日替わり定食(よしの屋 )の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.1¥350よしの屋 ランチ定食レビュー一覧(1)aratakondo3.02020/11/1長野市「よしの屋」学生街の…店名 よしの屋場所 長野県長野市若里4-2-18電話 026-227-6357ジャンル 食堂バリアフリー △ 入口に段差あり駐車場 あり「よしの屋」信州大学工学部の並びといった場所にある小さな定食屋さんだ。住宅街のど真ん中にあり、学校やホームセンター、スーパーやホクト文化ホールといった大型施設があるようには思えない静けさに囲まれている。こちらはとにかく安いのだ。店内の短冊メニューを見るとその凄まじさがよくわかる。豚しょうが焼定食 450円鳥唐揚定食 400円月見とろろ定食 360円玉子丼 300円カツ丼 420円などなど。原価計算しているの?という気がしなくもないが、これで何十年もやっているのだから大丈夫なのであろう。もちろん学生専門ではないから、一般の社会人や私のような社会不適合者まで来るからいつも満杯だ。そして注文品はこれだ。「日替定食」350円この日のメニューは『魚フライの野菜あんかけ』との事だ。白い楕円の洋皿に千切りキャベツと野菜あんの山が出来ている。さっぱり黄緑のキャベツと白菜、にんじん、インゲン白赤緑のコントラストが美しいメイン料理。あんをかき分けるようにしてようやく顔を出す魚のフライは、衣がほどよくスープを吸っている。小鉢には切り干し大根の煮物と漬物、丼すりきりメシに味噌汁がついてこの価格は素晴らしすぎる。ボリュームだってかなりなものだ。「厚焼玉子」150円入口脇にあるホワイトボードのメニューは通常メニューとは違ったサービス価格なのだとか。定食とは別にもう一品ほしいときなどによい。今回は厚焼玉子としたが、これ玉子を3個くらい使っているし、作り置きではないよね?それにしてもけっこうなボリュームだ。次回はおばちゃんに頼んで思い切り甘くしてもらおう。#食堂 店舗情報よしの屋 長野県長野市若里4-2-18 今日11:00~14:300262276357
長野市「よしの屋」学生街の…
店名 よしの屋
場所 長野県長野市若里4-2-18
電話 026-227-6357
ジャンル 食堂
バリアフリー △ 入口に段差あり
駐車場 あり
「よしの屋」
信州大学工学部の並びといった場所にある小さな定食屋さんだ。住宅街のど真ん中にあり、学校やホームセンター、スーパーやホクト文化ホールといった大型施設があるようには思えない静けさに囲まれている。こちらはとにかく安いのだ。店内の短冊メニューを見るとその凄まじさがよくわかる。
豚しょうが焼定食 450円
鳥唐揚定食 400円
月見とろろ定食 360円
玉子丼 300円
カツ丼 420円
などなど。原価計算しているの?という気がしなくもないが、これで何十年もやっているのだから大丈夫なのであろう。もちろん学生専門ではないから、一般の社会人や私のような社会不適合者まで来るからいつも満杯だ。そして注文品はこれだ。
「日替定食」350円
この日のメニューは『魚フライの野菜あんかけ』との事だ。白い楕円の洋皿に千切りキャベツと野菜あんの山が出来ている。さっぱり黄緑のキャベツと白菜、にんじん、インゲン白赤緑のコントラストが美しいメイン料理。あんをかき分けるようにしてようやく顔を出す魚のフライは、衣がほどよくスープを吸っている。小鉢には切り干し大根の煮物と漬物、丼すりきりメシに味噌汁がついてこの価格は素晴らしすぎる。ボリュームだってかなりなものだ。
「厚焼玉子」150円
入口脇にあるホワイトボードのメニューは通常メニューとは違ったサービス価格なのだとか。定食とは別にもう一品ほしいときなどによい。今回は厚焼玉子としたが、これ玉子を3個くらい使っているし、作り置きではないよね?それにしてもけっこうなボリュームだ。次回はおばちゃんに頼んで思い切り甘くしてもらおう。
#食堂