ラーメン(ラーメン二郎 相模大野店)の口コミ/評判
メニュー情報
レビュー一覧(7)
- 5.02025/1/12kzymmt
- 4.02018/1/17shintata0319
2018/01/16
ラーメン二郎 相模大野店
ラーメン 750円 + 豚増し 250円 + 和っカレー 100円
相模大野店はラーメン二郎の中でも僕の好みに合っているのが好きな理由の1つなのですが、こちらは開店が10時半というのが大きい
ラーメン店はだいたい11時〜11時半に開店するところが多いので、夜勤メインで働いている僕からすると帰りに寄れるお店が少ないんです
ちょっと残業して9時頃に仕事を終えるとお店に着くのがちょうど開店時間頃になるんです
人気のあるラーメン店は開店前から並んでいる人が多いですが、10時半だとお昼ご飯を食べるには早い時間なので並んでいる人が少ない(気がする)
今日は開店時間をちょっと過ぎたくらいに到着
それでも空席は2席のみ
券売機でラーメン、豚増し、和っカレー、の3枚の食券を購入し空席に滑り込みセーフ
先に和っカレーの提供
しばらくして
「豚入りの方〜」
と聞かれるので
「ニンニクヤサイアブラ」
とコール
豚とヤサイをドカッと乗せられて着丼
レンゲと箸を上手く使ってヤサイを沈めながら麺を取り出します
太い平打ち縮れ麺はモッチモチの極上麺
ラーメン二郎、もしくはそのインスパイア店で神豚という表現を良く聞きますが、今日の麺は神麺と表現しても良い出来上がり
その代わりなのか、豚はやや固めで少しパサ気味
まぁ普段の出来の良い豚を知っているからそう思うだけで、他店でこの豚が出てきたら喜んで良いレベル
スープは良い具合に乳化していて今日のように冷えている日は特に美味しく感じますね
浮いている大きめのアブラの塊を掬いながらゴクゴクと
半分食べ終えたところで和っカレー投入
そうでなくても二郎とカレーの相性は良いのに、和風テイストに味変させるこのカレー粉は相模大野店では必食と言えるもの
これのお陰で最後までペースを落とさずに完食
完飲しそうな勢いでしたが今回は見送りました
人生の折り返し地点を過ぎているオッサンには豚増しは少々厳しくなりつつあるなぁ
と思いつつ
同ロットで先着した隣の20代の若者よりも早く食べ終えて店を後にしました
まだまだ若者には負けないぜ!と思うこと自体がオッサンの証なのかもしれません(笑)
#ラーメン#二郎系ラーメン