投稿する

濃厚とりそば(さくら )の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 濃厚とりそば(さくら )
    suna8suna8
    3.02023/9/7

    ◆濃厚とりそば

    確かにかなり濃厚、と言うか粘度が高いのは確か。

    配膳された濃厚とりそばは、ビジュアルはシンプルでチャーシューが目立っている。当然スープが気になるので、カウンター上にあるレンゲを一つ手に取って、まずはスープを掬って飲むことにした。

    掬った瞬間、その濃度というか粘度に驚かせられます。おそらく今まで食べた濃厚系スープの中でもトップクラス、と言うかダントツ。

    (おお、期待できるかも知れない)

    スープを口に入れるまではそう思いました。ところがです。口に含んで舌で味わった瞬間、アレ?となってしまったのだ。

    (これって、鶏系の濃厚スープではない)

    まず、鶏感がほとんどない。私がバカ舌ってのもあるかもだけど、思っていた感じの鶏スープではなかった。確かに店舗情報のどこかに"鶏がらベースに野菜を煮込んだスープ"とかいった感じの表現を見た記憶があったので、きっとこのトロミ(高粘度)は、野菜由来のものかも。

    強いて表現するなら「野菜ポタージュラーメン」みたいになるのか。わずかにチーズ風味も感じられ、和風の名前の割にスープは洋風。

    最初に掬ったスープはちょっとぬるく、想定外の味と共に、第一印象はかなり悪かったのだが、麺をスープから"掘り出して"食べると、湯気が立つほど熱々で、私が好きな「熱くなければラーメンではない」と言う言葉をクリアするものだ。結局、スープの粘度はそのまま保温力にもなっており、最後まで熱い状態で食べられた。この点は評価できえう。(スープによる保温を実現するには、その粘度を上げるか、札幌のSのように表面を油脂で覆うか、だ)

    スープが想定と違っていたために、鶏濃厚系ラーメンとしての美味しさが味わえず、このラーメンに関して2度目はないと思った。

    #ラーメン #濃厚ラーメン #鶏系ラーメン

    #鶏そば

    #兵庫 #稲野 #武庫之荘

店舗情報

兵庫県尼崎市塚口町6-14-10
今日定休日
0664288533