投稿する

回復定食(八百屋とごはん うらや 西本町店 )の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 回復定食(八百屋とごはん うらや 西本町店 )
    suna8suna8
    4.02023/9/24

    #食堂 #居酒屋

    #回復定食

    #豚の生姜焼き

    #定食 #大阪 #本町 #阿波座

    個人的に以前から気になっていた店で、特に定食に着目していた。この店の定食は5つ、それぞれに特徴がある。

    ◆ほっこり 1日定食

    ◆筋肉UP! 元気定食

    ◆免疫UP! 回復定食

    ◆集中力UP! 満点定食

    ◆ご飯もおかずも2倍! アスリート定食

    1380円のアスリート定食以外は、すべて880円。

    何を食べようかと迷いがちな人のために、下記のようなチャート(実際にはフローチャートになっている)が用意されている。

    《START》

    ①筋肉をつけたい!

    YES → ②

    NO → ③

    ②トレーニングや仕事でよく体を動かしている

    YES → 【アスリート定食】

    NO → ⑤

    ③頭が良くなりたい!

    YES → 【満点定食】

    NO → ④

    ④毎日いろいと食べたい!

    YES → 【1日定食】

    NO → ⑤

    ⑤疲れをぶっとばしたい!

    YES → 【回復定食】

    NO → 【元気定食】

    ☆☆☆

    私はチャートを見ずに(というか知らずに)、定食のメニュー表だけを読んでダイレクトに【回復定食】を選んだので、チャートを逆に読めば、「筋力はつけたくなくて、頭も良くなりたくなくて、毎日いろいろ食べたくなくて、でも、疲れはぶっとばしたい」人だったわけだ。(当たらずとも遠からず?)

    店内は思っていた以上に広いが、なんとも“ごちゃごちゃ”している。こんな雑然とした雰囲気の店は久々。それが悪いと言っているのではないが、慣れないと落ち着かない。逆に言えば、この雰囲気に慣れちゃうと、まるで田舎のおばあちゃん家で、親戚が集まって食事をしている感じに近い感覚になって、まったりと食事が出来る。入り口側にはカウンター席やテーブル席もあるが、店の奥側半分が小上がり席、畳敷きの座敷風になっており、そこで食べるのがオススメかなと思った。

    外待ち客もいたが、回転は意外に早いようで5分ほどで呼ばれた。老若男女、様々な客が入り混じっていたが、どちらかと言えば私が平均年齢を上げている感じ。若者グループや家族連れも目立った。

    雰囲気も風味も-“家で食べている”みたいで、料理が得意なお母さんか奥さんが作った家庭料理と表現するのが一番近く、普通に美味しかった。毎日のサラランチとしては少々お高めだが、週に1〜2度は食べてもいいかなと思った。

店舗情報

大阪府大阪市西区西本町2-1-1 RE-009 1F
今日11:30~00:00
0665330338