投稿する

京都市中京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)(26ページ目)

969 メニュー

こちらは京都市中京区のおすすめメニューランキングページです。

969件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
ナポリタン(サラダセット)(前田珈琲 本店 (マエダコーヒー))
ランチ
今日07:00~19:00
烏丸駅から284m
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町236

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    ここのナポリタンは正しいナポリタンです 柔らかい麺にケチャップソース。ボリュームも大盛りにできたりもするので満足です。 ポテトサラダをつけてもこのお値段は、ちょうどいいなあ〜と思います。 

3.0
クラブハウスサンド(前田珈琲 明倫店 (マエダコーヒー))
今日10:00~21:30
烏丸駅から186m
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2 京都芸術センター 1F

レビュー一覧(1)

  • westend96
    westend96

    なんと、厚切りいちぼ肉のローストが挟まった、噛みごたえも食べごたえも抜群のクラブハウスサンド。 美味しいのですが、ローストビーフサンドの方が食べやすかった、、、かも?でもこの厚み、魅力的過ぎます。

3.0
膳處漢弁当(膳處漢ぽっちり)
今日11:30~15:00,17:00~23:00
烏丸駅から218m
京都府京都市中京区錦天神山町283-2

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    昭和レトロな建物の中に入ると、美しい庭を眺めながらお食事できる席に案内してもらえました。 点心や炒め物、色んなお料理が6種類いただけます。 炒め物はピリ辛で、お野菜のクリーム煮は、やさしい味でおいしかったです。

3.0
かねよ寄席(きんし丼)(かねよ )
ディナー
今日不明
京都市役所前駅から389m
京都府京都市中京区六角通新京極東入ル松ヶ枝町456

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    月に一度開催される、かねよ寄席。 寄席の前か後にいただけるきんし丼。 通常のきんし丼のお値段のままで寄席も楽しめるのでかなりお得なのだけど、人気なのでチケット獲得するのが大変。 ふわふわの卵がうなぎを包んでます〜 

2.9
3種のキノコとベーコンのチーズクリームドリア(cafe Cherish (カフェ チェリッシュ))
ディナー
今日不明
烏丸御池駅から506m
京都府京都市中京区柳馬場二条下ル等持寺町4-6

レビュー一覧(1)

  • nozomi154
    nozomi154

    チーズが濃厚でしっかりした味付け。ただ量に対して割高かも。またお店がビンテージインテリアに寄っていて、あまり食事に適していない印象を持った。

2.9
炒飯(神来 )
今日不明
西院駅から61m
京都府京都市中京区壬生淵田町1

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    ヤキメシ【神来】@京都府京都市。少し、今回は味付けが薄かったので、餃子のタレを掛けての完食。 #炒飯 #焼めし

2.9
長期成熟鳥のほうれん草カレー(森林食堂 (しんりんしょくどう))
今日不明
二条駅から340m
京都府京都市中京区西ノ京内畑町24-4

レビュー一覧(1)

  • user_36471803
    user_36471803

    森林食堂という店名なだけあって、店内は植物をたくさんディスプレイしています。 壁もグリーンに統一していてオシャレな雰囲気。 カレーは成熟鳥が美味しかったですが、ほうれん草カレーなのにほうれん草の味がしない。 ごはんが五穀米のようなごはんなのでチキンカレーの方があうかも。

2.9
つけ麺(麺匠 たか松 )
今日10:30~23:45
烏丸駅から330m
京都府京都市中京区一蓮社町312

レビュー一覧(6)

  • nana
    nana

    並180gだそうで。大盛りも同一料金で¥850。 煮卵入りではなくノーマルだと麺量同じで¥750。

  • nana
    nana

    いろいろゴチャッとした味にも思えるけど 鶏そぼろが全体的にいいまとめ役だったのは○。 これがスープに沈んで、そのスープにまた旨味が増すので 麺をまたすすりたくなるという食べ進めかた。

  • chamy
    chamy

    つけ麺にはめずらしく、すだちや玉ねぎで味を変えながら食べることができます。 同じ味で最後まで食べるより、変化をつけられるのがうれしいです。