投稿する

担々麺(博多あご出汁中華そば六味亭 九産大駅前店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 担々麺(博多あご出汁中華そば六味亭 九産大駅前店)
    ogopocoogopoco
    4.02024/10/15

    「中華そば」が良かったので「担々麺」も期待できるはずと思い、あまり間をおかず食べてみた。5年前、志免の一号店で食べた担々麺と何か変わった気もするがこれはこれでいいな。

    油脂が少なめで辛さもさほどないので、一般的な担々麺を食べるつもりだと肩透かしかもしれないが、分かった上で食べるとこの担々麺の景色が最大限に楽しめる。ゴマと旨みが複層的で、創作性と料理性が高い技巧派担々麺。

    近年、特にコロナ蔓延のときから、福岡でも別の料理界からのラーメン参入のケースが増えてきた。例えばフレンチや和食。それはそれで、ラヲタとしては違う目線でラーメンを食べられる良い機会なのだが、中には、名を売るツールとしてラーメンに参入したのかな?と訝しむ店もある。

    そういう店で見かける、高級な海老をまるごと乗せたり、高級トリュフを削って乗せて「◯千円します!」というラーメン。北海道に行ってデカい蟹が乗った見映えするラーメンを食べるような安易な演出。それでメディアに取り上げられるのもどうかと思う。

    そんななか、同じく他業種を経て開店した「六味亭」は、ラーメンや卓上調味料に至るまで、技を忍ばせつつもあくまでラーメンとして振るまっている点に魅力を感じる。

    「中華そば」ともども、ラーメンとして強烈なヒキがあるタイプではない。けれども、仮に県内の知人(非ラヲタ)におすすめの非豚骨を訊かれたら安心しておすすめしたい、そういうタイプのラーメンだ。

    #ラーメン

    #jma2024

店舗情報

福岡県福岡市東区松香台2丁目6-1崎村ビル
今日11:00~15:00,17:30~21:00
0926921693