投稿する

つくば市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(20ページ目)

5,971 メニュー

こちらはつくば市のおすすめメニューランキングページです。

5971件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ギョウザ5ヶ(飯村製作所)
ディナー
今日不明
研究学園駅から2.52km
茨城県つくば市要

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    飯村製作所@研究学園(茨城県つくば市) ギョウザ5ヶ300円 日曜19:00到着。待ち無しで食券機で食券購入して着席。その後店内待ち数名。食券を渡す時に無料トッピングのショウガ、ニンニク、ネギの選択。15分後提供。ギョウザも同時に提供。 ※ タンメン(ショウガ、ネギ)830円、辛肉100円、味噌タンメン(ショウガ、ネギ)880円、ギョウザ5ヶ300円 薄皮の割にもっちりとした皮で面白い。餡はしっとりとした肉餡。小振りなのに迫力ある餃子で美味しかった。 #茨城県 #茨城 #つくば市 #つくば #研究学園 #餃子 #焼き餃子 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー

3.1
雑煮ランチ(エルフ農園)
ランチ
今日不明
荒川沖駅から2.81km
茨城県つくば市稲岡66-1

レビュー一覧(1)

  • kuwaharashig
    kuwaharashig

    イオンつくば店さんと同じ敷地内にある、外部店舗の野菜売り場内にあるおそば屋さん。手作り感満載の店舗ですけれど、外観と価格からは信じられないほどのお蕎麦の美味さ。儲け出てるの?って思わずご店主を見ちゃうほどの美味さ(笑)

3.1
ジャンボ串焼き(つくばチキン )
ランチ
今日10:00~19:00
みどりの駅から1.87km
茨城県つくば市谷田部3000

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は茨城できになる惣菜屋を見つけたのでふらっと立ち寄ってみました。 お店の名前はつくばチキン。 でかい焼き鳥など買えるみたいです。 店の前に駐車場があるので止めて訪問。 今回はジャンボ串と山賊スティックを購入しました。 ジャンボ串はほんとに大きくて食べ応え十分。 いろんな部位が使われていてネギも挟まれてます。ややパサっとした部位もあったけど これは値段にするといい感じ。 時間によってはいろんな部位の焼き鳥も頼めるし近場なら惣菜を買いに来たいと思うお店でした。 #焼き鳥 #串焼き

3.1
生ハムとゴルゴンゾーラのパスタ(グルービーつくば店 )
ランチ
今日11:00~22:00
荒川沖駅から3.06km
茨城県つくば市

レビュー一覧(1)

  • shoukoyanagi
    shoukoyanagi

    11時開店で11時過ぎに行った。12時前には満席!平日なのにすごい。 最新式でオーダーはタッチパネルで注文。 メニューもたくさんありすぎて、どれも美味しそうで選ぶのに困ってしまうほど。 今回はゴルゴンゾーラと生ハムのパスタにしました。 ゴルゴンゾーラはお店によっては重た過ぎて食べきれないこともあるのですが、こちらのは難なく食べれました。 食後のデザートも堪能。割と早い時間に本日のタルトが品切れでした。また来ていろんなメニューを食べてみたいです。 #ゴルゴンゾーラ #パスタ #生ハム #春ごはんキャンペーン

3.1
黒酢スブタ、炒飯定食(百香亭 筑波大学店 (ひゃっこうてい))
今日11:30~15:00,17:30~23:30
茨城県つくば市天久保3-15-1

レビュー一覧(1)

  • jojojo_george
    jojojo_george

    百香亭 黒酢酢豚、炒飯定食 1180円 つくばの中華屋さんで圧倒的一位。羽生結弦君レベル。 ここの名物の黒酢酢豚と中華屋さんのレベルを決める基準の炒飯を一気に楽しめる定食。 酢豚は中にほぐし肉が入ってて、炒飯はひき肉とレタスがメインで一合ぐらい。 量も質も大満足。最高。

3.1
特製濃厚みそらーめん(松辰)
今日11:30~14:30,17:30~21:30
つくば駅から1.01km
茨城県つくば市天久保1丁目15-15 くいだおれ5号館1階

レビュー一覧(1)

  • user_68043048
    user_68043048

    すごい濃厚!みそみそみそってかんじです!スープも濃厚も濃厚でどろどろです笑。一口では味噌がきますが、後味がなんともいえない美味しさ。食べ終わるころにはまた来たい、もっと食べたい!と思ってしまいます。

3.1
十割そば(蕎舎 (そばや))
今日11:00~20:00
万博記念公園駅から1.95km
茨城県つくば市柳橋496 みずほの村市場内

レビュー一覧(1)

  • sho_ko
    sho_ko

    初めて十割蕎麦を食べました。とてもシンプルながら蕎麦の香りも良く、美味しく頂けました。