投稿する

秋田市の味噌を使ったメニューBEST30

102 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、秋田市で食べられる味噌を使ったメニューのランキングページです。

秋田市では、102件の味噌を使用したメニューが見つかりました。

102件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.7
みそちゃんぽん(ラーメンショップ チャイナタウン)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
羽後牛島駅から822m
秋田県秋田市卸町2丁目2-1ラーメンショップチャイナタウン

レビュー一覧(2)

  • 秋田式チャンポンの発症の店⁉️ 表面張力の餡と太麺が絡み合って、美味しい一品です!

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    たっぷり「あんかけ」に近いスープが表面張力を巧みに使って丼に蓋してます!!モッチモチの太めなちゃんぽん麺、スープと良く合っています。

3.2
つけ油そば味噌(つけ汁濃厚)(らーめん 萬亀 )
ランチ
今日11:00~15:00
秋田県秋田市山王新町4-1 サンケイビル 1 F

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    まずはそのまま味噌味の油そばとして食べます。ニンニクの風味がビシッと決まった味噌ダレは濃厚な味わいで、油分によるこってり具合も絶妙な落としどころのジャンク感のある仕上がり。 次はつけ油そばとして食べます。つけ汁は豚骨、鶏ガラなどの動物系+節、煮干しなどの魚介乾物系と思われる白湯ベースの醤油味で、レギュラーの濃厚正油に甘みを加えた感じのダブルスープ。 #ラーメン #つけ麺 #油そば

3.2
濃厚味噌(らーめん 萬亀 )
ランチ
今日11:00~15:00
秋田県秋田市山王新町4-1 サンケイビル 1 F

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系に煮干し、節などを合わせた王道貫く濃厚なスープに、味噌ダレが加わる事で更にドロドロな濃度に。デフォルトでしっかりと効かせたニンニクも相まって食欲はグングン加速!写真は味玉80円をトッピング。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.1
味噌(濃厚鶏ガラ 中華そば 東一)
今日06:00~15:00
秋田駅から926m
秋田県秋田市東通5丁目8-12

レビュー一覧(1)

  • packpack_coachi
    packpack_coachi

    鶏濃厚系ならここ。 濃厚な丸鶏スープはこってりしながらも、後味スッキリな一杯。鶏めしも絶品 #秋田 #絶品グルメ #朝ラーメン #美味しいラーメン #味噌ラーメン

3.1
ネギ味噌(錦 秋田本店 )
ランチ
今日不明
秋田県秋田市外旭川字待合16-1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    秋田市外旭川の「ラーメン錦 秋田本店」で麺活🍜 初訪麺でしたのでお店一番人気とされてる『ネギ味噌(880円)』 中太ストレートの自家製麺は弾力があり食感がいい😁なかなかのイケ麺です。 塩味強めのスープにシャキっとネギが、しっくりきますw 麺が美味しいので違うメニューも食べてみたいと思いました😋 #秋田 #ランチ #麺活 #ラーメン #イケ麺 #味噌ラーメン #自家製麺 #秋田ラーメン

3.1
味噌たんぽ焼き(秋田番屋酒場)
ディナー
今日16:45~00:00
秋田駅から192m
秋田県秋田市千秋久保田町4-5秋田駅前ビル3F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    秋田番屋酒場(秋田/秋田県秋田市) 味噌たんぽ焼き400円 #秋田 #秋田県 #秋田市 #秋田駅 #居酒屋 #たんぼ #きりたんぽ #きりたんぽ串焼き

3.0
みそとんこつ(七海 (ななかい))
今日11:00~14:00
羽後牛島駅から2.64km
秋田県秋田市川尻御休町14-34

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    セットの場合、ラーメンにチャーシューが入らないようですσ(^_^;)少量の背脂が浮いたスープ。豚骨なのでガツン系かと思いきや、意外とあっさり。かつ、優しさもある「うっとり系」。どこか懐かしさも感じます。秋田でベーシックなタイプの味噌味でしょうか。

3.0
みそ大盛(麺屋theさとう )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
秋田駅から2.18km
秋田県秋田市山王2-8-17 リビンアベ 1F

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープは、味噌の香ばしさがハートを刺激!油抑えめでしっかりと味噌の主張があります。京都の老舗製麺所:麺屋 棣顎のものでしたが、↵平麺はザラッとした食感が蕎麦のように感じました。

3.0
味噌らーめん(満開 )
今日定休日
秋田駅から1.66km
秋田県秋田市広面字樋ノ沖102-5

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    優しく味噌を感じるスープですが、sakuには塩分強めかな(^_^;)十朗兵衛のエッジのある麺はカチッと緊張感残した茹で加減で美味しい。しっとりとした豚チャーシューなど、相変わらず丁寧な仕込みの具材はブレる事がありません!!

3.0
味噌野菜タンメン(かつ吉 山王店)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:30
上飯島駅から7.09km
秋田県秋田市山王1丁目3-16

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚の筋肉(すじにく)などの動物系主体+香味野菜と思われる味噌味で、そこに炒めた豚肉などの具材を合わせて煮込んだタンメン。最初はまかないとして食べていたものを商品化した平日のランチ限定メニューとの事。 #ラーメン #味噌ラーメン #タンメン

3.0
味噌(ブレンド)(らーめん 萬亀 )
今日11:00~15:00
秋田県秋田市山王新町4-1 サンケイビル 1 F

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    ブレンドは、「あっさり」と「こってり」のダブルスープ。これは、しみじみ美味しい!!程好い味噌スープに開花楼もバッチリ合っていますが、いつもやや硬めの茹で加減が抜群に良い!!店主さん、開花楼使いの魔術師!

3.0
味噌Ⅱ型(並)(マシンガン )
今日不明
秋田県秋田市広面土手下114-1

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    大量の「モヤシ」が鎮座する丼のデザイン♪スープは、味噌の風味をしっかりと感じて、ややしょっぱめ。酸味も少し感じますが、麺に合ってると思います。啜り心地が良いとは言えない(笑)、ゴワゴワな食感のオーション麺。コシやツルツル感などは、普通の麺とは違います。