投稿する

ポークビンダルー(カレーと酒 ねむけ)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • ポークビンダルー(カレーと酒 ねむけ)
    i_am_shinochani_am_shinochan
    4.52025/6/28

    カレーと酒 ねむけ(東京都・中野)

    ☆ポークビンダルー

    中野、「カレーと酒 ねむけ」 にてカレーなるインド研究会🍛

    新宿から吉祥寺へ向かう中央線沿線は良いカレーのお店がたくさんあります🚊

    あり過ぎてこのエリアに住んでしまったら誘惑に毎日やられてしまいそうなくらいです🤪

    中野エリアにもここ最近良いお店が増えている情報はキャッチしており、ようやく足を運べるタイミングを得たので行ってきました🚶‍♂️

    この日訪れた「カレーと酒 ねむけ」 はまさにその良いお店の一つ、2024年10月にOPENした新店です💡

    中野駅北口から伸びるサンモール商店街を進むと中野ブロードウェイに至り、お店はその周辺にある古き良き飲屋街の一画にある木造建物の2階にあります👍

    眠そうにあくびをする猫ちゃんのイラストが描かれたお店の看板が出ており、階段を上がり左側になんとも昭和チックで味のある木の扉があり、開けば古民家調のコンパクトな空間に到着です✨

    まるでジブリの世界に入っていくようなワクワク感、今回はカウンター席にご案内頂きました🪑

    ランチタイムは3種類のカレーを提供されています🍛

    今回は1番人気らしい「ポークビンダルー」とトッピングに「たまごのアチャール」、食後に「チャイ」をオーダーしました💡

    ワンプレートスタイルにデフォルトで付けてくださる副菜類と豆カレーと一緒に盛り付けられた「ポークビンダルー」、立ち昇ってくる香りからして美味しい予感しかしませんでした🔥

    インド南西部・ゴア州でインドとポルトガルの食文化が交錯して生まれたと言われるインド料理「ポークビンダルー」、その最大の特徴である酸味が見事にくっきりと感じられるチューニング👩‍🍳

    甘酸っぱさの中にビシッとクローブやブラックペッパーが決まっていてなかなかに辛さも主張してくるバランス、絶妙かつ爽快でありました👏

    マリネされた豚肉の柔らかさや脂の甘みと旨味、絶品でした🐷

    攻めのポークビンダルーの美味しさに対してほっこりまろやかな癒しの味わいの豆カレー、良いコントラストが付けられていて秀逸🫘

    ライスはバスマティライス、インドカレーとして作られているカレーにはやはり日本米よりバスマティライスの方が合いますね🌾

    カレー達を脇で支えてくれるキャロットラペやキャベツのポリヤルも丁寧な仕事が光っており、良い食感で食べ進めるリズムを作ってくれます🥕🥬

    中央にちょこんと乗せられた「たまごのアチャール」は半熟とろみ加減が良い塩梅、マスタードシードやオイルの漬け込みも効いておりカレーや副菜達にもよく合ういいアイテムでした🥚

    スプーンを運ぶ一口一口に幸せがある美味しいカレー、あっという間に完食でした🥄

    食後の「チャイ」はホットで頂きました☕︎

    甘さもちょうど良く、酸っぱ辛さの後に良い余韻をくれる一杯を楽しませて頂きました🌿

    他のランチタイムレギュラーメニューのチキンカレーもベジカレーもきっと美味しい、そんな期待を持たせてくれる美味しいカレータイムでした🍛✨

    店名にあるようにディナー営業ではお酒やスパイス料理を提供されているようです🍶

    また中野エリアに来たらふらっと寄って美味しいカレーを頂きたいお店が増えました👍

    #中野#インドカレー#カレー#ポークビンダルー#野菜#スパイス#中野カレー#東京カレー#インド料理#中野グルメ#東京グルメ#豚肉#肉

店舗情報

東京都中野区中野5丁目55-17階段登って左201
今日11:30~15:00,18:00~22:00