投稿する

八千代市の豚肉を使ったメニューBEST30

76 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、八千代市で食べられる豚肉を使ったメニューのランキングページです。

八千代市では、76件の豚肉を使用したメニューが見つかりました。

76件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
ミルフィーユカツ(豚もも、イワシ、サーモン)フライ盛合せ(トライアル八千代店食料品売り場)
今日24時間営業
八千代緑が丘駅から516m
千葉県八千代市緑が丘西2丁目日本

レビュー一覧(1)

  • yare38
    yare38

    #自作 #ミルフィーユ #カツ #トンカツ #ミルフィーユカツ #チーズ #チーズイン #豚もも薄切り #豚肉 #柔らかい #今日のひとさら #めっちゃ美味しい #おいしい #美味しい #イワシフライ #イワシ #フライ盛合せ #サーモン #サーモンフライ #米粉 #こめ油 #体に優しい

3.1
焼肉(トライアル八千代店食料品売り場)
今日24時間営業
八千代緑が丘駅から516m
千葉県八千代市緑が丘西2丁目日本

レビュー一覧(1)

  • yare38
    yare38

    #自作 #焼肉 #やきにく #今日のひとさら #厚切り #牛肩ロースステーキ #豚バラ薄切り #豚ロース薄切り #豚肉 #豚バラ #豚ロース #野菜 #ソーセージ #プレーン #ハーブ #チョリソー #ステーキ #牛肩ロース #柔らかい #美味しい #おいしい

3.0
豚三座(麺や福々三座)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
八千代緑が丘駅から772m
千葉県八千代市大和田新田1035

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    引き続き「豚三座」を実食。こちらは、『福座@西泉』時代に提供していた鶏100%の白湯ラーメンをカスタマイズしたもの。啜る度にじんわりと喉奥に浸透する鶏の圧倒的な滋味。国産豚を用いた柔らかなバラ肉も、スープと無上の好相性を示していた。#ラーメン

3.0
神豚しょう油(神豚)
ランチ
今日不明
小室駅から2.11km
千葉県八千代市神久保75-14

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年4月25日にオープンした準新店。店舗の場所は『拉通(ra2)』の跡地。スープがかなり乳化し、カエシのうま味もガツン。別皿の脂の下味も旨辛く、これは美味いなあ。豚はこの系統の割にはやや小ぶりだが、スープと麺の水準の高さは、それを補って余りあるものだ。

3.0
冷しラーメンと豚ロース焼き半ライス(らーめん矢)
今日不明
八千代緑が丘駅から2.83km
千葉県八千代市桑橋748−1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラーメンのスープは予想とは違い、甘酸っぱいタイプでした。↵ 麺を冷やす時に氷を使っていないのか、ややぬるいです。↵ ★(61点)↵ 冷し中華のキュウリ抜き(^_^;)↵ 麺をきちんと冷やしていないので、これはオススメできませんね。↵ チャーシューは濃い目の味付けで、もしも温かいスープに沈めたら、ホロリトロリになるだろうなのすぐれもの。↵ チャーシューメンだとかなりいい感じになりそうです。↵ スライス肉はパサってますので、セットならチャーシュー丼か半チャーハン付きのにした方がいいかも。

3.0
豚バラ軟骨ラーメン(東池大勝軒おはこ 八千代店)
今日不明
八千代緑が丘駅から940m
千葉県八千代市大和田新田63−1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うん、(いきなりですが)おいしいです!↵ このスープは自分的には中華屋さんの延長線上にあると感じる。↵ もちろん、進化した中華屋さんですが。↵ 味付けはしっかりとしているがきりっとした醤油ダレではないし、いろいろと混ざった↵ 感じなのでその意味で輪郭がはっきりとはしていないというか。↵ 動物系は中華屋さんとの比較では良く出ているほうで、魚介系も使われているが、↵ そこんとこを主張するタイプのものではないです。↵ なんというか↵ 昔なつかし系に通ずるところもありますね、だからおいしく感じるんだと思います。具のナンコツは2個で150g位ありそうなボリューム。↵ 箸で切れるくらいに柔らかく煮込まれていて、味付けはスープとほぼ同じなので↵ 違和感なくいただける。↵ そして時々コリッとしてそれが良い刺激となり、飽きることがない。麺は中太太で、300gあるそうだ。箸で持つと重たいです(笑)↵ 食べ始めは程よいコシを感じ、中盤近くからはモチモチとした食感を楽しめる。