雷電丼(持ち帰り)(雷電 くるみの里 )の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥620雷電 くるみの里 ランチ丼ものレビュー一覧(1)aratakondo3.02020/4/23東御市「雷電 くるみの里 食事処 湯の丸」TAKE OUT-LUNCH⑤浅間の内懐に抱かれて場所 長野県東御市滋野乙4524-1電話 0268-63-0963駐車場 ありバリアフリー ◯ジャンル 道の駅「雷電くるみの里」そして浅間サンライン最大の施設がこちらだ。道の駅らしく大きな駐車場と休憩施設、売店、食堂などが複合して設けられている。休日はいつも大混雑だが、平日だしコロナ問題もあるから空いているだろうと思っていたのだが、それでもかなりな人出であった。とはいえ、ソーシャルディスタンスを守ることが出来る程度だったから安心して入ることが出来たが。「お食事処 湯の丸」道の駅食堂で朝7:00から開店している。常は19:00までの営業だが、現在は時短で17:00までとの事。店内もされていたが、椅子席を大幅に減らし、人と人の間隔を大きく取るようにされていた。こういう心遣いは気持ち良い。注文したのはもちろんテイクアウトメニュー。通常メニューを持ち帰り用にしてくれるのだ。「雷電丼」770円→620円チーズ製造の際に出来る乳清(ホエー)で育てた豚と特産の胡桃を用いて作り上げた一品だ。ホエー豚の甘味と胡桃味噌のコクそして千切りキャベツのさくさくとした歯ごたえがなんとも言えずに心地よい。海苔と紅生姜は当たり前の存在にしか見えないが、これがまたよい仕事をしているのだ。さすが2012年コンクールで金賞をとっただけのことはある。持ち帰りにすると味噌汁を外してくれた上に150円返却してくれるのも好印象だ。とはいえ味噌汁も欲しいのだ。そのまま別容器に入れてもらう事も可能なのだろうが、ここはひとつ営業支援といこう。大変な事態なのに気持ちを見せてくれたのだ。気持ちには気持ちをということでサイドメニューを注文した。#テイクアウト 店舗情報雷電 くるみの里 長野県東御市滋野乙4524-1 今日07:00~19:000268630963
東御市「雷電 くるみの里 食事処 湯の丸」TAKE OUT-LUNCH⑤浅間の内懐に抱かれて
場所 長野県東御市滋野乙4524-1
電話 0268-63-0963
駐車場 あり
バリアフリー ◯
ジャンル 道の駅
「雷電くるみの里」
そして浅間サンライン最大の施設がこちらだ。道の駅らしく大きな駐車場と休憩施設、売店、食堂などが複合して設けられている。休日はいつも大混雑だが、平日だしコロナ問題もあるから空いているだろうと思っていたのだが、それでもかなりな人出であった。とはいえ、ソーシャルディスタンスを守ることが出来る程度だったから安心して入ることが出来たが。
「お食事処 湯の丸」
道の駅食堂で朝7:00から開店している。常は19:00までの営業だが、現在は時短で17:00までとの事。店内もされていたが、椅子席を大幅に減らし、人と人の間隔を大きく取るようにされていた。こういう心遣いは気持ち良い。注文したのはもちろんテイクアウトメニュー。通常メニューを持ち帰り用にしてくれるのだ。
「雷電丼」770円→620円
チーズ製造の際に出来る乳清(ホエー)で育てた豚と特産の胡桃を用いて作り上げた一品だ。ホエー豚の甘味と胡桃味噌のコクそして千切りキャベツのさくさくとした歯ごたえがなんとも言えずに心地よい。海苔と紅生姜は当たり前の存在にしか見えないが、これがまたよい仕事をしているのだ。さすが2012年コンクールで金賞をとっただけのことはある。持ち帰りにすると味噌汁を外してくれた上に150円返却してくれるのも好印象だ。とはいえ味噌汁も欲しいのだ。そのまま別容器に入れてもらう事も可能なのだろうが、ここはひとつ営業支援といこう。大変な事態なのに気持ちを見せてくれたのだ。気持ちには気持ちをということでサイドメニューを注文した。
#テイクアウト