長崎市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)(6ページ目)
1,506 メニューこちらは長崎市のおすすめメニューランキングページです。
1506件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
user_56217761そうめんみたいなパスタでした。
レビュー一覧(1)
o_kacky変態店主がこだわりぬいてつくったラーメン。 鶏ガラ清湯スープと魚介出汁のWスープです。魚介出汁には鰹節、サバ節、サンマ節、ホタテなどなどが使われています。 麺は1年かけて開発した醤油ラーメン用の特注麺だそうです。 具は低温調理されたレアチャーシュー。 とにかくスープが美味い美味い美味い。 そこに絡む麺もさすがの食感と香りと味。 湯浅醤油4種をブレンドした醤油ダレはまさに醤油の旨みの全てが凝縮された感じ。 僅かに効かせたスパイスが全体をまとめています。 全国で醤油ラーメンを食べてきたけど最高峰の1品でした。 ただし、本日限定。
レビュー一覧(1)
o_kacky限定メニューの魚介とんこつ坦々麺の鶏だしバージョン。 味のバランスが最高によく、花山椒が全体をピリッとまとめます。 絶品!
レビュー一覧(1)
yoshiko1目につくのは紅白のかまぼこときくらげですね。その他の材料はキャベツ、もやし、玉ねぎ、豚肉、イカ、貝が入ってます。塩加減もちょうど良く、とても美味しいスープです。麺も見た目から色も良く、形もいいですよ。ちゃんぽん麺はこし感もあって、とても美味しいです。ちゃんぽんの野菜も炒めすぎず、しゃきしゃきしています。よこはまのちゃんぽんは小さい頃に食べたちゃんぽんのコクがきちんと出ていてとても美味しいです。スープと麵がピッタリ合って具材の味もきちんと出しているんですね。キャベツはキャベツの味がするし、イカはイカの味がきちんとする、こういう風に食べられるお店が最近、少なくなったので貴重なお店です。山盛りなので女性にはちょっと多いかもしれません。麵と具材が同じほどの量なので満腹になります。最後は麵が少し伸びてきますが、美味しく頂きました。
レビュー一覧(1)
yoshiko1中は半熟に近いので、外側だけ形を作り、炒めたライスの上にのせたらテーブル席で切って下さいます。その上からデミグラスソースをかけて下さいます。たまごの黄色とデミグラスソースの色のコントラストがとてもキレイです。たまごの中はトロトロになっていて、半生です。中まで火を通さないので形さえまとまればチキンライスの上にのせると出来上がりです。中のご飯はハムとピーマン、玉ねぎと赤いパプリカが入ってます。ご飯は固めに炊いていて味付けはケチャップで薄味です。味は薄めで量も少ないですが、とても美味しいです。昔なつかしい味かもしれません。余計な味付けをしていないので、素材の味がちゃんとしているんですね。ソースもそれほど多くかけてないのですが、ふわふわたまごと絡まり丸い味に仕上がってます。
レビュー一覧(1)
yoshiko1浜屋のファミリーレストランのトルコライスはちょっと変わったスパゲティ。その名も長崎スパゲッチー。ナポリタン風になっているので一見、普通ですが食べてみると、食感が違います。うどんと間違えそうな味です。サフランライスの上にトンカツが乗り左にはスパゲッチー。野菜はレタスの上に漬物が乗せてあります。トルコライスのお肉はトンカツです。熱いので美味しいですが薄いお肉がしっかり固めです。サフランライスが見た目からも分かるパラパラっとした感じで、とても美味しそうに見えるんですよ。小さく刻まれたパプリカの緑と赤が控えめに入れてあるのでライスの味の邪魔をしていません。これは炒めたと言うより炊いたピラフのようです。油っこくなくサラッとしていて薄味なので食べ易いです。そしてスパゲッチーです。いただいてみると食感が違うので分かりますよ。スパゲティよりも平たい麺に見えます。私はうどんかなと思ったほど、食感が柔らかくてうどんの様でした。このスパゲッチーにトマトの果肉やマッシュールムが入ってます。味はちょうど良くて食感が面白いので食べてしまいました。
レビュー一覧(1)
yoshiko1具はキャベツ、もやし、ネギ、絹さや、きくらげ、豚肉、ピンクのかまぼこ、イカ、小さなエビが入ってます。油の香りと香ばしい香りがしています。少し太かったり細かったりしていますが、全体的に細麺です。温かい麺で香ばしく美味しいです。野菜をいただいてみると、ちょっとしょっぱい味付けになってます。絹さやも入ってますね。食べみると冷凍の物だと分かる味です。食感はいいのですが、長く冷凍したら冷蔵庫の匂いが付きますね、あの味がしています。他の食材はどうなのか食べてみると、イカもその味です。特別な味がしているんです。野菜と麺を一緒に食べていると感じない味なので普通に食べられます。少ししょっぱい味でしたが、皿うどんはまあまあ美味しく頂きました。チャーハンはグリーンピースと卵と人参、玉ねぎ、豚肉が入ってますね。チャーハンの味はアッサリしているようで、これもちょっとしょっぱいです。作った方が塩気が必要だったのか、皿うどんと同じような感じの味になってます。辛くて食べられないという程の事はないのですが、私には辛く感じました。まずい訳ではありませんが、特別に美味しい訳でもなく普通です。
レビュー一覧(1)
- ayumiokayasu
チーズがモッツァレラなら完璧だったな🧀カレーにお餅は意外に合うもんだ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ijokotomamay〒852-8122 長崎県長崎市西山台1丁目23−25 アズーリ 1F 病みあがりなお腹にちゃんぽん❗️ 一寸回復力が増すかも❗️
レビュー一覧(1)
ijokotomamayどんと来い 長崎 思案橋 ♪お店ソング♪が流れています。 社長のLINEスタンプもあるみたいです。🌶唐辛子🌶使い過ぎました。🌶代金10円必要鴨🦆。笑い❓辛い‼️です。
レビュー一覧(1)
kazutan0264市内の未食店を探していたところ、ピンとアンテナに引っ掛かった1軒。人気メニューは、注文の「汁なし担々麺」。どちらかと言えば肉味噌まぜそばといった趣を醸し出す1杯は、全国でもあまり類を見ないテイスト。上手く纏まっており、一気に完食。うん、これは美味い! #ラーメン
レビュー一覧(1)
yoshiko1ボリュームもあり美味しそうな香りもしています。餡もキレイ中に入っている細麺を見ると細目の麺になってます。食べてみると少し甘い餡になっていて、味がとても良いです。皿うどんの具はキャベツ、もやし、ネギ、豚肉、貝、イカ、かもぼこです。細麺が餡で柔らかくなりました。これが違った食感になり更に美味しさを引き出すんですよ。味にコクがほどよくあり、麵も香ばしく美味しく頂くことができました。麵は細麺でこれは事前に揚げているようで熱くはありません。具材の餡かけが出来立てなので冷めた感じはそれほどありませんが、できればもう少し温めて下さると尚、美味しくなると感じた皿うどんです。
レビュー一覧(1)
shinyasan長崎に来てチャンポン、皿うどんを食べない天邪鬼的なラーメン。 なかなか美味いとぜ。 #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
cachette大ぶりの丸腸。ぷりっぷりで美味しかった☆
レビュー一覧(1)
cachette脂がしつこくなくて、食べやすかったです。
レビュー一覧(1)
sssssボリュームはあるけど、味は普通でした…
レビュー一覧(1)
- gorueko
お昼のランチセットには、サラダとスープ、ドリンクが付きます。コーヒーはドリップ式でとっても美味しいです。
レビュー一覧(1)
sssss新鮮でプリプリのホルモンがこの値段! 美味しかった。
レビュー一覧(1)
- reiko0811
スープがとんこつ味ですが濃厚なのに非常にクリーミーで珍しい味でした。プラス100円でネギ大盛りにしましたがスープとマッチして美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- reiko0811
甘めの味付けで、中に蒲鉾やちくわ、玉ねぎなどたくさんの具が入っています。ご飯に合う味付けになっています。上に黄味がのっているので、崩すとまた卵の味が濃厚になり少し違う感じで食べられます。
レビュー一覧(1)
meg_04麺は細くてパリパリ。あっさりとして出汁がきいています。
レビュー一覧(1)
yoshiko1長崎ならではの普通のトルコライスですね。お味噌汁は具が何にも入ってない味噌だけのスープです。入っているのは唯一、ネギだけですよ。カツは薄くもなく厚くもないといった感じの豚肉です。柔らかい肉で熱々で美味しいですよ。ドライカレーは香りもしてきて食欲をそそります。見た目は味付けがしっかりして付いているように見えますが味があまりしないドライカレーなんですね。スパゲティは見た目、野菜も何も入れてなさそうですが、いただいてみると、やはり何も入っていません。ただケチャップの味だけがするスパゲティでした。キャベツがメインのサラダにトマト一切れときゅうりが2切れ、そして後ろの方にはオレンジが添えられてました。サラダには手作りマヨネーズがテーブルに置いてありますが、何の味もしないマヨネーズでした。スパゲティとお味噌汁に具が入ってないのは残念ですね。それでもトルコライスの基本を押さえつつ、まとまった味でしたよ。
レビュー一覧(1)
yoshiko1香ばしい中華の香りと共にやってきた皿うどんは具材が大きめに切ってあります。具の中の細麺を見てみると、美味しそうなんですね。香りも良いし、極細麺みたいですよ。野菜はキャベツがメインでもやし、ネギ、きくらげ、イカ、ちくわ、はんぺん、牡蠣、豚肉、エビ、かまぼこが入ってます。これだけの具材だと味が良くなるでしょうね。餡かけは、どちらかと言うと濃いめの味付けです。でも食べやすい味付けです。ちくわが輪切りでピンクの渦巻きかまぼこも輪切り。見た瞬間、手を抜いたのかと思ってしまいそうですが、これが三八なのですね。牡蠣がぷるっとしてて臭みがありません。細麺もとても美味しいです。食べていく内に細麺と餡が絡まり美味しさが増します。細麺は見た目よりも美味しかったです。餡の材料がぶつ切りに近いです。でも味はまあまあです。
レビュー一覧(1)
o_kacky長崎の麺屋導楽さんの博多とんこつラーメン。 福岡でもなかなか食べられないくらいのハイグレードな美味しさです。 辛味噌入れたピリ辛とんこつラーメンも美味。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
dansatsu_25いかにも長崎のちゃんぽんらしく、少し甘目の味付けでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
shinyasan田舎のうどんはスメが濃いとぜ、 #肉うどん #うどん
レビュー一覧(1)
- ayumiokayasu
デラックス担々麺【紅】 まぁまぁ辛い ジワジワくる系 #ラーメン #担々麺 #紅虎餃子房






























レビュー一覧(1)
香辛料の香りが食欲をそそります。ラー油がけっこうきいていますが、程よい辛さで食べやすさを増しています。