投稿する

中華おせち 2025(中国料理 杏仁香 (チュウゴクリョウリ アンニンシャン))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 中華おせち 2025(中国料理 杏仁香 (チュウゴクリョウリ アンニンシャン))
    takahiro_mtakahiro_m
    4.02025/1/1

    我が家の正月恒例🎍【中国料理 杏仁香さん @ 】の「中華おせち」 🍱🇨🇳

    2019年に始まったコロナ騒動で、各種レストランの自宅用テイクアウト🥡が流行した。

    本来なら出来たて熱々を頂くのが正解の料理が、腐敗しないように詰めて冷やして受け渡しされる。

    アフターコロナのいま思えば、各店のテイクアウト料理はお店で頂くのと比べると、残念な味になってしまっている物も多かった。

    一方、杏仁香さんの「中華お節」は、始めから自宅で食べられることを前提としている。

    冷やしてこそ美味しい

    もしくは

    冷えても美味しい

    中華料理が彩り良くこれでもかと詰められた豪華絢爛な二段重の迎春料理🎍😋

    一の重🍱

    ◆小蜜柑香るくらげと大豆の甘酢和え🪼🍊

    ◆肝がまったり鮑の姿蒸し 🪹✨

    ◆迫力満点大海老の姿蒸し 🦐

    ◆四川風小海老の唐揚げ 🍤

    ◆肉桂風味の銀鮭の幽庵焼き風 🐟

    ◆芳しい海老とホタテのスモーク💨

    ◆北京ダック風ローストチキン 🍗

    ◆伊勢海老のチリソース炒め 🦞🌶️

    ◆上海式豆腐干の湯葉春巻🫔

    ◆旨み染み出す椎茸と筍の旨煮🍄🎋

    ◆香港式焼売🇭🇰

    ◆香り豊かな黒酢の酢鶏🐓

    二の重🍱

    ◆上海式ピータンテリーヌ三色蛋🐣🪺

    ◆ズワイガニの中華風白菜甘酢漬け🦀

    ◆ヌーベルシノワな黒毛和牛のロティ🐃🥩

    ◆黄金ソースの海老マヨ風🦐✨

    ◆止まらないローストカシューナッツ🥠🔥

    ◆奥行き深い甘辛チャーシュー🐷🍖

    ◆上海式しっとり柔らか白切鶏🐔🥃

    ◆シェフは熊本出身 辛子蓮根 🪷

    ◆サックリふんわりメヒカリの天麩羅🎣

    鹿児島の食材をふんだんに使い、広東、四川、上海、北京のみならず、フレンチテイストの料理や日本の郷土料理までバラエティに富んだ構成。

    紹興酒、肉桂、丁子、鷹の爪。

    下味がしっかり入って、それぞれの料理にそれぞれのスパイスが効いており、実に香りが良い😍

    辛くないけどしっかりスパイシー。

    お節を囲む老若男女への配慮もバッチリ👌

    昨年は29日で営業終了だったにも関わらず、私都合の我儘リクエストにお応え頂き有難うございます🙇‍♂️

    貴重な10年ものの紹興酒まで付けて頂き恐縮です🥹

    #お節 #おせち #お節料理 #鹿児島 #天文館通 #朝日通 #ランチ #テイクアウト #中華お節 #ディナー #鹿児島市 #四川料理 #広東料理 #上海料理 #北京料理 #あわび #伊勢海老 

店舗情報