黒松(草月)の口コミ/評判メニュー情報3食べたい3.4¥105草月どらやき甘いレビュー一覧(1)dearyumi3.02018/3/2朝、電話で母と話していたら、 お客様がみえたときにさしあげるお菓子の話になった折、 ふたりで思い出したのが、 東十条のお菓子司・草月のお菓子 「黒松」!言ってみればどら焼きだけど、 そのしっとりふわふわに軽い生地と おいしいあんことのコラボがなんとも違う 「黒松」。 赤羽に住む親戚の御用達でもあるので ときどきいただいて母も大好きなのでした。 ごめんね、黒松。 おいしいのにすっかり忘れていたよ! 「そうだったね! すぐに送るワッ」 まだ午前中でしたのですぐさま購入に出発! 並ぶんですもの、ここ・・・。 まだあるかしらん・・・。 店にお聞きすると、 4時まではどんどん焼き続けるので、 2~3時くらいまでなら大丈夫とのこと。よかった~~~ なのでちょっと安心して駅に向かいます。 さて、JR京浜東北線・東十条の南口におりたち 駅をでてすぐ、左の坂を下っていきますと・・・ すぐにわかるその列こそ、 草月の黒松を買い求めるお客さまたち。なんかこの自販機の助詞の扱いが笑える。 黒松 100円 ジュースも100円 待つこと今日は30分。 やっと入り口まで到達・・・! 古い昭和な和菓子屋さんスタイルのお店です。 なかにはたくさんの女性スタッフがいらして 手際よくかいがいしく動き回って応対してくれています。 みなさん、10個、20個とたくさん買っていかれます。 出口近くの壁に 岸朝子さんの額が。 「 黒松はおいしゅうございます 」 年末でもう発送はいっぱいだそうなので、 自分ですぐ、宅急便にて母に送りました。 銀座のお店にいらしたさっちゃんにも グッドタイミングで連絡が入ったので帰る途中にお届け。 そしてこれは我が家用に買ってきたもの。 茶色のまだら模様の生地はふわふわでやさしいお味。 濃いお茶をいれてゆっくり一息つきました。 賞味期限が短いのが残念だけど、 名古屋の老舗和菓子屋さんのお嬢さまだったさっちゃんのお話によりますと 和菓子は葛以外は冷凍できるとか! 空気にできるだけふれないようにラップして冷凍するのがコツだそうです。 なるほど、これならいつでも近くに置いておけるなあ。 お包みが決して今風のかっこよさではないけれど、 じっくり味わいある、 丁寧にいただきたいお菓子のひとつです。店舗情報草月東京都北区東十条2丁目15-16今日不明十条 / 東十条 / 王子神谷0339147530
朝、電話で母と話していたら、 お客様がみえたときにさしあげるお菓子の話になった折、 ふたりで思い出したのが、 東十条のお菓子司・草月のお菓子 「黒松」!言ってみればどら焼きだけど、 そのしっとりふわふわに軽い生地と おいしいあんことのコラボがなんとも違う 「黒松」。 赤羽に住む親戚の御用達でもあるので ときどきいただいて母も大好きなのでした。 ごめんね、黒松。 おいしいのにすっかり忘れていたよ! 「そうだったね! すぐに送るワッ」 まだ午前中でしたのですぐさま購入に出発! 並ぶんですもの、ここ・・・。 まだあるかしらん・・・。 店にお聞きすると、 4時まではどんどん焼き続けるので、 2~3時くらいまでなら大丈夫とのこと。よかった~~~ なのでちょっと安心して駅に向かいます。 さて、JR京浜東北線・東十条の南口におりたち 駅をでてすぐ、左の坂を下っていきますと・・・ すぐにわかるその列こそ、 草月の黒松を買い求めるお客さまたち。なんかこの自販機の助詞の扱いが笑える。 黒松 100円 ジュースも100円 待つこと今日は30分。 やっと入り口まで到達・・・! 古い昭和な和菓子屋さんスタイルのお店です。 なかにはたくさんの女性スタッフがいらして 手際よくかいがいしく動き回って応対してくれています。 みなさん、10個、20個とたくさん買っていかれます。 出口近くの壁に 岸朝子さんの額が。 「 黒松はおいしゅうございます 」 年末でもう発送はいっぱいだそうなので、 自分ですぐ、宅急便にて母に送りました。 銀座のお店にいらしたさっちゃんにも グッドタイミングで連絡が入ったので帰る途中にお届け。 そしてこれは我が家用に買ってきたもの。 茶色のまだら模様の生地はふわふわでやさしいお味。 濃いお茶をいれてゆっくり一息つきました。 賞味期限が短いのが残念だけど、 名古屋の老舗和菓子屋さんのお嬢さまだったさっちゃんのお話によりますと 和菓子は葛以外は冷凍できるとか! 空気にできるだけふれないようにラップして冷凍するのがコツだそうです。 なるほど、これならいつでも近くに置いておけるなあ。 お包みが決して今風のかっこよさではないけれど、 じっくり味わいある、 丁寧にいただきたいお菓子のひとつです。