酒田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)
1,557 メニューこちらは酒田市のおすすめメニューランキングページです。
1557件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- chiho0727
味わい深い鯛干しのスープ、ワンタンはつるっつるで本当に美味しい。
レビュー一覧(1)
- kin_sake
豚骨、鶏ガラなどの動物系+飛び魚、煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこにこれぞ月系な極薄皮ワンタンをトッピングした王道を行く酒田のラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
肉は盛り合わせが何種類かあり、その皿ごとの注文です。 なにを食べても美味いんですが、個人的には朝どりレバーとうなじがお気に入り! サラダも山盛り2杯食べて、なんとなくプラマイ0の気分ですww
レビュー一覧(1)
- nonpapa
唇にネトッと絡みつく濃厚さはこのあたりではなかなか味わえません! ほんのり柑橘系が香り、濃い中にもさっぱりと食べられる配慮がありますね(^∇^) 麺は太ストレート麺で、むっちりとした食感がたまらない♪ チャーシューやメンマの仕上がりも抜かりなく、完成度の高い一杯です。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yaoyan
ガラ+魚介の滋味深〜い味わいのスープが美味しいです。ツルツルプリっとした自家製麺がスープに良く馴染みます。ワンタンは反対側が透けて見える程の薄さでツルっとフワっと滑らか食感。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #山形県 #酒田市
レビュー一覧(1)
- nonpapa
豚骨100%のスープは確かにこってりなんですが、後味はしつこくありません。 玉ねぎやニンニクのような甘さ、コクは味噌ダレに混ぜてあるからでしょうか? 以前と変わらない甘めのこの味…好きだなぁ(^~^) 麺は細縮れで味噌にはアンバランスに思えますが、食べてみるとそれほど違和感がないから不思議(笑) 量が多いので、個人的には固茹で注文がベストです(^∇^) #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
王道のあっさり中華スープに麻も辣もしっかりと効いた麻婆豆腐が乗っている。 麻婆の粘度は高めで、滑らかな細ストレート麺にもよく絡む。 デフォでもけっこう刺激的だが、さらに刺激を求める人はマーボー用の辣油と花椒油をかけるのをお勧めしたい。 #ラーメン #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- nonpapa
甘味も感じるがしっかり辛い、しっかり辛いが旨味もあるスープ。 魚粉も効果的で、旨味の重層化に一役買っている。 自家製中縮れ麺はモチプリで、スープの中で小麦の甘味が引き立つ。 チャーシュー、メンマも抜かりなし。
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて餃子。 羽もついた焼き目しっかりのタイプ。 カリッとしていて餡もしっかりと入ってるのでこれは美味しかった。 赤坂GYOZAIT使用と書かれてたけど東京のお店から仕入れてるのかな。 #餃子 #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
いちごムースといちごコンフィチュールに生クリームやいちごを盛った、ハートカップケーキ。 #山形 ケーキ
レビュー一覧(1)
- nonpapa
香り高い自家製辣油と、コク深い芝麻醤で濃厚ながらスッキリとした後味が印象的。 プリっとした平打ち気味の縮れ麺の啜り心地がとてもいい。 甘い挽肉、青菜の食感のアクセントもいいが、冷たくて甘いミニトマトが個人的には1番いい意味で裏切られたトッピング。 辛味がそれほど強くないので、辛いのが好きな人は辛味2倍も可能。 #担々麺
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#山形県 #酒田市 #ゆたか #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚 #追加トッピング 写真はチャーシュー追加トッピング(+200円)。
レビュー一覧(1)
- nonpapa
衣が非常に軽く、ベタついてないのがいいですね! 丼タレも多めにかかっていて、濃いめの味付けは男子ウケがよさそう。 紅芯大根やエンガワ(?)の天ぷらなんかは珍しくておもしろいです(^∇^) #丼もの #天丼
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと山形県。 山形市内で行ったこともあるラーメン屋の本店に訪問しました。 お店の名前はケンちゃんラーメン。 場所は酒田市ゆたかというところにあります。 前を通りかかると行列がなし、 店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 店内はカウンターとテーブル席で20くらいかな。 地元の方で中はにぎわっていました。 メニューはシンプルで中華そばのボリュームとトッピングを選びます。 味付けや油の量も選ぶことができました。 今回は中華そば普通、チャーシューをチョイス。 味などは普通にしました。 提供されたのを見ると、 分厚いチャーシューがたっぷりでボリュームのある一杯です。 その他の具材は海苔、メンマ、ネギかな。 なみなみと注がれたスープはしっかりと煮干しの効いた濃いめの味わい。 結構濃いけどつい飲みたくなってしまいます。 油を増しにしなかったけどこれはしてもよかったかも。 チャーシューは赤身メインでしっとり感もいいです。 しっかりとスープに浸して美味しくいただきました。 かなりのボリュームでしたが瞬殺で食べ終わりました。 がっつり濃いめの味わいは定期的に食べたくなる美味しさです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- chi_00
#山形 #酒田 #東酒田 #ディナー #居酒屋
レビュー一覧(1)
- yaoyan
漁獲後に船上で急速冷凍したいかを使用しているそうで、ねっとりしていて甘いイカ刺やコリコリ食感の耳が美味しい! セットは温玉、塩辛、いか汁、お新香付。 温玉と塩辛は何とおかわり自由! フレッシュな漬け具合の塩辛だけでもご飯がどんどん進んじゃいます。 #イカ #定食 #山形 #酒田 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- yaoyan
ホタテも甘えびもプリっとしていて甘くて美味しいです。チョトとだけどこれまた新鮮なウニも乗っていました。 #海鮮丼 #丼もの #東北 #山形県 #酒田市 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- nonpapa
ほ~、こう来ましたか!! 甘さ控えめのカエシに背脂のコクや辣油の辛味を加え、こってりといただける蕎麦です。 蕎麦自体は二八で、ほのかな甘み、のど越しが素晴らしい♪ 豚肉と油揚げ、ネギが満足感を高めてくれます! #そば
レビュー一覧(1)
- dekamorihunter
#山形 #酒田 #東酒田#魚料理 #まぐろ #山鉾 #丼もの#みなと市場#小松鮪専門店
レビュー一覧(1)
- y_karaage
通常とは違うネタの海鮮丼に焼き魚(何の魚か分からなかった)やバイ貝の煮付け、梅味ザーサイ、あら汁などがセットになった限定メニュー。 海鮮ものは新鮮で文句なしの美味しさ。 #山形 #海鮮丼 #丼もの #焼き魚
レビュー一覧(1)
- nonpapa
麺は緩いウェーブの熟成麺で、細いわりに強い食感が特徴的でした! チャーシューもメンマもしっかり仕込まれていて、新店としてのレベルはかなり高いです。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- solo
#マグロ #丼 中トロ丼 #コスパ良く最強 #美味い #ランチ
レビュー一覧(1)
- rare_pear_ci1
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- nobubouzu
#酒田 #しゃぶしゃぶ #金華豚 #肉
レビュー一覧(1)
- junabe
油そば
レビュー一覧(1)
- ikep
山形県酒田市のさかた海鮮市場にある海鮮料理のお店です。イベントの打ち上げで利用しました。新鮮な魚がいっぱいで、美味しく楽しい思い出になりました。 #刺身 #宴会 #カルパッチョ #山形県 #酒田
レビュー一覧(1)
- sanabanana
5月末に横浜高島屋で開催していた紅花の山形路 物産と観光展にて。 淡白な乳脂肪タイプのミルクソフトクリームでした。 甘さは粉砂糖みたいな甘さで、この乳脂肪の味に良く合っていました。 味は淡白だけど、ねっとりとしていて濃厚で食べ応えありでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
古民家を改装したような店構えが非常に落ち着く雰囲気。 1日5食限定の十割蕎麦を注文。 1口手繰ると蕎麦の風味が広がり、甘さが控えめのカエシと相性がいい。 固めに茹で揚げられているので、しっかり咀嚼して食べることでさらに蕎麦の風味を感じられる。 #蕎麦 #そば #手打ち蕎麦 #十割蕎麦