投稿する

市原市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)

2,600 メニュー

こちらは市原市のおすすめメニューランキングページです。

2600件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
(蠍)
今日不明
五井駅から1.46km
千葉県市原市五井5800−86

レビュー一覧(1)

  • zesty_herb_fp2
    zesty_herb_fp2

    個人的に一番美味いと思ってる。最強 #ラーメン

3.0
ラーメン(中華 寿楽)
今日不明
誉田駅から301m
千葉県市原市瀬又943−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーハンについてきたスープを飲んでみたのですが普通の中華スープをうまくした感じのもの。↵ 対するにこれは同じスープにラード、おそらく仕込みの段階で出た油(たぶんラード)を浮かべたものだと思うのですが、油が程よくワイルドでそこがいい感じ。↵ 2段階位味アップしたような。↵ 味付けは程よく濃いめ、化調の嫌な後味も感じずうまいっす~↵ 麺は程よくコシ。

3.0
醤油ラーメン(麺屋こはく)
今日不明
上総村上駅から1.94km
千葉県市原市北国分寺台1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    鶏さんがふわっと香る、良い出汁が出ています。↵ 塩分濃度的には低くない(高くない)ですが、滋味ジワリ系あっさり、醤油の甘味ほんのり。麺は中太太、ツルリとして強めの弾力があるタイプ。↵ 店内に製麺室があったので自家製麺でしょう。↵ 炙りチャーシューは厚切りの2枚、赤身もうまいけど脂身とろりすごくうまい。↵ メンマの味付けは塩系か塩抜いたまんまかシンプルな味付けで、竹岡式の細切りメンマを太くしたような感じ。↵ 味玉は程よい漬かり具合で、黄身トロ度は70%位。↵ 自分的には60%以上が目安で、100%に近いほど好みですが・・・。

3.0
五目ラーメン(ラーメン兼龍)
今日不明
養老渓谷駅から137m
千葉県市原市朝生原-862

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    五目ラーメンの野菜はしんなりとしている。チャーシューのように見えるそれは、ハム。水で戻したしいたけとカニカマ、伊達巻は比較的変わった具かも麺量は160g位で柔らかめ。味付けはオーソドックスというかタンメン系というか、市販のスープを使用してるっぽいが普通。

3.0
チャーハン(中華 寿楽)
今日不明
誉田駅から301m
千葉県市原市瀬又943−2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    盛り付けは最悪クラスですw↵ 味のほうはたぶんですが2人分かそれ以上一緒に作ったせいか油の使用量やや少なめ、パラあっさり系のチャーハンで、味付けは濃すぎず物足りなさ全くなく、中華屋さんの先生が作ったような絶妙。↵ ごはんは硬めに炊かれたものでした。↵ ★★☆(75点)※CP+2含む。↵ 美味しかったのですがしっとり系でないところは好みでないし、玉子が多いとか肉が多いとか油っチョだとかの突出したところはなく、ぶっちゃけあまりにもお手本的、↵ (チャーハンは)食っててつまらないけど間違いなくおいしい(^^;)

3.0
ミーゴレン(m's cafe)
今日不明
八幡宿駅から296m
千葉県市原市八幡757−3

レビュー一覧(1)

  • taihachi
    taihachi

    頂いたのはミーゴレンと言うバリの焼きそばランチですエビ、お肉、野菜の焼きそばに卵と鳥の串焼き2本とバラの花の様なトマトが丸ごと1個にエビせんべいに辛いソースが付いて1030円でした美味しいかどうかはバリに行った事が無いのでわかりませんがボリューム満点で食べきれなく私的にはナイスでした

3.0
ランチ  (洋食屋)
今日不明
五井駅から318m
千葉県市原市五井中央西3丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • tola_futen
    tola_futen

    ハンバーグ、エビフライ、カニクリームコロッケ、サラダ ソースが甘からず、濃からず、ほんのりとした甘味が素材にマッチしている。 飲み物がついているが、スープが付くと尚良い。

3.0
味噌くら巡り(麺屋 むげん)
今日不明
千葉県市原市五井西5-1-13

レビュー一覧(1)

  • tola_futen
    tola_futen

    麺にこだわりあり。少し固麺、太麺、千葉だけに海苔を練りこんでいて、少し緑色。 その日の朝に打った麺を使用。 味噌スープは好みにもよるが、少し辛かった。

3.0
しおSoba(中華蕎麦 円雀)
ディナー
今日定休日
おゆみ野駅から6.35km
千葉県市原市君塚3丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2018年にちはら台で開業した同店が、2020年10月、五井へと移転。今回が、移転後初訪問だ。注文の「しおSoba」は、塩ダレの分かりやすいうま味が後押しし、ごく自然に箸を進めることができる、いぶし銀の1杯。タレに含まれる乾物の和風味も、特筆に値する存在感を発揮。うん、これは美味い。#ラーメン

3.0
味噌チャーシューラーメン(どさん子ラーメン 田尾店)
ランチ
ディナー
今日不明
上総鶴舞駅から3.12km
千葉県市原市田尾58−5

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    味噌ラーメン自体は普通に美味しいレベルで特筆すべきものは無かったが、チャーシューが思った以上に沢山載っていたこと、チャーシューのタレが美味しかったことが、記憶に残った。 焦がし玉ねぎの甘さが良く引き出されていた。 このチャーシューとタレならば、変に弄らずストレートにチャーシュー丼で食べてみたい。

3.0
九龍担担麺(ラーメン九龍房 市原サービスエリア店 (ラーメンクーロンボウ))
今日24時間営業
光風台駅から3.28km
千葉県市原市海保字木々音1154-1 館山自動車道 市原SA下り線

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    細ストレートの麺は少し柔らかいんだけど、その分、スープをたくさん拾ってくる。これはうまい。。。SAのフードコートで これほどの担々麺をいただけるとは。肉味噌は甘辛でいいお味。

3.0
地どりラーメン醤油  中盛り(地どりラーメン)
ランチ
今日不明
上総村上駅から1.18km
千葉県市原市根田4丁目5-37地鶏ラーメン

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    千葉の市原市地どりラーメンへ。 茶店のような雰囲気のお店でした。 今回は地どりラーメン醤油中盛りを注文。 提供されたのを見ると白湯のラーメンで家系のようなビジュアルです。 スープはかなりこってり感のあるタイプで攬の旨み満載です。最近は清湯が好きやったので久しぶりに食べるこってりさです。 刻み玉ねぎを一緒に飲むといいかな〜。 麺は中太麺でチュルチュル感がいい感じです😄 チャーシューは柔らかくて美味かったです。 若かりし頃なら定期的に食べたいかなってラーメンでした #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
佳佳麺(夕焼けラーメン 神田東京(市原五井店))
ランチ
今日定休日
五井駅から1.32km
千葉県市原市五井5791−1NKメゾンA

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年12月に東京・神田でオープンし、市原市へと移転。同市内での間借り営業を経て、2024年12月より現在地へ。スタッフの名前を冠したメニュー群が好評で、掲題もその内のひとつだ。納豆・米おこげ・生卵が絶妙な匙加減で和風感を創出する汁なし麺。これは美味い。#ラーメン