投稿する

鰹昆布水のどごし麺 冷スープ(富喜製麺研究所 大阪 深井店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 鰹昆布水のどごし麺 冷スープ(富喜製麺研究所 大阪 深井店)
    mypace_tigermypace_tiger
    2.52025/3/22

    📍【冨喜製麺研究所 大阪深井店(大阪府堺市中区)】

    📖熊本にある【冨喜製麺研究所】の系列にあたる

    ’24年3月に大阪初出店したお店

    Date. '25.3.20

    🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

    🍜鰹昆布水のどごし麺 冷スープ ¥980

    🥚味玉 ¥150

    🍥麺   🍥🍥🍥

     細☆☆☆★★太

    🍥つけ汁 🍥🍥🍥

     淡☆☆☆★★濃

    ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖

    ・チャーシュー

    塩味の立つタレをややしっかりと効かせて肉の旨味と

    重ねている

    ・味玉

    タレの香ばしさと塩味がホクホクとした黄身から広がる

    ・メンマ

    コリコリ食感で塩味を立たせてややしっかりとした

    味付けに仕上げている

    ・ネギ

    🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜

    🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯

    瑞々しい艶やかな肌がつるりと滑る啜り心地を生み出して

    コシの強さが生むグミッと芯から弾む歯応えから風味が

    広がる喉越しの良い鰹の効いた昆布水に浸った麺に、

    風味広げる魚介の旨味にシャープなキレとコクのある

    かえしを合わせてかなり厚めに油分とキュッと締まる

    酸味を効かせてまろやかに仕上げたつけ汁を合わせて、

    サラリとした昆布水により絡みが浅めに纏められており、

    藻塩や酢橘で麺の味わいを楽しむ事が出来る

    魚介醤油つけ麺を頂きました♫

    📝寅のつぶやき 📝📝

    サラリとした鰹の出汁が効いた昆布水に浸った麺は肌が

    つるりとしている為に魚介と醤油を効かせたつけ汁との

    絡みが浅いのでそれぞれの味わいを楽しむバランスに

    仕上げられています。

    #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣

    #昆布水を使うつけ麺はつけ汁と麺とのバランスがとても難しく思える

    🏠#冨喜製麺研究所

    🍜#醤油つけ麺 #昆布水つけ麺

    🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン

    🇯🇵#大阪 #堺市

    ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

    #つけ麺

店舗情報

大阪府堺市中区深井沢町-3277プログレスビル
今日11:00~15:00,18:00~03:00
0722002255