ビジネスランチ(さわ屋食堂 )の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥680さわ屋食堂 ランチ定食レビュー一覧(1)aratakondo3.02020/2/26駒ヶ根市「さわ屋食堂」繁盛している店場所 長野県駒ヶ根市赤穂福岡9341-5電話 0265-83-2326駐車場 あり「さわや食堂」久しぶりの駒ヶ根である。ちょっとした用事で立ち寄っただけだ。もちろん、わざわざ出向くのであれば当地の繁盛店で昼を済ませるのがマストである。かの地にはまだまだ行かねばならぬ店がたくさんあるのだ。いくつか候補があったのだが、今回は古来よりある"街場の食堂"然とした店とした。飯田線 伊那福岡駅ほど近くにあるこちらは、席数およそ20程度のごく小さな洋食屋だが、常に行列が出来るほど繁盛されているという。私が到着した時は、タイミングが良かったのか駐車場にもすぐ止められたし、待ち時間も5分ほどで着座できた。待っている間、続々とお客様が訪れてあっという間に行列状態と化した。じつに幸運であったと思う。「ビジネスランチ」680円ほとんどの方がこれを食べていたところを見ると、おそらくフラッグシップ的なメニューなのだろう。日替わりとなっていて月曜日 豚カツ火曜日 クリームコロッケ&ササミフライ水曜日 メンチカツ&チキンからあげ木曜日 魚・エビ・ホタテのフライ金曜日 ハンバーグ土曜日 ???というバリエーション豊かな内容で、ここにまた1品日替わりのメイン料理がついてくるという。火曜日メニューの銀の洋皿には丸いとろっとろよクリームコロッケと明太子を巻き上げたササミフライ。粒々感とピリ辛を失わない絶妙な火通しだ。半熟目玉焼きとタルタルソース、たっぷりサラダはとてつもなく嬉しい存在だ。もうひとつのメイン料理はゆで豚であった。ピリ辛の醤油だれとゆでモヤシのコンビネーションが最高に美味い。 #定食 店舗情報さわ屋食堂 今日不明小町屋0265832326
駒ヶ根市「さわ屋食堂」繁盛している店
場所 長野県駒ヶ根市赤穂福岡9341-5
電話 0265-83-2326
駐車場 あり
「さわや食堂」
久しぶりの駒ヶ根である。ちょっとした用事で立ち寄っただけだ。もちろん、わざわざ出向くのであれば当地の繁盛店で昼を済ませるのがマストである。かの地にはまだまだ行かねばならぬ店がたくさんあるのだ。いくつか候補があったのだが、今回は古来よりある"街場の食堂"然とした店とした。
飯田線 伊那福岡駅ほど近くにあるこちらは、席数およそ20程度のごく小さな洋食屋だが、常に行列が出来るほど繁盛されているという。私が到着した時は、タイミングが良かったのか駐車場にもすぐ止められたし、待ち時間も5分ほどで着座できた。待っている間、続々とお客様が訪れてあっという間に行列状態と化した。じつに幸運であったと思う。
「ビジネスランチ」680円
ほとんどの方がこれを食べていたところを見ると、おそらくフラッグシップ的なメニューなのだろう。日替わりとなっていて
月曜日 豚カツ
火曜日 クリームコロッケ&ササミフライ
水曜日 メンチカツ&チキンからあげ
木曜日 魚・エビ・ホタテのフライ
金曜日 ハンバーグ
土曜日 ???
というバリエーション豊かな内容で、ここにまた1品日替わりのメイン料理がついてくるという。
火曜日メニューの銀の洋皿には丸いとろっとろよクリームコロッケと明太子を巻き上げたササミフライ。粒々感とピリ辛を失わない絶妙な火通しだ。半熟目玉焼きとタルタルソース、たっぷりサラダはとてつもなく嬉しい存在だ。
もうひとつのメイン料理はゆで豚であった。ピリ辛の醤油だれとゆでモヤシのコンビネーションが最高に美味い。
#定食