投稿する

豊中市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(2ページ目)

318 メニュー

こちらは豊中市のおすすめメニューランキングページです。

318件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
かれーうどん(めん処 土手嘉 岡町本店)
ランチ
ディナー
今日不明
岡町駅から144m
大阪府豊中市岡町8-16

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    江戸時代中期の1700年頃から続く麺類食堂。 八代目の店主が作るスパイシーなかれーうどん。 バッテラ、海苔巻き、いなり寿司や丼、チキンライスに、 麺類は中華そばや日本蕎麦も提供されています。 これらを一人でこなしているお店も少ないです。 カレーチャンポンも魅力です。今の内にお出かけください。 #カレーうどん #うどん

3.4
薄口肉醤油(豊中 麺哲)
今日不明
豊中駅から295m
大阪府豊中市岡上の町2丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    もはや説明不要の旨さ超絶体調悪いけど、二口ぐらいすすったら即々で替え玉発注替え玉も大きめの薄切りレアチャーシューがついてきてかなりお得感満載超絶体調悪かったけど、全部飲み干してフィニッシュ

3.4
酸辣湯麺(天座)
ランチ
ディナー
今日不明
服部天神駅から199m
大阪府豊中市服部本町1丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    阪急服部天神駅近くの176号線沿い。 店内にも写真入りで紹介されています。 早速、やって来ました。 香草が、中央にトッピングされています。たっぷりのトマトの赤、玉子の黄色、白菜の白、そして、パクチーの緑色が地味に納まります。 酸味はそれ程強く無くて、穏やかな塩梅が中々良いですね。それでも、うっすらと汗ばんできました。中々バランスよく、気がつけば完食してました。 #ラーメン #酸辣湯麺

3.4
4種の魚介醤油ラーメン(烈火 本店)
今日不明
庄内駅から168m
大阪府豊中市庄内東町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    お昼にいったら麺大盛りがサービスになってた! ので、大盛りにしてみた。 ラーメンのスープは透き通った魚介系が好きなのですが こちらのも透き通っててほっとした〜 麺が太麺でした

3.3
醤油(ラーメン哲史)
今日不明
庄内駅から936m
大阪府豊中市小曽根4丁目9-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中~太縮れ麺。具はロース肉のチャーシュー白ネギ薩摩揚げメンマを使用。↵ このお店は阪急庄内駅近郊に8月2日にオープンしたお店です。鶏ガラ・昆布からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、薄口醤油を使ったカエシでさっぱりとした中にキレのある味わいで、繊細な鶏の旨みに昆布のコクが加わった深みのある仕上がりになっています。麺は麺野郎の製麺機を使った切歯12・14・16番の複合刃自家製麺を使用し、もっちりとした弾力のあるコシ感でスープとよく絡み、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、太刀魚をすり身にした薩摩揚げが1個入っていていい食感で美味しく頂けます。

3.3
キーマカレーうどん(さぬき手打ちうどん 錢形)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:30
服部天神駅から236m
大阪府豊中市服部西町2丁目2-21

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    こちらのうどんは本場香川の大将が自ら踏んで手打ちしているコシの強いうどん。 キーマカレーは斬新かつ大胆。 リピーターも非常に多く、沢山のメディアに取り上げられる程。 http://s.ameblo.jp/hirossy1971?frm_id=v.jpameblo&device_id=b2847b0a52c9470f9721fd6b31fc8539 #うどん #カレーうどん

3.3
ラーメン(一福 石橋本店 )
今日不明
石橋駅から243m
大阪府豊中市待兼山町22-2

レビュー一覧(1)

  • toratora
    toratora

    背脂入りの九州とんこつラーメン。 麺は元祖とたまご麺選べますが本場なラーメンの元祖が一押し! 替え玉1玉無料もうれしい! とんこつの臭みも少なめでとんこつだけど食べやすいけど とてもおいしいです。私はラーメンといえば一福です。

3.3
ちゃんこ鍋(ちゃんこ鍋 立浪一番)
ディナー
今日不明
庄内駅から142m
大阪府豊中市庄内東町2丁目1-6

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    こちら5人前です! 大きなハマグリ、タコ、エビ、鶏肝や鶏肉、鰯のツミレ、野菜など、二十数種類の具✨ お店の方が目の前で作ってくれます。 どの素材も厳選の素材というのが伝わってきました。 雑炊まで辿り着けなかった😁

3.2
ちゃんぽん(北海屋)
ランチ
今日不明
千里中央駅から254m
大阪府豊中市新千里東町1丁目3

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    千里中央で、木彫りの熊などのマテリアルやインテリアの雰囲気が完全に北海道をコンセプトとしているのに、なぜかちゃんぽんとギョウザが美味い「北海屋」という店で、餃子とチャンポンを食べました。量も凄まじいですが、小刻みな具はビールのアテにも最高でした。 #ちゃんぽん

3.2
鶏白湯ラーメン(麺屋ほぃ )
今日11:00~00:00
蛍池駅から304m
大阪府豊中市蛍池東町3-1-3

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は鶏手羽先のチャーシューネギ刻み白ネギアオサうずらを使用。このお店は石橋にある鶏料理の『TORI TO NICK』のラーメン専門店で、阪急蛍池駅周辺に12月22日にオープンしたお店です。ひろさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の油分を加え、柚子の爽やかさとアオサの海藻風味をアクセントに、鶏の旨みを凝縮したコクのある濃厚な仕上がりになっています。手羽先の中に牛すじ肉を詰め込んだ中ぶりの手羽先チャーシューが1本入っていて、甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。

3.2
純鶏白湯(麺や マルショウ 豊中本店)
今日不明
豊中駅から484m
大阪府豊中市本町3-7-72

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    濃厚な鶏スープは濃度も高く美味しい。 現在は台湾まぜそばと清湯ラーメンで有名ですが、元々は鶏白湯ラーメンも提供されてました。 その名残で鶏白湯は年に一度だけのお楽しみになりました。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

3.2
肉盛ラーメン(大衆中華料理 赤春園)
今日不明
服部天神駅から152m
大阪府豊中市服部元町1丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    赤春園 肉盛ラーメン 甘めに炊かれたバラ肉とコショウの効いたスープの組み合わせ。 ちぢれ麺が油多めのスープにまとわりつく感が昔から変わらないおいしさ。 #ラーメン #肉ラーメン

3.2
濃昆つけ麺(烈火 本店)
今日不明
庄内駅から168m
大阪府豊中市庄内東町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    烈火 濃昆つけ麺 煮えたぎった鉄鍋で提供されるつけダレは昆布で出汁をとる塩つけダレ。しっかりと麺に絡む濃厚なつけダレです。 #ラーメン #つけ麺

3.2
山形辛みそラーメン(烈火 本店)
今日不明
庄内駅から168m
大阪府豊中市庄内東町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    烈火 山形辛みそラーメン 辛みそはいきなり混ぜ込まず中盤に差し掛かったころに味変として。全く違う風味のラーメンになります。ベースはかなり濃い目。 #ラーメン

3.1
黒毛和牛のビーフシチュー(鉄板焼・フレンチ・和洋会席 ボナージュ)
今日不明
千里中央駅から272m
大阪府豊中市新千里東町2丁目1-1千里阪急ホテル東館2階

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    赤ワインとフルーツで一昼夜真空マリネした黒毛和牛を、半日かけてじっくり煮込み旨みを凝縮させた渾身の一皿です。ほろほろと崩れてほんとに柔らかいお肉。赤ワインのコクもあり。この一皿だけでもランチなら十分ですね~(^.^ #シチュー #ビーフシチュー