市川市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(スパイシー)
96 メニューこちらは市川市のおすすめメニューランキングページです。
96件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
ramenナカザップをしに味噌王仲間さんへ。何にしようか迷いつつも、未食メニューのかれーコースを選択。今日から始まった新トッピングのおさかなモードも気になるけどまずはデフォで味わう事に。 スパイス効いたかれーに仲間さんの安心安定な味噌が合わさって相性抜群な美味しいスープ。デフォでたっぷりチーズが入る仕様でこちらも相性はバッチリ。チーズをスープに溶かすというよりは絡めて食べる感覚で美味しく楽しめました。チーズの下に埋もれた豚さんも見事にチーズに絡み新たな旨さを発見。ざく切り玉ねぎも美味しく汗をかきながら完・汁・完・食(^^) まろやかな感じというよりはキレある大人な味わいが美味しい一杯。しっかり自分にコミットできて満足です。 ラーメンラリーもしっかり購入(^^;;
レビュー一覧(1)
shioshioさらにナマステインディアでイスマイルの南インドミールセット@1000円。 なんでか'ミールス'の呼び名ではなかったのですが、見本の写真がミールスの形態に一番近い感じだったので注文。 そしたらなんだか見本と結構違う笑 ドーサなんてどこにもなかったのに、そしてバスマティライスのはずがビリヤニだし。しかしこれは嬉しい誤算。 そしてその味は、ぜんぜん日本ローカライズされていない尖ったインドの味。かなりスパイスをふんだんに使っていることがすぐにわかります。初めてイドゥリを食べたのですがフワフワで適度な酸味、これ美味しいなぁ。 これは気になる。お店にも行ってみよう。 #東京 #渋谷区 #代々木公園 #原宿 #ミールス #カレー #curry #インド #インド料理 #南インド料理 #イスマイル #南インドミールセット #ナマステインディア #インドカレー
レビュー一覧(1)
user_11841776スパイシーでとっても美味しいです。 何回もリピートしてます。
レビュー一覧(1)
kangyibohe特に、チキンカレーとチーズナンが美味しい。 #カレー #チキンカレー #インドカレー #マトンカレー
レビュー一覧(1)
emitan自然食のお店のカレー。 ズッキーニのカレーと野菜カレーの2種類に酵素玄米で。 デザートのアイスも玄米アイス。
レビュー一覧(1)
user_11841776スパイシーでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
3szzzzzマトンカレーの中辛にしました。 999円+税で、ナンとライスが食べ放題です。 サイドにサラダ、ドリンク、デザートが付きます。 #マトンカレー
レビュー一覧(1)
3szzzzz通常の半分サイズのナンとカレー2種のセット 南インドのスープカレーとマトンカレーを選びました 食後のラッシーは美味しくて、カレーで辛くなった口の中が癒されます #ナン #インドカレー #スープカレー #マトンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
3szzzzz甘めのカレー #カレー
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#四川風 #麻婆豆腐 #そこまでの辛さはないが美味しい #ちょっと濃いめなので、白飯と食べるべきだったな #中華料理 #バイキング #食べ放題 #プレミアムコース #焼肉きんぐ #下総中山
レビュー一覧(1)
3szzzzzスパイシーで美味しいのですが、 もっとアツアツで食べたかったですね #焼きカレー
レビュー一覧(1)
user_21629651シッカリとした旨みがカレー全体に感じられる本格インドカレー。ナンもくせもなく食べやすい一品。
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#でーま、でま、出前館、でま、でま、出前館♪ #出前館 #デリバリー #カレー #辛口 #キーマカレー #プラウンキーマカレー #海老 #海老入りのキーマカレー #小振りの海老が2~3個しか入ってないが美味しい #ターメリックライス #パックにギュウギュウ詰め込まれてた #1合位ありそうなボリューム #海鮮 #京成八幡
レビュー一覧(1)
3szzzzz発酵×スパイス食堂のヤジッコキッチンさんに行ってきました! どのランチも気になり、全てが網羅されたスペシャルプレートにしました! 発酵食品に力を入れた、素敵なカフェでした! #雑穀米 #前菜 #薬膳カレー #きんぴら #ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#麻婆豆腐 #金京飯店 #2~3年振りの金京飯店 #本場の方が切り盛りしており、どのメニューも美味しい #麻婆豆腐は甘辛くて美味しい #濃いめに仕上がってるので、焼きそばにも合うだろうな #夏期休暇② #定食 #中華料理 #本八幡
レビュー一覧(1)
chirijyoインド料理屋が多い東西線行徳エリアで人気のお店。好きなカレーが2種類選べ、タンドリーチキン、サラダ、デザート、ライスorナンが付くセットです。写真右上のカレーは珍しいトマトのカレー。さっぱりとしていておいしかったので、またリピートしたいです。
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#で、で、出前館、出前がスイスイス~イ♪ #出前館 #デリバリー #弁当 #期間限定メニュー #カレー #スープカレー #3辛 #久々のココイチ #何年振りだろ #ココイチ高いけど美味い #シーフードがゴロゴロで食べ応えある #けど、スープカレーなのか??? #ちょっと緩いカレーって感じ #でもココイチのカレーって感じで美味しいけど #海鮮 #ココイチ #本八幡 スープカレー弁当+海の幸(1627円) 3辛(108円)
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba冷やしたぬきそば 並(1078円) 蕎麦屋のミニカレー(385円) #たぬきそば #お蕎麦 #おそば #北海道そば #太麺か細麺が選べるので細麺で #以前、両方楽しめる合い盛りにした事あるが、太麺は極太縮れ麺だった #細麺は一般的な太さ #昆布出汁が効いた甘めのめんつゆで美味い #カレー #カレーライス #ミニカレー #カレーも出汁が効いていて美味い #が、煮詰め過ぎたのかしょっぱさが気になる #昼時という事もあり常に席は埋まっていて、入り口には列ができていた #全体的にちょいお高めだが、人気店 #さくら #夏のひとさら #下総中山
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#しゃぶしゃぶ #食べ放題 #コースに含まれてる #柚子香るおろしポン酢サラダ #さっぱりして美味しいサラダ #ミニカレー丼 #丼もの #カレー #好みのタイプのカレー #ショップス市川 #温野菜 #下総中山
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#カレー #カレーライス #チキンカレー #骨付きチキン #スプーンで崩せる程の柔らかいチキン #鶏肉好きには堪らない #軟骨まで綺麗に食べる派 #カレーはコクがあって美味しい #並盛りだが、大盛り位ありそうなボリュームで食べ応えがあった #弁当 #期間限定メニュー #テイクアウト #すき家 #コルトンプラザ #鬼越
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#カレーあらびきドッグ #ホットドッグ #ソーセージ #あらびきソーセージにカレーソースとケチャップ #ジューシーなソーセージに仄かにスパイシーなカレーソース #ちょっと悲惨なビジュアルになってしまったが、美味しい #パン生地は硬め #パン #惣菜パン #リトルマーメイド #ショップス市川 #下総中山
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#カレー #オムライス #カレーオム #創業55周年記念メニュー #ゴロっとしたチャーシュー入りのオムライス #ニンニクが香り、玉子がふわふわで美味しい #更にニンニクマヨネーズがかかった一口サイズのチキンカツがトッピングされている #鶏肉好きには堪らない #カレーは甘口かな #思ってたより、控えめなボリュームで控えめなニンニクだったが美味しかった #セットの中華スープも侮れない #中華料理 #大阪王将 #本八幡
レビュー一覧(1)
user_11841776お肉もたくさんのっていて、美味しかったです。
レビュー一覧(1)
user_11841776中はもちもちで外はカリカリで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
user_11841776本格的でおいしかったです。
レビュー一覧(1)
user_11841776本格的でおいしかった。
レビュー一覧(1)
user_11841776スパイシーでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
user_11841776具沢山でおいしかったです。
レビュー一覧(1)
kouhei01スープは昔なガラ系で、醤油ダレ強めのバランス。↵ チャーシューは脂身ゼロの部分が使われている。麺は菅野製麺の麺箱が置いてあったので少し期待しましたが、やや柔めの茹で具合で、せっかくの麺が・・・という感じではなく(^_^;)製麺所名から予想したよりも普通の中華麺に近いか。↵ 悪くないけど高級感はない感じ。↵ ミニマーボー丼は醤油スープ味で、「中華風ピリ辛あんかけ豆腐飯」といった風情↵ 甘さ控えめ中華丼の、具を豆腐&ひき肉に置き換えた感じのもので↵ 0.7人前のボリュームあり






























レビュー一覧(1)
夏麺第2弾(6月21日〜7月10日まで提供) あけどやさん夏麺の第2弾が提供開始されているので食べに行く事に。店主さんがスパイス調合から作られた鴨挽肉を使ったキーマカリーを棣鄂のウイング麺で合わせた温かい和えそばとの事。追い飯がマストらしいのでライス@100を追加してオーダーです。 鴨挽肉のキーマカリーはスパイスの辛さが引き立ち、それに合わせるウイング麺は絡みはもちろんですが温にする事でもっちり感がより強調されてとっても美味しい一杯。鴨肉のしっとり食感とレンコンチップのカリっと食感に定番の福神漬も入っていて、スパイシーなカリーとの相性もバッチリ。温泉玉子を絡めて食べれば円やかさが加わりこれも良いですね〜。最後はライスインしてカリーライスとしてマストな美味しさを堪能して腹パン完食です(^^) 濃厚でスパイシーなカリーともっちもっちのウイング麺はお腹も心も満足になる美味しい一杯でした。 第3弾やコラボイベントなどこれからのあけどやさんが益々楽しみっす!