投稿する

つけ麵(大盛)(龍麺 )の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • つけ麵(大盛)(龍麺 )
    akabaiku_tomozoakabaiku_tomozo
    3.52018/3/4

    つけ麺(大盛)戴きました。

    麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた豊華食品製で、きちんと冷水で〆られたツルモチっとした食感が喉ごしを楽しませてくれる豊華食品ならではの艶のある麺です(麺量:茹で前2玉で280g位で腹8分目といったところで、大盛サービスで並盛1.5玉と同一価格です)。

    つけ汁は酸味と粘度の無いオイリー感と辛味が微アリな臭みの無い豚骨で、博多ラーメンの豚の頭まで煮込んだ白濁した豚骨とは違う、ゲンコツを主とした薄茶濁した俗に言う「東京豚骨」の様に仕上がっています。

    具はメンマ5・6枚とサイコロ状にカットされたバラ叉焼10個位と青葱がつけ汁に軽く浮遊していて、刻海苔が麺の上に化粧されています。

    麺をつけ汁に浸して戴いてみると、エッジの丸い麺に軽く豚骨が絡みズル・ズルズルっとテンポよく啜れました。

    途中、卓上の業務用おろし大蒜を小匙4杯と紅生姜を1掴み投入すると、豚骨の甘味と大蒜の辛味・紅生姜の辛味がブレンドして啜るスピードが加速しました。

    スープ割はブーメラン方式に豚骨スープが注がれ、プラスチック製の白い蓮華で青葱を追いかけながら美味しく戴きました。

    お店は赤羽駅南改札近くの立ち飲み屋やピンク系のお店が多い地区に佇んでいて、豚骨ラーメン(細麺・中太麺)を売りにしているお店ですが先着で食べていた私も含めて後から来店した3人が全員「つけ麺」を注文していました。

    営業時間はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9068184.html

店舗情報

東京都北区赤羽1-8-8
今日21:30~01:30