京都市下京区の味噌を使ったメニューBEST25
25 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、京都市下京区で食べられる味噌を使ったメニューのランキングページです。
京都市下京区では、25件の味噌を使用したメニューが見つかりました。
25件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
1位 - 吟醸つけ麺 味噌
2位 - 吟醸味噌つけ麺
レビュー一覧(3)
- user_36471803
味噌つけ麺は珍しい!初めて食べましたが味わい深くて美味しい。 ちょっとピリ辛ですので辛いものが苦手な方は上のラー油をよけてくださいね笑
- gcjapan
#つけ麺 #味噌つけ麺
- user_32513553
味噌スープは濃厚、麺の後から出てきて、器も熱々、いいですね。挽き肉ふんだんで、少しとろみもあり(揚州のメンマの黄金スープ的なとろみ)、甘辛味噌スープって感じ。美味しいです。麺は極太でしたが、食べてびっくり。やわっ。最近のつけ麺とは相反する、ツルツルもしこしこもしていない麺。でも、型崩れすることもなく、こういう麺なのかも。でも、この麺にスープ、挽き肉とめちゃくちゃからんで、美味しくいただけました。少し固めなら合わないのかな。噂に違わず、美味しかったですね。当たりでした。
3位 - 味噌チャーシュー
レビュー一覧(1)
- yamaria
新潟4大ラーメンのひとつ 濃厚味噌ラーメンの店舗 割スープがはじめから用意されていて 好みの割合に薄めて食べるラーメン
4位 - 鶏皮とキャベツの白味噌白湯鍋
レビュー一覧(1)
- gcjapan
綾小路柳馬場、進化する地鶏料理「さつま知覧どり 黒焼き べっぴんや」 昨日から新メニューの 鶏皮とキャベツの白味噌白湯鍋! 歯応え抜群、スープももつ鍋のような濃厚さで旨い! 追加で餃子や〆のラーメンなどもおススメ。
5位 - 鯛の胡麻味噌丼
レビュー一覧(2)
- yuka201
そのまま食べても、お茶漬けにしてもおいしいです。胡麻味噌の風味が食欲をそそります。
- user_87932306
新鮮な鯛が味噌味で頂けます。ゴマの風味がまた鯛のおいしさを引きたてます。
6位 - 京風味噌鍋定食
レビュー一覧(2)
- yamadera_
最初に大きな湯呑にたっぷりのお茶(^^♪一人鍋用の簡易コンロが用意されました。玉子を割ってスタンバイOK!さて味噌鍋が運ばれてきました。店員さんが肉以外はある程度煮えているのでお肉をひっくり返して、もう少し煮て食べて下さいとの説明を受ける さすが京都と言いますか、玉ねぎはお鍋にきっちり並んでいるし見た目にも素敵ですね お肉も霜降りでこれで1000円ってしかも、めちゃくちゃ雰囲気もええしな~そろそろ出来上がってきましたよ~いただきま~す まず、お肉を玉子に浸して食べますよ なかなか濃厚な味噌味で美味しいけどやはりすき焼きやわ(^^♪でも、柔らかいお肉やし、玉ねぎも味噌味がしみ込んで旨い!まるで土手焼き風な感じや
- yamadera_
最初に大きな湯呑にたっぷりのお茶(^^♪一人鍋用の簡易コンロが用意されました。玉子を割ってスタンバイOK!さて味噌鍋が運ばれてきました。店員さんが肉以外はある程度煮えているのでお肉をひっくり返して、もう少し煮て食べて下さいとの説明を受ける さすが京都と言いますか、玉ねぎはお鍋にきっちり並んでいるし見た目にも素敵ですね お肉も霜降りでこれで1000円ってしかも、めちゃくちゃ雰囲気もええしな~そろそろ出来上がってきましたよ~いただきま~す まず、お肉を玉子に浸して食べますよ なかなか濃厚な味噌味で美味しいけどやはりすき焼きやわ(^^♪でも、柔らかいお肉やし、玉ねぎも味噌味がしみ込んで旨い!まるで土手焼き風な感じや
7位 - 湯葉と海老とえび芋の白味噌スープ 生姜風味
レビュー一覧(1)
- momo1228
京都には通り名が変わった場所がいくつかありますが、先斗(ぽんと)町というのもその一つ、店名の由来となっているそうです。京野菜をふんだんにリーズナブルに頂ける気軽な和風パスタ屋さんで気に入っています♪サラダバーで先にお腹をこなすことも出来るので、好き!豆腐にゴマダレをかけて、ぶぶあられをトッピングできたりするのも楽しいです。この日は、海老芋がどーしても食べたかったのでこのメニューに(^v^)トロトロの海老芋に湯葉や海老がパスタに絡み合って熱々で美味しかったです。白味噌も大好きなので、他府県の友達もよく連れてきています。喜ばれますネ!
8位 - 京の白味噌椀 (鴨川)
レビュー一覧(1)
- havana
京都ならではのこっくりとした白みそがたまりません!!!おいしすぎます!さすが美濃吉!
9位 - 味噌まぜそば
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
森に比べたら少し味噌の甘さがでる感じ
10位 - くるみとイチジクのゴルゴンゾーラ味噌タルティーヌ
レビュー一覧(1)
- user_79114924
ラスクみたいな生地かと思ったらちゃんと中むちっと感のあるタルティーヌ!これ食べただけだけどバゲットのうまさが伝わるー!歯に厳しいけどうまい!
11位 - 味噌チャーシュー麺(大盛)
レビュー一覧(1)
- badboy1975
味噌ってあんまり好んで食べないけど あえて味噌ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" #京都 #ラーメン #味噌ラーメン
12位 - みそかセット
レビュー一覧(1)
- user_38180730
しめじご飯。やわらかめのご飯にしめじで薄く味がついていてこれはこれでOh!! うまりーの!です。
13位 - みそ鍋うどん
レビュー一覧(1)
- piyopiyo
京都らしい上品な味噌出汁にたっぷりのお野菜が入ったなべやきうどんです!あったかグツグツで身体がものすご~く温まります♪
14位 - よもぎ生麩白味噌雑煮
レビュー一覧(1)
- user_87932306
京都らしい生麩と白味噌のお雑煮。季節の限定メニューです。
15位 - 鯛の胡麻味噌丼
レビュー一覧(1)
- user_05149692
丹後コシヒカリの上に薄切りした鯛をお茶漬け風にいただけます。上品な京都の味です。
16位 - 吟醸つけ麵味噌(並)
レビュー一覧(1)
- nana
コシが強い素敵な弾力感! 麺との相性バツグンでかなり美味しいです☆ つけ汁のスープの繊細さと存在感はかなりのモノでした。
17位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
- try_
マイルドでコクのある味噌スープの味はパラっと振りかけられた一味がアクセントになってGOOD!麺の硬さもちょうど良く喉越し抜群でした。
- maui777
JR京都駅八条東改札を出るとすぐにあるので、好立地で、利用しやすいです。 麺は中太で、スープは見た目ほどは油っこくありませんでした。麺とスープとチャーシューを絡めていただくと良かったです。 九条葱トッピング +103円 九条葱は、京都の伝統的な野菜です。口当たりがやわらかく、甘みがあり、葉の内部にぬめりがあります。寒さが厳しくなり、霜が何度か降りるとぬめりが多くなり、甘みが増します。 この九條葱をトッピングすると、さらに味わいが変わります。九条葱が麺とスープをさらにおいしくしてくれます。 本来の伝統的な栽培方法は非常に手間がかかるそうです。秋に種を撒き、春に植え替え、夏にはいったん株を掘りだして1ヶ月間天日で乾燥させ、その後また植え付けて晩秋にやっと収穫できるそうです。今でもこの方法で栽培されたものが手に入れば幸運です。
18位 - サーモンとアスパラの味噌トマトクリーム
レビュー一覧(1)
- chamis
豆乳と味噌の風味も残っていて女性が好きなパスタでした
19位 - みそラーメン
レビュー一覧(1)
- user_03807152
みそが濃厚で黄色いちぢれ麺。札幌ラーメンの味が京都で味わえて満足でした!
20位 - 吟醸つけ麺 味噌(大盛り)
レビュー一覧(1)
- user_29517911
魚粉がきいてて、味噌ラーメンをあまり食べない私でも、また食べたいと思いました。
21位 - 味噌クリームパン
レビュー一覧(1)
- user_79114924
甘塩っぱい味噌のビス生地!もちもち生地にクリームと甘×辛のハーモニー!あまじょっぱ最高!
22位 - 鯛のゴマ味噌丼
レビュー一覧(1)
- nana
和久傳さんプロデュースというこのお店。 電車に乗る前、さらっと味わう手軽な京都もまた楽しいかも♪
23位 - 蒸し鶏と白味噌にゅうめんセット
レビュー一覧(1)
- user_87932306
白味噌のコクが深すぎるにゅうめん。うまし。
24位 - 鯛の胡麻味噌丼
レビュー一覧(1)
- asumaru01
関東人には味が薄く感じるが、薄味が好きな人には美味しい
レビュー一覧(2)
行きつけの京都の有名店! 魚介ベースと肉味噌のマッチが最高!
濃厚味噌スープは口に入れるとXO醬と山椒の香りが口に広がる。飽ることなく美味しくいただきました