飯塚市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
1,680 メニューこちらは飯塚市のおすすめメニューランキングページです。
1680件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- nao_wm845
大根おろしではなく、千切りされたのが蕎麦と一緒に出て来ます。 そばと大根の異なる食感が最高。 #そば
- nao_wm845
蕎麦の風味と食感、そして蕎麦に絡んだ千切り大根のサクっと感がポイントです^^ 抜群に美味い! #福岡 #飯塚市 #蕎麦切倭人 #そば #蕎麦 #ランチ
- mami19891122
#せいろそば #そば #蕎麦 #ランチ #そば湯 雰囲気も蕎麦も大将も最高 大根の千切りがツボ そば湯も美味しい
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- yoshiakiichi
知る人ぞ、知る名店。 こんな美味しい塩ラーメンは初めて食べました! スープまで全部飲んでしまいました。 #ラーメン #塩ラーメン
- large_wings_db6
#ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- sayapippi
美味しくて上品な田舎蕎麦。自家製豆腐も濃厚で美味しい。 #せいろそば #そば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- hina38
福岡県飯塚市にあるラーメン屋。 看板が無くいつもお昼には完売になってるので、なかなか食べれないレアなお店。 シンプルで美味しい。
- oyabun
実は連れに会いに熊本へ来ております。 サプライズで訪問。 その前に福岡の来来にて中華そば大盛り。 豚清湯のスープが他になくめちゃ美味しい😄 シンプルだけどこのスープはほんと美味しいな〜。 #ラーメン #中華そば
- huge_peach_bo6
#来来 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
ポン酢+マヨで食べると最高です^^ #たこ焼き
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
今日は田舎蕎麦。 蕎麦の香りと微かに感じるコシ、美味い。 #福岡 #飯塚市 #蕎麦切倭人 #蕎麦 #そば #せいろそば #ランチ
レビュー一覧(2)
- hakata_ann
飯塚名物・ソウルフードとも呼ばれる、タコ抜きタコ焼きのお店。 よってリーズナブルということもありますが、それよりも 御年寄や歯の弱い方、小さいお子さんに味覚を楽しんでもらえるよう生まれたB級グルメです。 『味覚焼(大) 15個入り』400円を注文。 ちなみに小サイズの10個入りは300円です。 小麦粉と醤油ベースの出汁を混ぜ、ネギと天玉を加え、焼いただけのシンプルなもの。 中身は柔らか仕上げで、醤油の焦げと魚粉の香りがたまりません。
- large_ham_ar9
#ランチ #頑張れ飲食店 #筑豊 #味覚焼 #タコなし #たこ焼き #飯塚市 #飯塚名物 #思い出の味 #B級グルメ
レビュー一覧(1)
- shinyasan
昼に行ったらプラス50円で大に。それでも550円。満足です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
プリっとタップリの牛モツがチャンポンに。麺もスープも全部美味いとぜ。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- shinyasan
最後の1滴まで美味いやつ^_^酸味が程よく美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
『王香』は飯塚の山奥にポツンと1軒だけあるお店だが、ミシュランガイド福岡・佐賀2014にも掲載された名店だ。 ここの餃子は最近流行りの肉汁至上主義ではない、懐かしい感じの餃子やった。 #餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
そのまま食べても美味しい^^ #たこ焼き
レビュー一覧(1)
- giichi
丁寧な味 #新飯塚
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
広島東洋カープの元捕手、青木勝男氏が経営されている、国産黒毛和牛/ホルモン専門の人気店です。 『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』のビブグルマンにも掲載されているそうです。 定番ランチ『Mr.青木の韓ランチ』1,500円を注文。 上ロース・豚カルビ・サラダ・チヂミ・ミックスキムチ・韓国のり・ご飯・ユックッス(汁物)・デザート・ドリンクの構成です。 登場した上ロースは、ルックスだけで『お肉やわらかーい!お肉ジューシー!』のセリフが出て来そうです(笑)。 口に運ぶと、とろける脂の甘味と肉汁があふれ、言わずもがなの美味しさ!。 毎日手作りされている『青木秘伝のタレ』もいい仕事してます。 他の一品一品も抜かりのない美味しさで、人気店の理由がよくわかります。 デザートは『ほうじ茶のムース』でした。 ドリンクは『ローズヒップティー』を頂きました。 スタッフの接客も気持ち良く、また訪れたくなる素晴らしいお店です。 ごちそうさまでした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
200号線沿いにあるとんかつ店です。 メニューの筆頭にあった『サービスカツ定食』850円を頂きました。 味噌汁と香の物がついています。 お肉薄めのクリスピーカツ。 衣がさっくり揚がっていて美味しいです。 ご飯・キャベツ・味噌汁がたっぷりなのも嬉しい。 ご飯とキャベツは、一度だけおかわりできます。 ごちそうさまでした♪ 現在はお昼のみの営業で、店休日は不定休ということなので、ご留意ください。
レビュー一覧(2)
- hakata_ann
6種の『黒毛和牛100パーセント ハンバーグランチ』1,000円の中から、 人気ナンバー1の『和風ハンバーグランチ<自家製ジャポネソース>』を注文。 ライス・サラダ・みそ汁・ドリンクが付いています。 お箸だけでほろりと頂けるハンバーグです。 和牛の香りと甘みを邪魔しない、スパイスの加減も良いです。
- lapis
今回は人気No1の和風ハンバーグをいただきました。 とてもやわらかなタイプのハンバーグでした。 ソースの種類が豊富なのは嬉しいですね。 #ハンバーグ #和風ハンバーグ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
オムライスは人気メニューらしいです。 昔ながらの形ではなく、ケチャップライスの上に半熟の玉子焼きをのっけた真ん丸オムライス。 食べやすくていいですね。
レビュー一覧(2)
- shinyasan
ちぢれ麺がバターと絡んで美味い! #塩バターラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tokutasu
牛牛うどんの牛丼。 #牛丼
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
浸けて頂くおつゆも甘めの味付け。 システムは丸亀製麺と同じような感じです。 うどんも讃岐系を謳っておられるようでした。 ベースのうどん(かけ・釜揚げ・ざる・ぶっかけ)などを選び、 セルフで好みの天ぷらやおにぎり各110円を選び、最後にお会計します。 お会計した後に、かけうどんの出汁・ネギ・生姜・天かすを入れて完了。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
11時半~14時半まで提供されている定食がお得です。 唐揚げ・茶碗蒸し・鶏皮・おぼろ豆腐・肝煮・鶏飯・お吸い物の定食が1,000円(税込)。 唐揚げは色々なタイプがありますが、こちらはあっさりタイプです。 塩唐揚げに近いものがありますが、薄味なので、 卓上の唐揚げ用タレ(酢醤油)に浸けて頂いても美味しいです。
レビュー一覧(2)
- naoki_majesta
おっ、何だこれは 素晴らしいビジュアルじゃないか! こいつはたまらねー、 うん?俺かい? そう、おいらの名前は はい、エクセルハンバーグです。 #ハンバーグ #地元の人気店 #昭和な感じが良い
- naoki_majesta
コロナ禍ですが、急な用事の 帰りに、地元で人気のお店で ハンバーグ! エクセルハンバーグはチーズがたっぷり デミグラスソースと召し上がれ😋 #ハンバーグ #福岡県飯塚市鯰田 #頑張れ飲食店 #地元めし
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
王道の純とんこつスープは、イマドキの味とは違いますが、 丁寧な仕事がされていて、まろやかで美味しいです。 ちょっと塩味が強いのに、男らしさを感じるラーメンです。 ラーメンライスが似合うタイプでしょう。
レビュー一覧(1)
2018の豚骨で1番美味かった。今のところ。 #ラーメン #ワンタン麺