投稿する

名古屋市中村区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(3ページ目)

329 メニュー

こちらは名古屋市中村区のおすすめメニューランキングページです。

329件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
モツ鍋(醤油)(鍋秀 岩塚店)
今日不明
岩塚駅から148m
愛知県名古屋市中村区烏森町5丁目5−2

レビュー一覧(1)

  • blifesp
    blifesp

    予約必須のお店 できた状態でくるのですぐに食べられます にんにくのきいたもつ鍋に箸がとまりません! しめはちゃんぽん麺か雑炊、または両方! こだわりがあるのでお店の方が作ってくれます 他に中川店(本店)もあります

3.1
伊勢海老らぁめん(麺家獅子丸)
今日不明
亀島駅から415m
愛知県名古屋市中村区亀島2-1-1

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、贅沢にも伊勢海老の大きな頭から抽出したエキスを使用とのこと。白湯ベースのスープも濃厚なのに更に海老の香りとコクが加わるので旨味爆発!クリーミーさもありますがまったりしない様に辛味で刺激も加えてあります。愛知では有りそうであまり無いタイプのスープで、飲ませる力があります。↵麺は、平打ちでエッジの効いた全粒粉の中細ストレート麺。角張った麺はスープを持ち上げる力があり、よく絡みます。風味も伊勢海老の味に気圧されない程度に、前に出過ぎない程度に感じます。↵具材は、近頃は目にする機会も増えてきた鶏チャーシューとレアチャシューの2トップ。しっとり柔らか鶏チャーシューには黒胡椒でなくレッドペッパーなのがお洒落♪レアチャーシューは赤身中心ですが絶妙にサシが入って美味しいです。ほんのり辛味のある味付けのメンマも太くて良いですね。

3.1
カレーうどん(手打うどん かとう)
ランチ
今日不明
中村区役所駅から30m
愛知県名古屋市中村区太閤通3丁目26

レビュー一覧(1)

  • menuet
    menuet

    ボリュームがありがとうございます野菜もたくさん入っていて美味しかったです。スタッフさんたちの対応も素晴らしいお店です。

3.1
名古屋コーチン味噌煮込みうどん(山本屋本店 大門本店)
今日不明
中村日赤駅から606m
愛知県名古屋市中村区太閤通6丁目5

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    るるぶ、まっぷるお馴染みの名古屋コーチン味噌煮込みうどん☆ カツオ出汁美味しい〜かためのうどんも歯ごたえあって好きや。 お代わり無料のキュウリ、ハクサイ、ダイコンのお新香は絶妙な浅漬け。 それに白米もとっても美味しい♪ 最後は白米をどさっと出汁に入れて食す♪ 山本屋総本家っていう店もあるが、東京でも見かけるので、今回は本家に行ってみた。

3.1
味噌煮込みうどん(山本屋本店 大門本店)
ランチ
今日不明
中村日赤駅から606m
愛知県名古屋市中村区太閤通6丁目5

レビュー一覧(1)

  • user_60996672
    user_60996672

    湯気が絶えないあつあつの味噌煮込みうどん! たまごがすぐ白くなってしまうぐらいの熱々さです。 冬に食べると美味しさ倍増! うどんは恐ろしいコシの強さです。食べごたえ抜群!

3.1
担々麺(江南行店 )
今日不明
名鉄名古屋駅から162m
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-19 ミスズビル1F

レビュー一覧(1)

  • blifesp
    blifesp

    名古屋の担々麺BEST3に入る一品 名古屋駅付近に他2店舗あるが担々麺はおそらくここだけ 他の料理も美味しくお酒がすすむ 飲み会の後のしめにも最高です!

3.1
ラーメン(肉増)(ラーメン大河 )
今日不明
国際センター駅から261m
愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター

レビュー一覧(1)

  • user_00684038
    user_00684038

    ボリュームありますよね?肉増しにすると、豚モモOR肩ロースのチャーシューが5枚入って来ます(^O^)前述の通り「如水」さんプロデュースのお店ですが、醤油系動物スープのラーメンはどちらかと言えば「ラーメン福」さんに似ています。違うのはちょっと甘めのスープに、脂が浮いていてこってりそうに見えますが、意外とあっさり食べられる美味しいラーメンです(*^^)v麵は細めのストレートで低加水のものでしょうか。具は他に「ネギ・モヤシ・メンマ」が入っていますが、「モヤシ」の増量は「無料」で注文出来ます(*^^)v

3.1
お好きなご飯ものとハーフ担々麺のセット(中国名菜 來杏 (らいか))
今日不明
名鉄名古屋駅から358m
愛知県名古屋市中村区名駅4-24-8 EME名古屋ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • user_00684038
    user_00684038

    画像はご飯ものに「半熟かに玉の天津飯」、ハーフ麺に「担々麺」を選んだものになります(*^^)vご飯物はこの「半熟かに玉の天津飯」の他、「陳麻婆豆腐飯」または「五目あんかけ中華飯」を選ぶことが出来ます(^-^)天津飯はカニエキスがタップリで、担々麺は辛いですが胡麻の風味が効いたとても美味しい担々麺です(*^^)v

3.0
「げんこつらーめん」+「特製チャーハン」セット(らーめん絆 名古屋本店)
今日不明
名古屋駅から263m
愛知県名古屋市中村区椿町11-1ビジネスホテル第1スターナゴヤB1F

レビュー一覧(1)

  • user_00684038
    user_00684038

    ラーメンは名前に反してあっさり味の「とんこつ系白湯スープ」で、具は大判の「チャーシュー」が一枚に「ネギ・味玉・メンマ・海苔・胡麻」が入っていてボリュームタップリ(*^^)vくどくないので、最後まで美味しく食べられちゃいます(^-^)そしてたった100円なのに、目の前でフライパンを振って作ってくれる出来立てのチャーハン!量も軽く一人前あって、シンプルですがとても美味しいチャーハンです(*^^)v

3.0
ラーメン小炒飯セット(羽林)
今日不明
国際センター駅から216m
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目16-17

レビュー一覧(1)

  • user_00684038
    user_00684038

    まさに「昭和」が香る「チャーラーセット」という感じですよね(^-^)ラーメンは鶏ガラで取った醤油ベースのあっさりスープで、具は脂身の少ないチャーシューが2枚・ネギ・モヤシが入っています。懐かしい中華そば風のラーメンですね(^-^)炒飯は円熟したプロの味で、濃すぎない塩味とご飯のパラパラ感が嬉しい美味しい炒飯です(*^^)v

3.0
好来らーめん 松 しょうゆ(らーめん専門店 拉ノ刻)
今日不明
本陣駅から327m
愛知県名古屋市中村区上ノ宮町2-30-1 サンシャイン本陣1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、濛々と湯気が立ちこめるほど熱々で丼も温めてあります。好来系をベースにカエシをしょうゆ・塩・味噌のいずれかを選択できます。今回は冒険せず素直にしょうゆを選びましたが、カエシの主張が明確で良いですね。動物も強めでハッキリした味わいに好来系の新たな可能性を垣間見る事が出来ます。↵麺は、自家製麺で定評のあるコチラですが好来系らしさのある中太麺。スープと油を纏った麺肌はツルリとしていて口滑りが良いです。舌触りも滑らかで美味しいですね。↵具材は、好来系の中では安価で良心的ですがトッピングは他よりもゴージャスです。メンマは細めながらも歯応えのある食感で存在感を放っています。チャーシューはそのままでも良いですが、スープと同時に含んでいただくのが至福♪

3.0
もつ鍋(清正 名駅店 (【旧店名:博多もつ鍋 寅八】))
今日不明
国際センター駅から316m
愛知県名古屋市中村区名駅5-20-6 ロータリーオフィス1 1F

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    事前に火をつけておいたもつ鍋がいい感じになってきました。よく煮込まれた野菜。くにゅくにゅしたモツ!熱々でとても美味しくなっていました。なによりスープがとても美味しい!もつの出汁がたっぷりと入っています。下に一瞬油っぽさが残りますが、スッとなくなります。そんなこと気にしなくなるくらい美味しかったです。これはシメが楽しみになってきますね。残ったスープは...ご飯で雑炊にしてシメ としました。ひょー!これもまた美味しい!雑炊用にご飯をちゃんと水洗いしてくれてるのはとても嬉しいです。モツのだし汁とご飯が絡まって風味豊かな雑炊になりました。いくらでも食べれそう。

3.0
季節限定かき揚げ入り味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
今日不明
名古屋駅から155m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    かき揚げ入り味噌煮込みうどんですね~最初のに食べた印象は、ちょっと麺が固いなぁ~食べるうちに分かってきました。この固さが癖になってくるんだろうね。