広島市中区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(しょっぱい)
177 メニューこちらは広島市中区のおすすめメニューランキングページです。
177件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- maryrose
広島の懐石料理店安芸茶寮ののどぐろ塩焼きの半身。柔らかくてめちゃくちゃ美味しい。少し揚げ焼きした感じで皮も香ばしく中はホクホク。 #塩焼き
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- user_60155643
相変わらず スープと麺の バランスが良くて食べ終えた後でも 美味しさの余韻が 残り相変わらず 旨いと 唸らせるラーメンだった~♪
レビュー一覧(1)
- user_60155643
つんと豚骨臭が 鼻をくすぐり獣の 微かな苦味のアクも 全てのバランスの上で ジャンキーに 旨い!!
レビュー一覧(1)
- tomotaro
広島 お好み焼きデビュー🤗 美味しかった。 半分に切っていただきました。 #鉄板焼き #お好み焼き #モダン焼き
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
太麺と細麺あり。細麺が人気も私は太麺派w 優しい味の尾道中華そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- alba_eagle
普通のも良いけど辛味噌が好き (・∀・)
レビュー一覧(1)
- user_60155643
そんな コクのあるスープに 私の好きなタイプの ストレート細麺 オーソドックスに 昔ながらの 中華そばって感じで じつに旨い1杯です
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
広島のお好み焼きといえばここは外せません。 いつも広島に行くとお世話になる勝ちゃんに愉快で 元気な仲間たち(笑)と、引き続き一緒に行ってきました! 乾杯したら、まず自家製らっきょをいただきます。 そしてやおぎも(牛の肺)、ヤサギ (牛の心臓)。 定番の和牛コウネねぎポン酢とハムステーキ。 〆はそば肉玉です。 うまい!広島風お好み焼きたまらないです! この日も美味しく女将さんの笑顔もサービスも抜群! 疲れた心を癒してくれて、お腹も満たしてくれるので いつも大満足です。 オススメのお店の1つです! お近くの方はぜひお立ち寄り下さい! http://www.ddr3rdmix.com/s/article/453347800.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #勝ちゃん #お好み焼き #鉄板焼き #コウネ #iPhone7plus #漬物
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
広島出張シリーズ最後の投稿です。 この日はまたお取り引き先と元気で楽しい仲間と共に 五エ門 胡町店へ行ってきました。 ここは前に私の小学生時代のアイドルと遭遇した事も あったりしたお店でちょっと期待してみたり。 でも今回は遭遇しませんでしたけどね!(笑) まず乾杯して料理を色々オーダーします。 まずは定番のうにホーレンとイリポン。 ゴーヤチャンプル、にんにくの芽炒め。 牛タン焼き、カキの塩辛、牛バラ焼き。 きのこの豚肉巻き、お好み焼きのパワフル2つと 焼きそばと焼きうどん。 この日も美味しくよく食べました。 そして楽しい広島出張も終わってしまいました。 次回は来年の5月かな?本当に広島出張楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453421554.html #広島県 #広島市 #中区 #胡町 #五エ門 #お好み焼き #鉄板焼き #iPhone7plus #塩辛
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiro09
魚系出汁・鶏ガラ・豚背脂と、構成要素は尾道ラーメンのそれなんですが、すごく上品な味に仕上げてあって美味しい。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
広島風つけ麺を食べて物足りなかったので、4月には 楽しみにしているとは言ったものの、今回は諸般の 事情により行かない予定でしたが、仲間が行きたいと リクエストがあったのでいつものバーガーショップ、 ニューヨークニューヨークでテリヤキエッグバーガーの チップスのセットを。 チップスは相変わらずうまいです。 バーガーはやっぱり考えれば考えるほど、昔のものを 知ってるだけにどうしちゃったんだろうなぁって 思います。 広島で一番美味しいハンバーガーも東京では…って 気にさせられてしまう仕上がりに次回行く9月に 期待したいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449947967.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #ニューヨークニューヨーク #ハンバーガー #テリヤキエッグバーガー #iPhone7PLUS #ビーフバーガー #テリヤキバーガー #照り焼き
レビュー一覧(1)
豚の背脂ぷかぷか~。醤油ベースです。 澄んだ鶏がらスープ。チャーシューもどどーんと2枚。 麺は尾道・井上製麺の細麺、美しいメンマ。 おいしいーーーーーーーーーーーー。 本物は何年ぶりに食べたんだろう。わたし高校生だった? 家族で尾道の朱華園に行った記憶があります。その時は もっと背脂がびゃ~~っと器についていたような… 時代は変わったんですね~。とっても美しい背脂です。