印旛郡酒々井町のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
254 メニューこちらは印旛郡酒々井町のおすすめメニューランキングページです。
254件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- poo05
ふわふわモチモチの生地が印象的です。ソースも甘すぎない中ネットリしていて絶妙です。ナッツのサクサク感もアクセントになりとても美味しいパンケーキです。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは温度を高くできない理由があるのだとは思いますが、ぬるすぎ(47度)、麺は熱い(75度)ですので、よくまぜまぜすれば60度を超えるだろう。トロントロンで、甘味少なめ大人向けのおいしい鶏白湯スープ。あと、肉が目立つように撮りましたが、1000円のチャーシューメンで鶏チャーシュー?ってのには正直がっかりしました。水菜はパキンパキンで食感よく、普通に食ったんだが汁を飛ばす能力にも優れているようだ(w)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
おいしい。量的には微少なめハーフサイズ玉子の状態など、写真をよく見ればどのくらいおいしいかわかるでしょうね。
レビュー一覧(1)
- user_50517212
天ぷらだけで腹が一杯になりそう
レビュー一覧(1)
- bobu
コクのあるトマトスープ。太陽のトマト麺にも通ずる味わい。やはりおいしい。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
鰹節、昆布主体の和風だしと、軽めにとったガラ系ダシの組み合わせ。↵ あっさりすっきり、動物系も物足りなさは全くなく、おいしいです。↵ ざっくりと書くと、蕎麦屋のらーめん(のとんでもなくうまいバージョン)って感じ。↵ 実はらーめんをいただくのは3回目なのですが、若干味付けが濃くなっているかな。↵ とはいっても塩分濃度は平均的か、もしかしたらやや低いかも、自分にはちょうどいいですけど↵ 若干薄味の方が、食べ手の舌が敏感になり、よりおいしく感じるだろうと思うのです。麺は酒粕を練り込んだものということです。↵ それらしい風味は感じられませんでしたが、コリッコリーで、すごく良い麺だと思います。↵ 具のチャーシューはしっとり系、肉の旨味が残っている。↵ 昆布は見た目は良くないですがコリコリとした食感がいいですね。↵ 相変わらずヤングコーンが使われていますがこれは市販されている水煮(を縦に切ったもの)と思われます。↵ スープで煮るとかして煮汁の匂いを消してもらいたいところです。
レビュー一覧(1)
- poo05
サクサクのキャラメルポップコーンにチーズクリームがたっぷりかかっていて食べごたえがあります。チョコとチーズとキャラメルは間違いない組み合わせで美味しいです。
レビュー一覧(1)
- yasu0310
期間限定あまおうたっぷり。メニュー名もあまおう。 あまおうのおいしさ前面に。
レビュー一覧(1)
- user_70516472
美味しくあったまりました♡かむくらのあっさり甘めのスープはかなり癖になりますよねっ
レビュー一覧(1)
- ai__01
トロットロでたまりません
レビュー一覧(1)
- ramen
シャバイサラサラタイプのスープに柔らかめのしなやかな喉越し良い細麺を合わせた一杯。スープはお出汁、味噌共に控えめな優しい味わいで凄くあっさりです。麺は自家製なのかな?結構美味しいです。具材のお野菜が彩り綺麗でとっても美味。アスパラが珍しく新鮮で美味しく、コーンたっぷりな所も嬉しかったです。半卵に愛情感じます(^^) 独特な味わいの味噌らーめんながらどこか家庭的な雰囲気ある美味しい一杯でした。個人的には味噌にしてはコクとパンチがやや物足りないかな〜(^^;; 全メニューかなり優しめの味わいで今風のらーめんとはちょっと違いますが、トレンドに左右されずに地域に愛される味わいを守り続けて来たんではないかと感じる雰囲気良いお店でした。この日もお客さんが絶えること無く来ていたのを見て納得でした(^^) こちらは駅からすぐの場所にあるので、ぶらり途中下車の旅をしながら寄ってみるのも良いかもしれません。 ちなみに酒々井と書いて「しすい」と読みます。
レビュー一覧(1)
- chubby
#モスチキンセット #モスチキン #チキン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bobu
ああ。おいしい・・・・胃腸が冷えていたのか、温かさが五臓六腑にしみわたる。白菜の甘みも充分。こんなにおいしかったっけ。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープですが武蔵家@船橋と同じかそれ以上の濃度は出ている感じ。↵ チャーシューはたまたまか、チョイパサカチで可もなく。↵ 味玉の黄身はコンビニ仕様△↵ ★★↵ 麺はしっかりめに茹でてあってモチモチ。↵ すごいいい感じ。↵ 家系ラーメン屋さんはこれをお手本にしてもらいたいと思いました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
いつもでしたら、麺を完食してからになるんですが、なんとなく熱いうちに。ガーン!↵ これは、後ろから頭を木槌で殴られたような。↵ ここの近くのあの店で、チャーハンを食べた時以来の衝撃といいますか。↵ なんというかしっとりジューシーであっさりしてる。↵ 油は、ラード・・・いや違うかも?↵ ちょっとわかりにくいかな、チャーシューがしっかり使われていて、特に脂身が多め。↵ 先述した通りトロットロの脂身ですので、そこはラードを使ったのに近い効果があるかも。↵ しかし全体としてはアッサリ、ウルトラスーパーミラクルうまいです。
レビュー一覧(1)
- ai__01
名前からして美味しそうでしょ??
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ネギ味噌チャーシュー麺の中盛りに辛味噌とニンニク投入。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sakura_duds
唐辛子ハンター出動 #唐辛子
レビュー一覧(1)
- kouhei01
割りとしっかりとしたスープだと思います。↵ 例えばそれ(家系)っぽい雰囲気で、おいしいのが家系、そうでないのがなんちゃって家系として分けるのならば、これは間違いなく前者(家系)ですね。↵ 豚骨主体の動物系濃度は、微かに、ほんの微かに獣臭ありでそのくらいしっかりと出ています。↵ 麺はしっかり目の、おそらくですが柔いと感じる人のほうが多いだろうの茹で加減で、食感はモチっとほっこりいい感じですが、家系御用達のあの麺と比べればツルツル感と、あと密度感においては一歩譲る感じ。チャーシューはしっとり感ありでおいしいですが、一番右のやつ(の右半分)以外は薄い。
レビュー一覧(1)
- poo05
濃厚なトマトソースが麺にしっかり絡んで美味しいです。ベーコンの出汁もしっかり出ていてやみつきになる美味しさです。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
チャーハン、値段からして仕方ないと思う(肉少なめ)ローコストタイプですが、油多くないのにジューシー。↵ なんで、なんで?↵ これはマジすげえうまいと思うので、もしもここにお立ち寄りの際は外さない方がいいですね。
レビュー一覧(1)
- user_50517212
結構、量が有ります
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
天ぷらが盛りだくさん。海老にキス、湯葉。お野菜はかぼちゃ、にんじん、えのきにさつまいもでした。めおとなので、うどんも楽しめました。もちろん、最後は蕎麦湯のサービスありです。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(1)
- kouhei01
味玉つきでこの値段ですから、割安感があります。↵ チャーシューは脂身が甘い甘い、トロットロ。麺はやや柔らかめですが、同時に出てきたサイドメニューも撮ったのでそのせいもあるかも。↵ スープは胡麻油の香りが印象的で、塩加減調度良く。↵ 普通っちゃ普通なんですが、化調の嫌な後味もなく(無化調という意味ではないです)素直においしい感じ。↵ 旨いではなくておいしい。
レビュー一覧(1)
- sat45_119
コールドブリューコーヒー #コーヒー
レビュー一覧(1)
- lemone
飯ごうは、食べ終わった後でも使えます! 10人前プリンですが、結構美味しいので4人くらいならすぐ食べられます。
レビュー一覧(1)
- chubby
#チーズバーガー #ハンバーガー #ぜいたくモスチーズバーガー #モスチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- kouhei01
超々アツアツで供されました。味見しましたが、鶏塩よりもおいしいと思いました。
レビュー一覧(1)
5/15(土) 酒々井PA(下り)の「総のうどん・そば」へ 時間がないということでPAでお蕎麦ランチ 暖かいお蕎麦を注文後 カウンターに並べられた天ぷらの中から好きなものをチョイス! ちゃんとサクサクした海老天と春菊天でした🍤🌿 #頑張れ飲食店 #総のうどんそば #酒々井PA #かけそば #春菊天トッピング #海老天トッピング #元気メシ