投稿する

笠岡ラーメン(醤油)(笠岡ラーメン 一元堂 神保町店)の口コミ/評判

レビュー一覧(4)

  • 笠岡ラーメン(醤油)(笠岡ラーメン 一元堂 神保町店)
    akirasugiharakirasugihar
    3.02024/12/22

    #ラーメン #東京 #神保町

    #JMA2024

    #関東ラーメン

    笠岡ラーメン一元堂@神保町!

    2024年3月15日オープン!

    岡山県笠岡市のご当地ラーメンとしてじわじわときている笠岡ラーメンの東京進出!

    笠岡市で養鶏業が盛んだった頃に誕生したために、豚の代わりに鶏を多用したのがはじまりらしい。

    鶏がらスープに、鶏チャーシュー、備中手延麺から派生したパッツンストレート麺と青いネギが特徴だ。

    味玉笠岡ラーメン(醤油)@990円!

    鶏出汁スープに、笹岡ラーメン店御用達の丸新麺業製のストレート細麺。

    シンプルなお味でなかなか美味しい。

    鶏チャーシューは思いの外、かたい!

    香川県の「骨付鳥 一鶴」の親鳥みたいな食感。

    コレはコレでキライぢゃないが、汁モノ麺類の具としては鶏チャーシューの咀嚼時間が一番長くなる。

    麺と一緒に食べた時に、口内に鶏チャーシューが最後まで残る。

    ご当地物なので、郷にいったら郷に従えの精神で食べた。

    でも可能であれば、野口五郎に従いたい。

    今日この頃です。

  • 笠岡ラーメン(醤油)(笠岡ラーメン 一元堂 神保町店)
    igenigen
    3.52024/10/9

    初笠岡ラーメン…親鶏で摂られた出汁がしっかり効いてコクのある味、細麺と太麺が選べるがこれは細麺が正解だと思う。味の濃さ麺の量は個人差があるから次は調整できるといいかなぁ…自分には味が濃かったので薄めがオーダーできたら嬉しい&ラーメン単体だと麺が少なめだったから次は大盛りかな。気づかなかったけど大盛りは無料みたい😄

  • 笠岡ラーメン(醤油)(笠岡ラーメン 一元堂 神保町店)
    user_37921819user_37921819
    5.02024/7/16

    岡山県笠岡市のご当地ラーメンはコリコリした親鳥チャーシューが特徴です。

    #ラーメン

  • 笠岡ラーメン(醤油)(笠岡ラーメン 一元堂 神保町店)
    tsurumitsurumi
    3.52024/4/22

    東京ではめずらしい岡山県笠岡市のご当地ラーメンを提供する新店。麺も本場の製麺所から取り寄せている模様です。

    数年前、笠岡でラーメンを食したことはありますが、経験値が低いので当店と本場の品を上手く比較することはできないけど、親鳥の旨味が効いた清湯醤油ラーメンとして非常に丁寧かつ奇麗に作られていることが伝わる一杯。コリコリした煮親鳥、うまし。

    食券渡すとき「麺の硬さは?」と聞かれました。「普通」でお願いしたけどデフォでもパキッと硬めな細麺です。

    #ラーメン #jma2024

店舗情報

東京都千代田区神田神保町1丁目-1林ビル1F
今日11:00~22:00