投稿する

名古屋市熱田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(20ページ目)

3,002 メニュー

こちらは名古屋市熱田区のおすすめメニューランキングページです。

3002件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
食後のコーヒー(アイス)(居酒屋 大ちゃん)
今日16:00~22:00
熱田駅から269m
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ランチセットにつくコーヒーはホットとアイスが選べる。何気にコースターがオシャレ。この店は大将以外は女性なので、細かいところにも気遣いが感じられる。 特に大将の奥さんはしっかりとした軸を持っているようで、小一時間話し込んでしまった。なので結局この日のランチタイムはオープンラスト状態だった。 #居酒屋 #ランチセット #コーヒー #名古屋 #熱田 #神宮前

3.0
上生菓子 四季彩菓(亀屋芳広 本店)
今日不明
伝馬町駅から90m
愛知県名古屋市熱田区伝馬1丁目4-7

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    和菓子と言えば、熱田神宮付近では「きよめ餅」が単独ブランド商品としては有名だが、和菓子店という観点に立つと、こちらの店「亀屋芳広」に軍配が上がると思う。(補足:亀屋芳広は洋菓子も扱っている) この店は旧東海道沿いに建っており、建物自体には昔の風情は残っていないが、この界隈はなんとなく落ち着いて散策出来る雰囲気がある。風致地区としてもう少し整備したら人気スポットになるのにな、と思う。 亀屋芳広は、この熱田にある店舗が本店で、名古屋市内のほぼ各区に1店舗ずつ支店があるようで、名古屋人にとっては昔から馴染みのある菓子屋だと思う。我が家でも、なにかのイベントがある度にこの店を利用しているいわゆる御用達。今回は何かイベントがあったわけではないが「たまには買おうかな」という感じで、ふらっと立ち寄った。 ■上生菓子 四季彩菓 ■土用餅 四季彩菓の方は、生菓子の6個セットで、6種類のそれぞれ綺麗に作られた菓子が並んでおり、いわゆるインスタ映えしそうなビジュアル。生菓子と聞くと美味しいイメージはないが、6個のうち2個を食べたがそれぞれ美味しかった。(残りは家族が食べたので味は不明) #和菓子屋 #テイクアウト #老舗 #生菓子 #和菓子 #名古屋 #伝馬町 #神宮前

3.0
脂身、タチギモ(伊勢屋 本店)
ディナー
今日不明
神宮前駅から248m
愛知県名古屋市熱田区花表町13-21

レビュー一覧(1)

  • chanwada
    chanwada

    脂身はとんちゃん(豚の腸の油が多い部分)タチギモは東京でいうチレ(脾臓) このお店はいろいろな部位があって楽しめます☆ #もつ焼き #ホルモン

3.0
ミンスパイ(バーモンジーカフェ)
ディナー
今日不明
熱田駅から183m
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    1個300円。イギリスのお菓子。酒に漬けたドライフルーツが中に入っている。 #英国風 #お菓子 #ミンスパイ #クリスマススイーツ #名古屋 #熱田 #神宮前

3.0
カレーひれかつ煮込みうどん(カレー煮込み工房・倭)
今日不明
金山駅から236m
愛知県名古屋市熱田区波寄町21-121番ビル

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    掘り炬燵の様に窪んだスペースに土鍋を乗せて固形燃料で温めるシステムなので、最後まで熱々を食べられるのが嬉しいですね♪蓋を開けると巨大なお揚げとひれかつが目に飛び込んできました。想像以上のインパクトです!Σ( ̄□ ̄;)カレーはスパイシーなかなかいい感じですヽ(*´▽)ノ♪ ぐつぐつと煮えると麺が焦げ付くので、鍋の底には白菜が敷かれているのも、ちょっとした工夫・心遣いですね?一緒に行った同僚は、固形燃料で温めると最後が煮詰まってくるとか、猫舌には無理という意見もありましたが、老猫的にはありだと思いました?

3.0
麻婆揚げなすにぎり(スシロー 熱田店)
ランチ
今日不明
西高蔵駅から391m
愛知県名古屋市熱田区新尾頭3丁目4-35

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    つい変わり種を選んでしまう。特に辛いものには”条件反射“する。ここまで来ると寿司とは言い難いが、酒のアテには合う感じだ。単品で食べたい一品。 #スシロー #回転寿司 #麻婆 #揚げナス #にぎり #酒に合う #オリジナル #名古屋 #熱田 #西高蔵 #尾頭橋

3.0
ステーキ重弁当(ヴェルジェ)
ランチ
今日不明
金山駅から180m
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目9-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「切れてな~~い」 弁当としては最大級のボリューム感のあるステーキ(180g)を食べようとした瞬間に出た言葉。なんかどこかで聞いたようなセリフ、と思った人は私と同じ人種かも知れない(謎)。 『ステーキ重弁当』(税込み1,600円) 元々この店はホテルの1階にあるレストランで、そこで提供される料理だが、テイクアウトもやっている(前日までの事前予約が必要)ということで、今回のランチとなった。 そして冒頭のセリフを発したわけで、でも他の人のステーキはちゃんと切れていたので、たまたまだろうけどね。あ、「切れてない」と言っても丸ごと1枚まったく切れ目がないという意味ではなく、よくギャグで登場する”たくあん”のように、一部分が切れてなくて繋がっているという感じだったり、向かって右半分はまったく切れ目もなかったりで。まあ、肉自体は軟らかくて直接かぶりついてもなんとか噛み切れたので完食は出来たが、ちょっと行儀が悪い食べ方になった。 まあ、そんな第一印象(?)だったが、肉自体はさすがにうまく焼けていたし、白飯もその他の付け合わせもホテルのレストランのレベルで、全体的に美味しくいただいた。 基本的に好印象だったのでリピートしようと思って、後日ホテ前まで行ったら期間限定ということで販売終了となっており、その点だけが心残り。また提供して欲しい。 #弁当 #プレミアム #ステーキ重 #ステーキ #名古屋 #西高蔵 #尾頭橋