名護市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
991 メニューこちらは名護市のおすすめメニューランキングページです。
991件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
間違いなく沖縄No. 1ステーキ! わざわざ名護まで足を運んでも、名前をボードに書いて30分待っても食べたい。 #ステーキ #ランチ#名護 #沖縄 #ヒレ #ヒレステーキ #300g
レビュー一覧(1)
- tailroadw2w
粗々肉! 肉肉しさパナイ! 待ち時間はハンパないが、行く価値はある。
レビュー一覧(1)
- shotime
中段のスイーツで、沖縄塩を使ったマカロン。 #アフタヌーンティー#マカロン
レビュー一覧(1)
- user_86056084
沖縄旅行に行くと必ず訪れる昔ながらの大衆食堂。ここの沖縄そばはボリューム満点なのにとってもリーズナブル。なので地元の方も食堂にはたくさんいます。 三枚肉も柔らかくて大きく食べごたえあります。
レビュー一覧(1)
- negifafa
名護の中心にある名護市商店街の2Fに店があります。 HEY BURGERはビーフパティにチェダーチーズ、ベーコン、エッグにレタス、自家製HEYソースからなるシグネチャーメニュー。 ビーフパティはややしっかり目の焼き具合でジューシーそのもの。これにHEYソースが良く合います。刻んだピクルスを混ぜ込んだソースなのだそう。肉の旨みをしっかりと引き立ててくれます。 エッグの半熟具合も絶妙。崩れそうで崩れない、でも噛むとトロリと零れてくるんです。 カリッカリのベーコンとやや甘みのあるバンズも抜かりなく。野菜がレタスだけなので肉がしっかり楽しめるのもポイントのひとつですね。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
キャプテンカンガルー チーズチーズバーガー 2種のチーズをジューシーに焼いた上に胡椒をたっぷり! めちゃくちゃ旨い。 特にチーズ好きにはたまらないですよー #チーズバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#ソーキそば #沖縄そば
レビュー一覧(1)
- iura
包んでいるやつが揚げてあってパリパリ美味しい!こちらも甘いソース、辛いソースをかけられる!辛いのがおススメ#タコス
レビュー一覧(1)
- shotime
LUKE'Sより美味い、オマール海老のクロワッサンサンド。#サンドウィッチ
レビュー一覧(1)
- rie0pon
ベーシックな沖縄そばです。お肉がプルプル。女性なら小で十分かもしれません。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
これまで食べた沖縄そばで断トツに美味しい! 透明感のある自家製麺も無化調のお出汁もエッジのきいた三枚肉も全てが丁寧に作られた感にあふれている。 #絶品グルメ #沖縄 #沖縄そば #名護 #沖縄グルメ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
チーズバーガーもあったので、一緒にいただきました。 スライダー風の小ぶりなサイズが可愛らしいです。 ステーキハウスだけにパティはいい味でしたし、バンズも甘みがあってとても美味しくいただきました。 小さくても立派なハンバーガーです(^^) #ハンバーガー #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
この食堂で一番有名な一品。 #ぜんざい #名護 #沖縄 #かき氷
レビュー一覧(1)
- _tmms88888_
#ステーキ
レビュー一覧(1)
- shotime
セイボリーから、赤肉メロン、ホワイトボトルワインのプロシュートハム。#アフタヌーンティー #セイボリー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
オリオンビールのドラフトが飲めるのは贅沢ですよね〜(^^) 季節は春でしたが、夏気分♪ #ビール #生ビール #ジョッキビール #ドラフトビール
レビュー一覧(1)
- yihsuan_lin
沖縄のブセナテラスで一番好きなレストランだと思う。ぶりぶりの伊勢海老は最高でした!一生忘れられない味になったかも。 #ステーキ #鉄板焼き
レビュー一覧(1)
- shotime
こちら、しゃぶしゃぶセットに付く〆のジューシー。#ジューシー
レビュー一覧(1)
- shotime
紅芋も使ったモンブラン。 #モンブラン #アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
- shotime
竹炭シューのクリームは、フォアグラとパルミジャーノです。この他に、スモークサーモンのライスペーパー巻きがありました。#アフタヌーンティー #セイボリー
レビュー一覧(1)
- marichan
たまらん!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チャーハン【伊差川食堂】@沖縄県名護市伊差川。スーパーに併設した地元民に愛されている老舗食堂。沖縄県観光初日は、沖縄県北部から南へと降りていくルートで周っていたが、中部より北上すると飲食店がほとんど無く、昼食をいただくのがあまりに見つからずに夕方となった。メニューはとても豊富な上にリーズナブル。 チャーハンは凄く薄味だが、使われているハムっぽいのがスパムなのか丁度良い塩梅になる。これは美味い。 #チャーハン #やきめし #炒飯 #ランチ
レビュー一覧(1)
- shotime
ランチに予約していた、ブセナテラスのリビングルーム マロードでアフタヌーンティーを。 季節のフルーツタルト、キャラメルのオペラ オレンジソース、黒糖のブラウニー、チーズの盛り合わせとドライフルーツ、キッシュ他。#アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shotime
ホロホロ鳥の卵のプリン。 #プリン #アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
- shotime
右が、特製酢のもずく。甘みある酢で美味しい。#もずく酢
レビュー一覧(1)
- shotime
しゃぶしゃぶを食べに、やんばるダイニング松の古民家を予約していました。 島野菜のピクルスは、瓶詰めできました。 #ピクルス
レビュー一覧(2)
数ある沖縄本島のソーキそば屋で一番好きな食堂です。本当は秘密にしておきたいくらいのお気に入りの場所で、沖縄北部にあります。 地元の方も多く、いつも店内は賑わっています。昔ながらの味のある大衆食堂で、沖縄そば以外にもトーストやカレー、スパゲッティなんてメニューも。 しかもどれも激安。なのにすごく美味しいです。ソーキも大きいのに柔らかく、そばもボリュームがあります。