投稿する

塩中華(中華そば ひかり)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 塩中華(中華そば ひかり)
    ogopocoogopoco
    4.02024/10/14

    ラヲタの昔話

    「一風堂のお膝元・福岡に出身店が続かないのはなぜなんだ!」

    東京の「麺の坊 砦」「ソラノイロ」「でび」、大阪の「まんかい」などの一風堂出身店の活躍を横目に、そう思っていた時期があった。

    もちろん、福岡でも古くからの「龍の家」「幸心堂」「爽風亭」などは健在で、稀に期待の出身店がオープンすることもあった(かみなり食堂、あかね屋など)が、もっと福岡に出身店が増えてもいいだろうに、と勝手に憤っていたのだ。

    その風向きが変わったのは、おそらく2017年

    2017/11に「まんかい」がラーメン滑走路にオープン

    2019/7~2020/5の短期間だが「まんかい天神親不孝通り店」 が出店

    そして2020年からのオープンラッシュがすごい

    2020/2「麺屋 波のおと」

    2021/12「博多文福」「 FREE-MEN」

    2022/10「ラーメン ツミキ」

    2023/6「らあめん わや」

    2024/3「中華そば ひかり」

    と一風堂出身の新店が毎年続いているのだ。豚骨、非豚骨と味は様々だが「一風堂系」として大きな勢力となっている!

    そのうちの一店「ひかり」には2回目の訪問で、目的は「塩中華」

    ソフティな麺は「中華そば」と共通だそうで、おそらく青木食産製。スープも共通でカエシで違いを出しているとのこと。

    魚貝類やしょっぱさが主張する塩!ではなく、ふんわり穏やかな動物系のダシで、どこか町中華で出てきそうな親しみやすさがある😀

    麺とスープの一体感が良い感じで、一体感がありすぎて、メンマと味玉の味の濃さがアクセントに思えるほど。

    「中華そば」と「塩中華」の2枚看板、伺うと人気は「中華そば」とのことだけど、お勧めは「塩中華」かな

    #jma2024

    #ラーメン

店舗情報

福岡県福岡市東区名島3丁目27-3
今日11:00~20:00