投稿する

ビッグブレックファスト(マクドナルド 18号小島田店 (McDonald's))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • ビッグブレックファスト(マクドナルド 18号小島田店 (McDonald's))
    aratakondoaratakondo
    3.52019/3/10

    長野市「マクドナルド 18号小島田店」

    独身時代の朝食はどのようにしていたのだろう。たかだか25年ほどしか経過していないのに、すっかりと忘れてしまった。昔から朝は早かったし、三度の食事は必ずとることとしていたので、どうやってか、食べていたのであろう、たまに自分で、という事もないではなかったろうが、たぶん外食で済ませていたのだと思う。まったく家内の存在とはよいものだ。感謝は尽きることがない。

    その時分は東京の大きな住宅地に住んでいたので、最寄り駅付近にも様々な店舗があり、通勤客目当てで、朝早くから開いている飲食店もたくさんあった。富士そばやリトルマーメイドなど、チェーン店系が主だったのだが、中で最も通ったのがマクドナルドである。マックのやたらと明るい店内で、道行く人びとを眺めながらマフィンとハッシュポテトとコーヒーの朝食をとると、どことなくニューヨーカーっぽい気分になれた。あくまでも"気分"だけだが。

    朝早くからの所用ができたので朝食ぬきで出かけた。それでも途中で空腹を覚え、多少時間があるのでマクドナルドに立ち寄ってみた。この時間に訪れるのは独身時代以来のことだから25年ぶりくらいか。基本的にメニューは変わっていないようだが、何しろすっかり忘れ果てている。スクランブルエッグを食べたかったので、メニューを指差したら

    「パンケーキセットはいかがですか?」

    といわれ、よく分からず首肯したらこれが出てきた。

    「ビッグブレックファスト デラックス」700円

    パンケーキとマフィンとソーセージ、スクランブルエッグ、ハッシュポテト、ドリンクはコカコーラゼロという豪華版である。

    "なんだかすごい事になっちゃった"

    という、井之頭五郎の名セリフを反芻しながら朝食の開始である。

    パンケーキにはメイプルシロップが搭載されている。とろりと甘くてよいのだが、スクランブルエッグと混ざってしまうのが難儀なものだ。マフィンにはソーセージとスクランブルエッグを挟んで食べる。通常と違い、パリっとしているので食感がよい。ハッシュポテトはフライドポテトよりも好きだ。ざく切りコロッケという風情がよい。昼も売ればよいのにと思うのだが。たまにしか訪れない客は好き勝手なことを言うものだ。

    そんなこんなで朝食は終わる。いざ出発だ。

    #マクドナルド #朝食

店舗情報

長野県長野市小島田町1025-1
今日06:00~22:00
0262911929