投稿する

北九州市小倉南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

778 メニュー

こちらは北九州市小倉南区のおすすめメニューランキングページです。

778件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
(今浪うどん 蒲生店)
今日定休日
スペースワールド駅から6.22km
福岡県北九州市小倉南区蒲生4丁目2-31

レビュー一覧(1)

  • mild_food_py9
    mild_food_py9

    生姜を嘘っというほど、たっぷり乗せていただくウドン。 実は切り干し大根の唐辛子漬け食べたさに、通ってます。 #うどん #肉うどん

3.1
肉肉うどん 肉ダブル+玉子(元祖 肉肉うどん 中洲店)
今日不明
中洲川端駅から502m
福岡県北九州市小倉南区春吉3丁目12番地36

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    スメ(出汁)が、真っ黒。真ん中は、しょうが。 たっぷり入っと~ばい。甘く煮込んだ肉がコレ~ダブルやけん、たっぷり入と~と。 欲張りには、うれしか。しょうがば、しっかり混ぜこんで。 肉と相性よかけん、うまか。

3.1
サービス定食(中華料理佳仙)
ランチ
今日不明
下曽根駅から1.43km
福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目3-31

レビュー一覧(1)

  • hirakawa9788
    hirakawa9788

    沼の中華料理屋の佳仙です。ランチはいつもの酢豚と本日のおすすめです。 ご飯お代わりOKです。 いつも変わりない美味しさです。 #ランチ #中華料理

3.1
食パン(いちかわ製パン店)
ランチ
今日不明
安部山公園駅から1.77km
福岡県北九州市小倉南区葛原高松1丁目1-24

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    行列が出来ることでも有名な、いちかわ製パンさん。 こちらの食パン、一言で言うと、『ジューシー!』なのです。 まずは当日、そのまま生食、何も付けずに 頂きます!! ハムッ!とひとくち。 ほんのりミルキーな香りと味わい。 もちもち、と言うより 『む~っちり』。 水分量が多く、でも、餅のようではない。 気泡が有る分(←のちほど断面でご確認を!)、さくり、と 歯が入る感じです。ミルキーな甘みがありつつも、 素材の甘みなんだな、と感じるナチュラルな甘み。 変に甘すぎない (ここ重要) ので毎日食べられます。  ミミもしっとり柔らかく、内生地よりも更に甘みを感じます♪ 『当日の生食』だけで 食べ終われるものなら食べ終わりたいくらいでしたが ( いわゆる 1本食い、 ですね ) それはさすがに、無理でしたので・・・笑 翌日も生食、してみました。 無添加パンの宿命として、 『鮮度が落ちるのも早い』 というのがあります。 ( カンパーニュ等は、翌日の方が美味しい場合も有り ) ですので、 当日の滴るようなしっとり感は感じられないものの、 まだ十分に生食出来るレベルです。これだけもっちりと、重量感のある生地なので きっと天然酵母だろう、と思っていたのですが、 意外や意外。 なんとイースト使用です。 でも、バゲットでよく耳にする  『微量イーストで低温長時間発酵』製法のような 製造方法のようで・・・ なるほど、だからこその気泡。みっちり感。ジューシーさ。なのですね。 続いてトーストも・・・これがまた・・・ た、たまらんっ!!(感涙) 端っこ(お背中ですね)は、カリッカリ。 『線』 ではなく、 『点』で砕ける感じの香ばしさは まさにバゲットのクラストのよう。 内生地は、厚切りにしたのも功を奏したのでしょう 生食と変わらないくらい、しっとり&むっちり。 でも、トーストしたので空気を含み 重すぎない密度、 さくりと歯切れ良い食べやすさが増しています。無塩バターでもちょうどいい位の塩梅も、嬉しいですね。 おいしいバターが、おいしい生地の気泡に じゅんわり、じゅんわり、浸み込んでいく・・・ た、たまらんっ!!(感涙 再)

3.1
(麺場 彰膳 小倉南店)
今日不明
安部山公園駅から561m
福岡県北九州市小倉南区湯川1丁目2-29

レビュー一覧(1)

  • mild_egg_ic5
    mild_egg_ic5

    店内はかなり広くソーシャルディスタンス◎ 味噌はかなり種類があり甘めと書いてある九州味噌を選択しました。 無料で乳酸菌を入れてもらいました。からだに良さそう!なんだか得した気分♪ 麺はつるつるでスープはかなり美味しい豚汁みたいで野菜もとれて満足な1杯でした。 バター追加正解🧈 一層美味しくなりました。 ごちそうさまでした。

3.1
とんこつラーメン(とんこつラーメン 豚のむら)
ランチ
今日不明
下曽根駅から3.08km
福岡県北九州市小倉南区上吉田2丁目15-23

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    豚骨と豚皮によるスープ。成分分析でコラーゲン成分を明示。でラーメンは、ちょっと濃度が高い博多ラーメン、脂粒が目立ちサラッとして軽め、ゴマが合う。羽釜は店の奥かな?ゆったり広々した店内は貼紙多し。 #ラーメン

3.1
肉うどん(小)(うどん久野)
今日不明
北方駅から248m
福岡県北九州市小倉南区北方3-47-27

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    柔らかめと、硬いめの2種類の牛ほほ肉を使っているとの事。 このお肉が、噛むほどに旨味が口の中で広がります。 醤油ベースの出汁も、深みのある辛さで、後に余韻が残る美味しさでした。 #うどん #肉うどん