函館市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)
4,540 メニューこちらは函館市のおすすめメニューランキングページです。
4540件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ikep
函館の老舗すき焼き店。A5ランクのお肉は大きめのものが二枚。ご飯といただくと、結構なボリューム。この量なら霜降りも美味しくいただけます。ごちそうさまでした。 #黒毛和牛 #和牛ロース #和牛 #リブロース #すき焼き #鍋 #北海道 #函館
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- negifafa
ミートパティの上に両面をしっかり焼いた目玉焼きとトマトケチャップがたっぷりと。見た目以上にかなりボリュームがある一品。 洋食屋のハンバーグ&目玉焼きが元になっているそうです。確かに初めて食べるのにどこか懐かしいような味わいがします。 ラッキーピエロの人気No.3メニュー。ちなみにNo.1は、チャイニーズチキンバーガー。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- snowchild
ウニ・イクラ・エビ・ホタテ・サーモンが盛られた丼です。ネタはとても新鮮でおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- kazooma
とりあえず、ラッキーピエロドリンク!! #北海道#函館#ガラナ#エナジードリンク
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
道南 南茅部町から直送 お酒のお供にサイコー 生いわしの刺身
レビュー一覧(1)
- sacla_1987
#寿司
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sarichiiiii
この日のウニは、礼文、焼尻、天売のムラサキウニ。苦味が一切なく、甘くてとろける感動の美味しさ。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- emitan
利尻ウニと真イカの二色丼。 何も言わなくても美味しい!
レビュー一覧(1)
- yucari
無添加 きたむらさきウニ80グラム 上品な甘さ ご褒美ウニ丼です #自分にご褒美 #うに丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- koma7
綺麗な色のスープは塩気がしっかり感じられて美味しい。チャーシューがあっさりとしててバランスの良い塩ラーメンでした。 #ラーメン#塩ラーメン#函館ラーメン #函館#北海道 #北海道グルメ
レビュー一覧(1)
- bakkun
#軍艦巻き #北海道 #鮨
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
函館名物の塩ラーメン。 透き通ったスープに乗ったネギ、半玉、麩、チャーシュー、メンマといった多様な具材と丼の縁に描かれた模様が作る彩りが何とも美しく華やかで、函館開港以来の歴史を彷彿とさせます。 透明度高めのスープは、北海道の地の利を生かして、昆布などの魚介、鶏ガラ、豚骨の旨味が利いています。想像以上に塩味は濃いめでしたが、やさしい味わいです。 レストランのような広々として整った雰囲気に呑まれてしまったのか、味には全体的に突き抜けた特長は感じなかったのですが、安定感があります。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoko_3131
北海道のソフトクリームは牛乳のんでるみたいで本当美味しい。(笑)
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
函館・函太郎の 宇賀浦本店にて 炙りえんがわ(醤油) ハイクオリティ回転寿司 の元祖 最近あちこち函太郎さんは 出店していますが、 私は宇賀浦本店ファン🍣
レビュー一覧(1)
- ikep
函館のベイエリアにあるラッキーピエロです。画像左のラッキーエッグバーガーとともにチャイニーズチキンバーガーを。もう函館を代表する味のひとつですね。とても美味しいです。ドリンクにビールがあるのも嬉しいですね。 #チキンバーガー #ハンバーガー #ラッキーピエロ #函館 #北海道
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
今回の函館出張で1番好みで心を踊らせられたのが セブンイレブンより先に24時間営業を始めていた ハセガワストアのやきとり弁当です。 初日、設営後のパトロールで見たことない看板の 24時間営業の文字を見てピンと来たのでまず入店! その日は偵察だけで帰ったのですが、翌日に 地元の人や友人からおススメのお店だと聞いたので 早速ランチに買いに行ってきました。 まずこちらで商品と味を選びます。味は5種類から。 タレ、塩、塩だれ、うま辛、みそだれから選べます。 この日は塩のやきとり弁当を伝票に記載して、 レジにわたして代金を支払います。 出来上がっていた豚精肉タレ3本も勢いで購入!(笑) オーダーが入ると焼きたてを作ってくれます。 この段階でドキドキが止まりません!(笑) これが人気の秘密なんでしょう!こういうの大好き! 出来たてをダッシュで持ち帰り早速いただきます! やきとり弁当という名前ですが鶏肉ではなく豚肉で 普通のやきとり弁当は豚精肉が3本と野菜焼きが1本 入ってます。 弁当の右端はタレ味を買った仲間と交換しました。 そしてこれが後日買ったやきとり弁当W! Wは味が選べないのでタレが標準の味です。 Wと普通のやきとり弁当の違いはタレ豚精肉が 3本と野菜焼きのかわりにもう1本入ってます。 なんとご飯の中に塩だれの豚精肉がイン! 高級なうな重みたい!(笑) すげーリッチな気分になれるやきとり弁当です。 追加料金払うので塩だれトリプルでタレも併せて トリプルダブルにしてほしい!(笑) 焼きたての豚精肉は脂がジューシーで香ばしく タレも塩も塩だれもご飯とは抜群の相性で ご飯がヤバイくらい超すすみます。 これはうまい!毎日食べられる!(笑) 長年、函館の人たちに愛されているのがとっても よくわかります。 函館のソウルフードとしては個人的にはかなり 気に入りました。この魂を持って帰りたいです。 ラッキーピエロにもありましたが、やきとり弁当の グッズのお土産がたくさんあったのも印象的でした。 函館に行ったら必ず食べてほしいお弁当です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/471129345.html #北海道 #函館市 #ハセガワストア #五稜郭店 #やきとり弁当 #やきとり弁当W #豚精肉 #ソウルフード
レビュー一覧(1)
- busa
身欠きにしんの甘露煮に数の子、数の子の下には茎わかめの醤油煮が発売された昭和41年から変わらぬ味。 函館駅の「鰊みがき弁当」は今まで食べた駅弁で一番好きな駅弁です。 #弁当 #駅弁 #鰊 #にしん #数の子 #かずのこ #お弁当
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
函館では全国旅行支援クーポンとの 戦いが待ち受けていたのですが ここで戦いがやっと終了しました。 (その他はこれから投稿します。) 使えるお店と、私の金銭感覚と 食の好みがマッチするところが なかなかなくて、そんな中、 初めて食べるであろうスープカレーに チャレンジさせてもらいました。 お店は現場すぐ近くにある ロケットカレー函館本町店。 オーダーは豚しゃぶスープカレーの中辛にモッツァレラサラダを。 とにかく野菜がたくさん入ってて 嬉しかった。 ラーメン系のスープだと ご飯からスープで流し込む感じかと 思いますが、私のスープカレー初体験は その順番だとなぜかうまく楽しめず スープを口に入れてからご飯の方が しっくりきたのがとっても不思議な 感覚でした。 サラッとしてるスープカレーって カレーとしてはどうよって思ってましたが 初めて食べてみたら美味しいのね! 今回は行けなかったのですが 近くにもスープカレーのお店があったので 次回は食べ比べしてみたいと思います。 スープカレーハマった予感!(笑) 全国旅行支援クーポンのおかげで 新しいものに出会えたので、 雪の降る函館の空に向かってありがとう!って 最後にさけびたかった!(笑) #函館市 #北海道 #ロケットカレー函館本町店 #豚しゃぶスープカレー #スープカレー #モッツァレラサラダ
レビュー一覧(1)
- tetuya0212
函館といえばの海鮮丼#函館 #海鮮丼
レビュー一覧(1)
- ikep
函館にあるお気に入りの海鮮居酒屋さん。カスペ刺しを。エイのことを北海道ではカスペと呼ぶようです。新鮮でモチモチ食感、臭みもなくとても美味しかったです。 #エイ #刺身 #カスペ #カスべ #北海道 #函館
レビュー一覧(1)
- mrdandy4649
#北海道産 #黒毛和牛 #ヒレカツ #サンド #特選 #ヒレ肉 を#ミディアムレア に仕上げた#絶品 #肉料理 です❣️💮💯🥩🥪🤲😋
レビュー一覧(1)
- mild_beef_nh2
#函館 #お肉 #野菜 人気のお店みたいで他店舗は予約いっぱいで入れず、、、でした。 すき焼きをいただきました。 割り下甘すぎずお肉もとっても美味しいかった✨😋
レビュー一覧(1)
- new_crab_ef2
#北海道 #函館 #海鮮
レビュー一覧(1)
- ikep
函館十字街のラッキーピエロで、トンカツオムライスを。画像で伝わるかどうかわかりませんが、このオムライスが大きくてスゴくボリュームがあります。そしてとても美味しいです。 #とんかつ #オムライス #ラッキーピエロ #北海道 #函館
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
函館の楽しみはなんといってもここ! 元町のファインデイズバーガー! 今回は目をひいたジャパニーズアボカドバーガーを お願いしました! パーツでわさび、醤油、岩海苔ってすごくない? ジャパニーズアボカドバーガー到着! オーラと美しさは例により完璧! わさびマヨネーズと岩海苔、アボカドの 鮮やかなコントラストが食欲をそそります。 かぶりつくとわさびのさわやかな風味と 岩海苔の甘味がマヨネーズ、パティの脂を しっかりと引き締め具材の旨味を前面に 押し出しています。 カルフォルニアロールとかのようにアボカド、 わさび、醤油、マヨネーズ、海苔はどれとも 合うので予想通りだったけど岩海苔と肉が こんなにもマッチするとは! クセになるというか病み付きになる味なのが わかりました!たしかにうまい肉って シンプルにわさび醤油や塩がうまいもんな! いやーうまい!また食べたい!(笑) 最後にファインデイズバーガーに行けて 今回の函館出張は悔いなし!(笑) また函館に出張が入ると嬉しいな! https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000122017 https://gourmet.tsuku2.jp/m/shop_home.php?shop=0000122017 #北海道 #函館 #ハンバーガー #グルメハンバーガー #ファインデイズバーガー #ジャパニーズアボカドバーガー #オニオンリング #マンスリーバーガー #スピナッチポパイバーガー
レビュー一覧(1)
- funny_rice_gt1
#北海道 #函館 #居酒屋
レビュー一覧(1)
【北海道・函館】FINE DAYS BURGERの「ベーコンチーズバーガー」ハンドチョップパティをミディアムレアに焼き上げた肉々しいハンバーガー!#ハンバーガー