投稿する

高崎市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(10ページ目)

6,797 メニュー

こちらは高崎市のおすすめメニューランキングページです。

6797件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
だるま(だるま大使 本店 )
今日18:00~23:00
群馬八幡駅から1.10km
群馬県高崎市剣崎町1186-12

レビュー一覧(1)

  • user_22512095
    user_22512095

    群馬県民の豚骨贔屓は、多分この一杯から。特濃豚骨はとにかく凄い 笑 帰省すると必ず食べます。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨スープ #高崎市

3.2
レモネード(カフェ高崎じまん 高崎OPA7階)
今日11:00~23:00
高崎駅から142m
群馬県高崎市八島町46−1高崎オーパ7階

レビュー一覧(1)

  • rieppe_oishii
    rieppe_oishii

    ごめんなさいお店が見つけられませんので 隣のお店です。 LEMONADE by Lemonica ops高崎店です。 レモネードがテイクアウトで手軽に飲めます。 レモネードソーダが好きです。 赤いのは期間限定 ラズベリーソーダレモネード。 甘さ抑えめで美味しかったよん。 #レモネード #群馬 #高崎 #絶品グルメ

3.2
だるま弁当(駅弁屋上州 2号店)
今日不明
高崎駅から26m
群馬県高崎市栄町1-25 JR高崎駅構内

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    高崎駅の名物駅弁、だるま弁当 茶飯の上に山菜、椎茸、こんにゃくなど山の幸、群馬県名産品などだるま型容器に入っています。 子どもの頃は空き容器を貯金箱として使用していました。 #弁当 #駅弁 #だるま弁当 #高崎 #たかべん #ランチ #テイクアウト

3.2
サクっと揚がったオニオンリング(ザグッドベアーバーガー 貝沢本店 )
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~22:00
高崎問屋町駅から231m
群馬県高崎市貝沢町740-1 パリスコート 102

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高崎の友人に高崎問屋町駅から歩いて5分位のところにある グッドベアーバーガーに連れて行ってもらいました。 オーストラリア産牛肉を炭火のグリラーで焼き上げる バーガーでメニューはバーガーと揚げ物とピクルス、 そしてドリンクだけです。 ナチュラルカットのポテトはホクホクで外はサクサク オニオンリングも熱々でうまい。 食べながら待っているとバーガーが出てきます。 見た瞬間、あれ?ん?どっかで見た事ある感じ… かなり強い美味しいオーラ発してます。 構成はバンズ、バター、ベーコン、チーズ、パティ、グリルドオニオン、ピクルス、フレッシュトマト、 レタスという構成でしたが、一口食べてぶっ飛びます。 ベーコンあま〜い!バランスいい〜!うまーーーい! 大好きな表参道のあそこに似てる!と思いました。 高崎でヤバイのキターッ!っと思ってオーナーさんに どちらかでやってらっしゃったんですか?と訪ねたら にこっとして、あそこでやってました!と 指差したのがここ! 見た瞬間、やっぱりぃ〜!って声が出ちゃいました。 ここのオーナーさんは表参道の名店のフェローズで 修行して約4年前に地元に戻って独立されたそうです。 フェローズ出身ならそりゃ美味しいに決まってます。 今まで独立したお店のコピーでは意味がない、 ましてや劣化コピーならなおさらの事と書いてますが フェローズクオリティのバーガーをきっちり提供して くれるのなら何も言うことはありません。 飲食店としての要素や個人の好き嫌いはあるにせよ このクオリティのハンバーガーが気軽に食べられる 近隣の方は本当に幸せだと思って欲しいです。 このクオリティを維持することの凄さを本当に わかって欲しいです。 その上、フェローズにはないサービスとかも 提供してくれているので近所なら頻繁に行くだろうし 高崎に出張が入ったら電車に乗ってでもまた絶対に 行きたいと思いました。 超オススメのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458443234.html #群馬県 #高崎市 #貝沢町 #高崎問屋町 #グッドベアーバーガー #ベーコンチーズバーガー #ハンバーガー #フライ #オニオンリング

3.1
榛名山コースお蕎麦(魚籠屋 (びくや))
ランチ
今日11:00~18:00
群馬県高崎市榛名山町360

レビュー一覧(1)

  • funny_fish_gh2
    funny_fish_gh2

    コースのお蕎麦。ここまででお腹いっぱいでしたが美味しくてペロリと食べてしまいました。この後、最後にデザートに果物も出てきましたがこの内容で3960円てとてもお安く感じました。お腹いっぱい大満足のランチでした。 #蕎麦 #ランチ #コース

3.1
元祖和風オムライス(エッグチキン (フレンチ食堂エッグチキン))
ランチ
今日11:30~19:00
高崎駅から688m
群馬県高崎市宮元町25

レビュー一覧(1)

  • user_05603327
    user_05603327

    高崎市フレンチ食堂エッグチキン。 スズラン近くファミリーマートの上です。シェフは人気テレビ番組の料理コンテストで優勝経験を持ち、数多くのマスコミテレビ出演あり。看板メニュー「元祖(昭和期)和風オムライス」(850円)が飛ぶ様に売れる。学生に支持されていて店内に色紙が壁中に隙間なくたくさんあります。高校生は500円で食べれます。牛挽肉と玉葱に溶き卵(5個)を絡め、仕上げに醤油で味を調えると和風出汁の香りがいい。親子丼に近い感覚かな。多種多様な味わった事ないオムライスが食べたい方はぜひどうぞ!! #群馬県#高崎市#フレンチ#オムライス#グルメ#絶品#おすすめのお店 #おすすめの一品

3.1
パイコータンメン(極濃湯麺 フタツメ 八千代店)
今日11:30~22:00
上州新屋駅から8.11km
群馬県高崎市八千代町1丁目12-7

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと群馬。 ドライブがてら腹が減ったので近場で見つけたお店に訪問しました。 お店の名前は極濃湯麵フタツメ八千代店。 場所は高崎市八千代町1というところ。 大きめの駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 こちらは結構いろんな場所に店舗があるかな。 ボリュームがあってがっつりと食べられるお店です。 店内はカウンターとテーブルなどで20席くらいかな。 カウンターに座って注文します。 今回はパイコータンメン、餃子セットを注文。 こちらは一品も結構あって飲みでも使えそうな感じです。 しばらく待って提供されたのがこちら。 続いてパイコータンメン。 おー、丼からはみ出そうなくらい野菜とパイコーが盛られています。 これは食べ応えありそうですなー。 スープは白湯スープになっていてくどさはない飲みやすいです。 豚骨、鶏ガラ、野菜なのかなー。 たっぷりの野菜はしっかりといためられてますが、 しゃきっと感もあってしっかりとスープに浸して食べると旨い。 揚げたてのパイコーも豚のアバラ肉との事なんだけど カリっとした揚げ方がいい感じでした。 麺は平打ちのビラビラ麺。 やや二郎系を思い出させるようなタイプの麺でスープに合ってます。 全体的にほんとボリュームがあってこれは満足できますなー。 瞬殺で食べ終わりました。 安定の美味しさでがっつり食べることができました。 唐揚げも食べたかったなー。 #冬の味覚 #タンメン #ラーメン