

    鶏白湯のこってりと煮干の風味。 チャーシューは2種類、レアなのと普通のと…どちらも美味♡ 黒いナルトは海苔風味。 食べに行く価値がある一杯です! #ランチ #ラーメン

3.2
黒蜜カフェ・オ・レ(高倉町珈琲 成田店)
今日不明
成田湯川駅から1.85km
千葉県成田市土屋1109−4

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #サラ活 #ドリンク #コーヒー #カフェ #黒蜜 #カフェオレ #モーニング # クリームと甘い黒蜜がのったカフェオレで、お気に入りです。アメリカンコーヒーカップサイズで、たっぷりの量も嬉しいです。今回は、おかわり半額のクーポンを利用しました。

3.2
豆乳坦々麺(謝朋殿 成田店)
今日11:30~20:30
空港第2ビル(第2旅客ターミナル)駅から99m
千葉県成田市古込1−1

レビュー一覧(1)

  • alladinsane
    alladinsane

    #空港第2ビル(第2旅客ターミナル)#千葉県 #成田市 #成田空港 #豆乳担々麺 #豆乳 #担々麺 成田店限定❗️

3.2
麦家そば〈並盛〉(中華そば 麦家)
ランチ
今日不明
公津の杜駅から950m
千葉県成田市飯田町2−94

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば麦家(ばくや)@公津の杜(こうづのもり)(千葉県成田市) 麦家そば〈並盛〉(定番) 1320円 大成食品直営店。麺彩房姉妹店。 質の良い動物魚介スープはさすが麺彩房。スープは、「定番」と「魚介増し」から選べる。今回は定番で発注。 黄色い縮れ中太麺は、見た目に反して素直な風味。 チャーシュー3枚、穂先メンマ3本、白髪ネギ、青ネギ、ナルト、味玉半分、海苔3枚、とデフォルトでも豪華。 つけ麺、アゴだし中華そばも人気だった。 # #千葉 #千葉県 #成田市 #公津の杜 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨魚介ラーメン

3.2
煮玉子醤油らあめん(らあめんclover)
今日不明
京成成田駅から489m
千葉県成田市花崎町766−2

レビュー一覧(1)

  • ryoumacat
    ryoumacat

    成田のラーメン屋さんのクローバー🍀さんです。並んでます。 煮干しが入ったニボラーメンは、あっさりとこってりが選べます。 写真は醤油ラーメン(あっさり味)の煮タマゴ入りです。 スープを口にするとまるで美味しいお蕎麦屋さんの鴨南蛮そばのような上品な味が口に広がります。あっさりしているので最後まで飲み干しました。 また食べたい味です🍜 #ラーメン #鶏と魚介スープ #成田 #京成成田 #クローバー

3.2
特製 まぜそば Special Maze Soba(らあめんclover)
今日不明
京成成田駅から489m
千葉県成田市花崎町766−2

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    とにかく肉!肉!肉! しっとりチャーシューに厚切りサイコロチャーシュー! 見た目アッサリだが混ぜると濃厚! 使用食材フル表記!! #汁なしラーメン #まぜめん #まぜ麺 #まぜそば #千葉県 #千葉 #成田市 #成田

3.2
担々麺(謝朋殿 成田店)
ランチ
今日11:30~20:30
空港第2ビル(第2旅客ターミナル)駅から99m
千葉県成田市古込1−1

レビュー一覧(1)

  • small_plum_tm5
    small_plum_tm5

    #担々麺 #成田 大好きなシャホウデン 久しぶりに食べてこんな味だっけか?ってなったけど、美味しかった 胡麻!味噌!って感じよりかは醤油?のような...🧐 食べなれた味だった

3.2
ダイヤモンドポーク林SPFポークのプレミアム豚骨ラーメン(麺や 福一 )
ランチ
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m Ushimaruさんとは千葉の有名なイタリアレストランでそちらの色々な食材とコラボした限定を提供していてこちらは第3弾です。 今回はダイヤモンドポークの骨と屑肉に福一さんで使用しているプレミアムポーク千葉県産林SPFポークのガラをブレンドしたブランド豚のみで作ったスープに鶏の骨のかえしをあわせた一杯との事です。 濃厚なビジュアルから期待せずにはいられない一杯。 臭みを抑えた非臭豚タイプながらザラつき感ある濃厚なドロリンチョな飲み口。豚骨の旨味が溢れるパンチ力あるド豚骨な味わいは凄く美味しいです。濃厚ながら塩分や油も控えめで飲みやすく旨味ダイレクト感がまた良いです。 麺屋棣鄂の極細麺はポキポキでコシが残る麺。豚骨にはトリオ製麺絶対な偏見を持っている自分ですが、豚骨に棣鄂さんの麺も良いんじゃないかと思う美味しさです。 手前がダイヤモンドポーク。後ろが林SPFポークの低温調理のチャーシューと具材もプレミアム。ダイヤモンドポークの方がよりジューシーな感じでしたが両方美味。説明されなければ違いはわからないと思いますが(^^;; 替玉ペペロンチーノなるものがありましたが流石に腹パンで断念。 しっかり丁寧に作られたであろうプレミアムな豚骨は流石の美味しさでした!豚骨好きはモチのロンですが、豚骨苦手な人にもお勧めしたいそんな一杯だと思います。