投稿する

宇都宮市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)

12,272 メニュー

こちらは宇都宮市のおすすめメニューランキングページです。

12272件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
ラーメン 並(らーめん O)
ランチ
今日不明
東武宇都宮駅から2.85km
栃木県宇都宮市宝木町1丁目22−6

レビュー一覧(1)

  • mega_regice
    mega_regice

    敷居の低い二郎系って感じでよかったです。 野菜はほぼもやしで申し訳程度にキャベツが乗ってました。 チャーシューは柔らかくとても美味しいです。普通のラーメンと比べるとデカめですが、二郎系にしては小さめかなという印象。 追加チャーシューが売り切れてたのが残念でした。 スープは少なめで麺が浸らない程度です。二郎系のスープは飲み物ではないので十分です。パンチは少ないですが、ドロドロめで二郎系食べてるなって感じはあると思います。 麺はよくある太めビロビロって感じですね。 スープとよく絡まって美味しいです。 並盛で他の二郎系よりちょっと少なめかなという印象でした。 日曜日の昼に訪問、席は全て埋まっており、10分ほど待ちました。 コールは野菜マシにしましたが、接客はとても姿勢が低く印象はとてもよかったです。 テーブルにはカラメ、胡椒、一味、お酢、刻みニンニクが置いてあります。 駐車場は裏に本屋さんと共同のがあるので、気にせず車で行けます。 #ラーメン #栃木 #宇都宮 #二郎系 #ランチ #がっつり

3.2
チャシューメン(みうら (手打ちラーメン))
ランチ
今日不明
栃木県宇都宮市下小倉946-2

レビュー一覧(1)

  • yeloelow
    yeloelow

    宇都宮で食べられる白河ラーメン。 スモーキーなチャーシューがたまりません! 食べた後の口の中がたまらん香り。 メニューには掲載されてませんが、チャーシュー麺頼めます。 #地元グルメ #ランチ #ラーメン #白河ラーメン #白河系 #手打ち

3.2
ベーコンチーズバーガー(淡路島バーガー宇都宮店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
南宇都宮駅から6.86km
栃木県宇都宮市御幸本町4731−1

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    福田屋インターパーク店の2階の物産展、 神奈川と栃木の物産展&うまいものまつりに 淡路島バーガーが出店されていたので 当然ですがいただきました!(笑) メニューはこんな感じで当然ですけど ベーコンチーズバーガーとオニオンリングの セットをお願いします。 偶然にもタイミングが良かったので 作りたて、揚げたてをもらうことができて ラッキーでした! オニオンリングかと思ったらリングじゃなくて すげー甘くてサクサクで美味しいです! バーガーも袋に一度入れているので見た目は 若干つぶれてしまっていますが、玉ねぎの甘さ、ベーコンのパンチ、パティの存在感、 フレッシュな野菜、全てしっかり調和していて 前に食べた時と全然違って美味しいです。 ちょっとびっくりしたので、最近、全国的に 淡路島バーガーが店舗を拡大しているので イートインしてみたくなりました。 今度見かけてタイミングがあったら 店舗に入ってみたいと思います。 https://www.ddr3rdmix.com/article/493315010.html #兵庫県 #淡路島バーガー #ベーコンチーズバーガー #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー

3.2
ハヤシライス(小林カレー店。 )
今日11:00~14:30,18:00~21:30
宇都宮駅から4.17km
栃木県宇都宮市下栗町699-56

レビュー一覧(1)

  • pocey
    pocey

    こちらも前から気になっていた小林カレー屋さん。 カレー屋さんだけど、ハヤシライスも自信もって提供していますとおっしゃっていましたがその通りでした。 コクがあるけど、さっぱりしていて今まで食べた中でとてもお洒落な味わいのハヤシライス。また食べたいなと思わせてくれるぐらい好みな味わいでした。 オススメしたい!是非! #jma2024 #ハヤシライス #宇都宮 #今日のひとさら

3.2
牛バラステーキ定食(藤 )
ランチ
今日不明
栃木県宇都宮市川俣町59-6

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    #オモウマい店 #ボリューム満点 #テラ飯 #大盛り #小鉢豊富 #定食 #牛バラ #お新香 #冷奴 #味噌汁 #ナポリタン #キャベツ千切り #ベジタブルファースト #ご飯 #マヨネーズ #おろしソース #牛肉たっぷり #濃い味 #栃木 #宇都宮 #岡本 #オヤジのグルメ #名店 #昔ながら #がっつり #コスパ良し #行列のできる店 #教えたくないけど #お、ねだん以上。 #大衆食堂 #腹パン #フードファイターの聖地 #家庭的な味 #いつまでも続いてほしい #昭和 #聖地巡礼 #聖地 #ミートソルジャー #濃厚 #星5つ #もりもり

3.2
野菜餃子(6個)(悟空 (ゴクウ))
今日11:30~20:00
宇都宮駅から1.01km
栃木県宇都宮市馬場通り4-2-4 日野屋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    #餃子 #宇都宮 #宇都宮餃子 #王道の味 #栃木 #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #がっつり #コスパ良し #餃子専門店 #paypay #お、ねだん以上。 #行列のできる店 #教えたくないけど #野菜ぎっしり #ニンニク #ニラ #パンチのある味 #ご飯のお供 #野菜の甘み #醤油1:お酢4 #黄金比 #ラー油の砂が良い #パクパク #冬の味覚

3.2
鶏白湯醤油らぁめん餃子3個(麺や しみず )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:30
雀宮駅から3.52km
栃木県宇都宮市西刑部町2740-10

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    見た目はボリュームありますがペロっといけちゃいます!#栃木 #宇都宮 #ラーメン #醤油ラーメン #餃子 #鶏白湯 #宇都宮餃子 #鶏白湯ラーメン #なると #ネギ #チャーシュー #ご飯 #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #がっつり #塩分デトックス #町中華

3.2
タンドリーチキン鶏白湯(鶏塩麺 リオン)
今日不明
東武宇都宮駅から2.44km
栃木県宇都宮市鶴田2丁目5-20

レビュー一覧(1)

  • soccerboy
    soccerboy

    AA麺(タンドリーチキン鶏白湯) 味玉トッピング 8月14日に新規オープンされた鶏白湯メインのお店。 店内に小麦粉(イワイノイダチ)積んであったから自家製麺なのかな🤔 中々美味しかった😋 #鶏塩麺リオン #タンドリーチキン鶏白湯 #味玉トッピング #自家製麺 #ラーメン #鶏白湯 #栃木のラーメン #栃木ラーメン #栃木 #東武宇都宮 #南宇都宮 #タンドリーチキン

3.2
ミックスフライ(獅子王 (鳥福精肉店))
今日11:00~13:30,18:00~22:00
宇都宮駅から502m
栃木県宇都宮市今泉4丁目15-19

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    アジはサクフワ、イカはしっとり、ウインナーは素揚げ、鶏唐はみんな好きな味、海老、ヒレは言う事なし!オールスター戦はここで行われています!#フライ #栃木 #宇都宮 #オヤジのグルメ #ランチ #昔ながら #名店 #がっつり #定食 #コスパ良し #精肉店 #和豚もちぶた #豚肉のコシヒカリ #お、ねだん以上。 #教えたくないけど #イカフライ #ウィンナー #ヒレカツ #鳥から #アジフライ #キャベツたっぷり #さくさく #カラッと #さくふわ #しっとり #素揚げ #限定

3.2
餃子三種盛(福炒家 )
ディナー
今日不明
栃木県宇都宮市東宿郷2-1-7

レビュー一覧(1)

  • yuichironosuke
    yuichironosuke

    人生初、宇都宮餃子です! 福餃子&ニンニク餃子&しそ餃子の三種盛をシェアして頂きました。 皮がもっちり、パリッとしていて、あんはジューシー!好きな餃子でした。 #餃子

3.2
A4ランク牛のイチボ肉のたたき(銀座園)
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~21:30
東武宇都宮駅から433m
栃木県宇都宮市

レビュー一覧(1)

  • ksm0083
    ksm0083

    イチボ肉という珍しい部位を贅沢にたたきで。 刻んだネギをごま油で和えた薬味といいコンビネーション。 (写真は盛り付けのお皿から取ったものです。)

3.2
ラーメン 300g (らーめん じろきん)
ランチ
今日不明
宇都宮駅から2.01km
栃木県宇都宮市今泉新町200

レビュー一覧(1)

  • mega_regice
    mega_regice

    #二郎系 #ランチ #栃木 #宇都宮 #がっつり #ラーメン #二郎系ラーメン 私が栃木県で1番リピートしてるお店。 いわゆる二郎系でここら辺だと1番満足度が高いと思います。 ラーメン自体はいわゆる二郎系ラーメンって感じで悪くないレベルです。トッピングのアブラには味がついてないですが、ちゃんと二郎系って感じです。 ポイントはやはりチャーシューのデカさと美味さです。赤ちゃんの手のひらよりデカくて分厚いチャーシューが2枚野菜の下に埋まってます。 1枚120円で追加できますが、2枚追加すると気持ち悪くなるのでいつも1枚追加してます。 少食の人はチャーシューだけでおなかいっぱいになるかもしれません。 店員さんが二郎系には珍しく優しいので初心者の方も行きやすいと思います。