投稿する

飯塚市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

1,870 メニュー

こちらは飯塚市のおすすめメニューランキングページです。

1870件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
えんがわ(回転寿司 一太郎)
ランチ
今日不明
鯰田駅から820m
福岡県飯塚市鯰田1526−179

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    どのネタも新鮮で価格以上の美味しさです。行列覚悟でお客さんが訪れるのも納得です。 テイクアウトも人気で、そちらも大賑わいでした。

3.2
Mr.青木の韓ランチ(和牛専門店 焼肉のMr.青木)
ランチ
今日不明
飯塚駅から1.17km
福岡県飯塚市鶴三緒

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    広島東洋カープの元捕手、青木勝男氏が経営されている、国産黒毛和牛/ホルモン専門の人気店です。 『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』のビブグルマンにも掲載されているそうです。 定番ランチ『Mr.青木の韓ランチ』1,500円を注文。 上ロース・豚カルビ・サラダ・チヂミ・ミックスキムチ・韓国のり・ご飯・ユックッス(汁物)・デザート・ドリンクの構成です。 登場した上ロースは、ルックスだけで『お肉やわらかーい!お肉ジューシー!』のセリフが出て来そうです(笑)。 口に運ぶと、とろける脂の甘味と肉汁があふれ、言わずもがなの美味しさ!。 毎日手作りされている『青木秘伝のタレ』もいい仕事してます。 他の一品一品も抜かりのない美味しさで、人気店の理由がよくわかります。 デザートは『ほうじ茶のムース』でした。 ドリンクは『ローズヒップティー』を頂きました。 スタッフの接客も気持ち良く、また訪れたくなる素晴らしいお店です。 ごちそうさまでした♪

3.2
サービスカツ定食(とんかつ うめーや)
ランチ
今日不明
天道駅から486m
福岡県飯塚市太郎丸523−4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    200号線沿いにあるとんかつ店です。 メニューの筆頭にあった『サービスカツ定食』850円を頂きました。 味噌汁と香の物がついています。 お肉薄めのクリスピーカツ。 衣がさっくり揚がっていて美味しいです。 ご飯・キャベツ・味噌汁がたっぷりなのも嬉しい。 ご飯とキャベツは、一度だけおかわりできます。 ごちそうさまでした♪ 現在はお昼のみの営業で、店休日は不定休ということなので、ご留意ください。

3.2
和風ハンバーグランチ(3びきのこぶた)
ランチ
今日不明
天道駅から1.33km
福岡県飯塚市南尾400-6

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    6種の『黒毛和牛100パーセント ハンバーグランチ』1,000円の中から、 人気ナンバー1の『和風ハンバーグランチ<自家製ジャポネソース>』を注文。 ライス・サラダ・みそ汁・ドリンクが付いています。 お箸だけでほろりと頂けるハンバーグです。 和牛の香りと甘みを邪魔しない、スパイスの加減も良いです。

3.2
釜揚げうどん(大)(庄内のうどん王国)
ランチ
今日不明
上三緒駅から1.90km
福岡県飯塚市綱分1768

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    浸けて頂くおつゆも甘めの味付け。 システムは丸亀製麺と同じような感じです。 うどんも讃岐系を謳っておられるようでした。 ベースのうどん(かけ・釜揚げ・ざる・ぶっかけ)などを選び、 セルフで好みの天ぷらやおにぎり各110円を選び、最後にお会計します。 お会計した後に、かけうどんの出汁・ネギ・生姜・天かすを入れて完了。

3.2
定食(若鳥)
ランチ
今日不明
飯塚駅から909m
福岡県飯塚市飯塚2-24

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    11時半~14時半まで提供されている定食がお得です。 唐揚げ・茶碗蒸し・鶏皮・おぼろ豆腐・肝煮・鶏飯・お吸い物の定食が1,000円(税込)。 唐揚げは色々なタイプがありますが、こちらはあっさりタイプです。 塩唐揚げに近いものがありますが、薄味なので、 卓上の唐揚げ用タレ(酢醤油)に浸けて頂いても美味しいです。

3.2
中華そば 並(来来(らいらい))
モーニング
今日不明
新飯塚駅から1.01km
福岡県飯塚市片島1丁目3-38

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《新飯塚》WEST百名店で最難関のラーメン店は感動する美味しさ (スープ) 雑味なく旨味あふれる透明の澄んだ豚清湯 (麺) 麺線キレイでツルモチな細ストレート麺 (具) 小ぶりな豚チャーシュー (卓上調味料) 拉麺胡椒 #福岡県 #福岡グルメ #飯塚市 #来来 #ラーメン #中華そば #豚清湯 #百名店 #福岡ラーメン #飯塚グルメ

3.2
エクセルハンバーグ(レストラン EXCEL BRANCH(エクセルブランチ))
ディナー
今日不明
飯塚駅から1.49km
福岡県飯塚市枝国218−1

レビュー一覧(1)

  • naoki_majesta
    naoki_majesta

    おっ、何だこれは 素晴らしいビジュアルじゃないか! こいつはたまらねー、 うん?俺かい? そう、おいらの名前は はい、エクセルハンバーグです。 #ハンバーグ #地元の人気店 #昭和な感じが良い

3.2
最強の肉うどん(並)(庄内のうどん王国)
ランチ
今日不明
上三緒駅から1.90km
福岡県飯塚市綱分1768

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お値段は並528円・大638円です。 柔らかく煮こまれた薄切りの牛肉。 確かに量は多いです。通常の2倍以上は入ってると思います。 うどんは普通かな。 量も普通。 お肉の煮汁が相当甘い味付けと思われ、かけつゆを足したにもかかわらず、激甘でした。 でも、九州人だから嫌いじゃない味付けです(笑)。 甘濃い味には、辛みがあるネギや一味がよく合いますね。

3.2
ボタ山担々麺(のがみ大飯店)
ランチ
今日不明
新飯塚駅から411m
福岡県飯塚市新立岩12-37 のがみプレジデントホテル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    筑豊富士黒担々麺『ボタ山担々麺』1,050円にしました。 筑豊のシンボルと言えば、『筑豊富士』と呼ばれる、かつて炭鉱で栄えた飯塚のボタ山です。 その黒いボタ山をイメージして、作ったのがこの黒い担々麺です。 黒胡麻を使った黒担々麺かと思ったら、竹炭を使ってあるそうです。 これだけ黒かったら、相当竹炭を使ってそうですが、炭っぽい味は全然しません。 ニンニクと唐辛子の香ばしさが効いて、キリリと醤油味のスープです。

3.2
タイラギ貝(回転寿司 一太郎)
ディナー
今日不明
鯰田駅から820m
福岡県飯塚市鯰田1526−179

レビュー一覧(1)

  • naoki_majesta
    naoki_majesta

    久しぶり食べたけど やっぱり美味しいなぁ〜 #地元めし #リーズナブル #日本一のレーンの長さ #美味しい #回転寿司 #筑豊 #一太郎 #福岡県飯塚市鯰田

3.2
キングオブエクセルバーグ(レストラン EXCEL BRANCH(エクセルブランチ))
ランチ
今日不明
飯塚駅から1.49km
福岡県飯塚市枝国218−1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スパゲッティの他には、ハンバーグも人気です。 お店の名前が付いた『エクセルバーグ』は、たっぷりのチーズソース&デミソースで美味しそう! でも、今回はボリューム重視で『キングオブエクセルバーグ』にしました。 ハンバーグに25センチのロングソーセージ付きです。 こちらも鉄板皿で供されます。 通常はチーズ&デミソースですが、こちらはレッドホットチリソースです。 程良い辛さのうま濃いチリソースがたっぷり! ハンバーグも柔らかい家庭的な味で美味しかったです。