長野県の鰻の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長野県で食べられる鰻の人気ランキングページです。
SARAHには現在101の長野県で食べられる鰻が登録されています。
長野県では、松本市のうなぎ すっぽん 山勢のうな重や松本市のうなぎのまつ嘉のうな丼などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
101件のメニューから、あなたが食べたい鰻を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- buckwheat
開店時間前に売り切れてしまう人気店。出てくるまでに時間はかかりますが、うなぎ屋さんであれば当たり前のこと。待ってる間に茸おろしやきも焼を食べながら待っていれば、最高のうなぎが食べられますよ!ちなみにきも焼も取り合いなので、ご注意ください。
レビュー一覧(3)
- hasuna
うなぎがシットリとして柔らかく、口の中でとろけるようで美味しい♪ 今まで食べた中で一番おいしいかも!? うなぎの酢の物「うざく」も美味しいですよ!!
- ayakawa
すこし甘めのタレで、脂ののったフワフワの上品なうなぎです。
- mogmogayacan827
#ディナー#長野#諏訪#丼もの#鰻#鰻重#うな重#百名店#百名店2019#百名店2018 諏訪市で有名らしい鰻屋さんへ。 たまたま行った日にオリエンタルラジオの藤森さんが、プライベートでお母さんと来ていらっしゃいました笑 諏訪の綺麗な空気に包まれた温かい温もりの建物の中の素敵な空間で、時間を忘れて美味しい鰻が頂けました。
レビュー一覧(3)
- myuri1220
#うな重 #お吸い物 #漬物 #鰻 #鰻丼
- nicorin0711
諏訪湖にある鰻の「古畑」さん。 フワフワの鰻に大満足。 普段は山椒を使わない派なのですが こちらの山椒の美味しさに目覚めた次第。
- user_37921819
2段の鰻重に肝吸いと漬物付き。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- aratakondo
浜名屋 「うな重(特)」 #うなぎ #蒲焼き #ご飯 #山椒 #丼もの
レビュー一覧(2)
- rare_jelly_xj7
#善光寺下 #権堂 #長野
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ryuujinkun
バナナマンのせっかくグルメで紹介されたお店!ここの鰻は分厚くて最高に美味しい 人気観光地長野なので、観光ついで行ってみてね! #観光地#鰻 #うなぎ丼 #ランチ #バナナマンのせっかくグルメ #おいしい #長野 #人気店 #川岸 #おすすめ
レビュー一覧(1)
- lefty_hirayan
#うなぎ #うな丼 #うな富 #長野県 #諏訪市 #信州
レビュー一覧(2)
- 60nn
ドライブがてら長野の諏訪まで。ここは昔から定番のうなぎ屋。 #うなぎ #うな重 #うな丼
レビュー一覧(1)
- suna8
ビールをゆっくり飲みながらうな丼を待つこと10分、待望のメインディッシュ(?)の登場である。 蓋を開けるのも儀式、それを撮るのも儀式、食べる前の段取りが今回はもどかしかったが、うな丼のビジュアルはいつ見ても最高。 タレで黒光りした特大の鰻がご飯の上にドーンと乗っている様を見ていると、日本人に生まれて良かったな〜と感動すら覚える。 肝吸いと共にうな丼をゆっくり堪能した。本当に美味しかった。 実は、なぜうな重ではなくうな丼を選んだか、理由は二つある(以下余談)。 一つは、うな重は食べづらいという点。あの角ばったお重は手に持って食べるには形状もバランスも悪く、かと言って置いて食べるのもぎこちない感じがする。最後の方で隅にご飯粒が残って取りにくいのも嫌。丼を手に持ってパクパクっと食べたいのだ。 もう一つの理由というのが、例の「孤独のグルメ」というTVドラマの影響。漫画が原作のTV東京系の深夜枠連続ドラマで、主人公の井之頭五郎がうな丼を美味しそうに食べるシーンが目に焼き付いていたから。 グルメドラマの主人公の気分が味わえた岡谷だった。 #うなぎ屋 #うなぎ専門店 #有名店 #うな丼 #御うな丼 #丼もの #鰻 #鰻丼 #長野 #岡谷 #下諏訪 #孤独のグルメ
レビュー一覧(1)
- nissi_9
地元(長野市)でうなぎ食べたの初めてかも笑笑 メニューにかつ丼があったのビックリした😅 #うなぎ #長野市
レビュー一覧(1)
- fresh_candy_fp9
#SARAHはじめました。 #長野 #鰻
レビュー一覧(1)
- shikimama206
関東風、関西風好き嫌いはあると思うけど 私の中の鰻と言ったら炭火焼き香ばしい関西風。蒸し焼きはあまり好まないので、こちらのうなぎが物心ついてから私の美味しいと思った鰻。そのままでも脂が乗って美味しいけど、途中味変で使うわさびだれが絶妙 いつ行ってもお客さんで溢れている名店です。 欲をかいて3切れの松を頼んだけど実際2枚で十分満足。最近はなかなか足を運べなくて通販ばかりでしたが、やはりお店で食べるのが一番。店員さんがたもとっても気持ちの良い接客をされていて何回でも通いたいお店です。 #長野 #川岸 #やなのうなぎ #関西風 #うな重 #わさびだれ #ランチ
レビュー一覧(1)
- kat0
#長野 #うなぎ
レビュー一覧(1)
- happy_bagel_vj6
ごはん大盛は+110円 #鰻
レビュー一覧(1)
- shikimama206
うなぎは大抵お決まりの店で、好みの焼き方もあるので悩みましたが。 店構えと店外に流れる香りに引き寄せられ。 関西風でしたが身がとてもふわっと柔らかく、炭焼きの香ばしさもあたってとても美味しかったです。タレはあっさり目でしたがうなぎの臭みもないので美味しくいただきました。 食後のぶどうジュースも美味しかったです。 #関西風 #備長炭焼き #ランチ #粋なおやっさん #鼎 #飯田市
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- maverick03
#うな重
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- suna8
思い起こしてみると今年は一度も鰻を食べなかったと。そこで思い立ったが吉日、休日を利用して“鰻の裏メッカ“として名高い(と勝手にそう思っている)長野県岡谷市に行くことにした。 例によって青春18きっぷを活用して、朝一から移動を開始、無事に開店前に店先に着いた。 11時少し前という早い時間だからか、有名店だとの情報にもかかわらず、先客が一人待っているのみ。 安心して店舗の外観を撮影しながら待っていると、入り口の引き戸がガラガラと開いた。すでに鰻のタレのいい香りが漂っている中、急く気持ちを抑えつつ早足にならないように店内に入ると、座敷の1番奥に案内された。 (財布の中身はバッチリ、金額は気にせず好きなものを) 今回はそう決めていたので、オーダーを取りに来た女性に「うな丼の上とビール」と迷わず告げた。「うな重もありますが」と当店のメインはこっちだよ、とでも言いたげな感じで確認するので、うな丼でと念を押した。 程なくビールと前菜の三種盛りが運ばれて来た。三種盛りの一つがイナゴの佃だ。この地方の名物だが意識して食べるのは初めて。思っていたより小ぶりで普通に食べられた。イナゴだと言われないと分からないかも知れない。 (#御うな丼 本編につづく) #うなぎ専門店 #うなぎ屋 #うな丼 #前菜3種盛り #瓶ビール #有名店 #ビール #丼もの #鰻 #鰻丼 #長野 #岡谷
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
炭火で焼いた肉厚のうなぎがふっくらしていてとてもおいしいです! #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの #土用の丑
レビュー一覧(1)
- yosshiii
並でもたっぷり、ふっくらというよりしっかり歯応えある焼き具合で良いです #うな重 #安曇野
レビュー一覧(1)
- yosshiii
#うなぎ #うざく#安曇野
レビュー一覧(1)
- unaginobori
皮はパリパリ、身は厚めでジューシーそしてトロッとしている。 蒸さない鰻、岡谷地域独特の食感だ。 タレは甘い。ご飯は硬すぎず柔らかすぎず。 ボリュームのある、蒲焼には甘いタレが合う。 これはご飯大盛り。 漬ものには野沢菜が付く、 野沢菜は、こってりした鰻にはよく合う。 肝吸いは炙った肝が入っている。
レビュー一覧(1)
- aratakondo
小作 諏訪インター前店 #ほうとう #カボチャ #野菜 #山菜 #うなぎ
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「吉野家 長野中御所店」吉野家のうまいうなぎ 場所 長野県長野市中御所4-8-15 電話 026-267-6605 ジャンル 牛丼チェーン店 バリアフリー ◯ 駐車場 あり URL https://www.yoshinoya.com 「吉野家 長野中御所店」 こちらではふた月ほど前に肉だく牛丼をいただいた。やはり牛丼の完成度という観点からは、吉野家が一歩上をいっていると思う。もうあと数軒、長野市にあると幸せなのだが。 「鰻重 二枚盛 みそ汁セット豚汁変更」1555円 そもそもちゃんと重箱に入っているのがよい。これぞ吉野家の拘泥、矜持といったところであろう。形状こそ普通の蒲焼だが、短冊状に刻まれているのは輸送の関係からだとか、あまり気にはならないが。今年の吉野家はずいぶんと研究したようで、冷凍もの感がほとんどない。その場で焼いたような味わいと食感だ。これは美味い美味い。 #うなぎ
レビュー一覧(1)
- hasuna
「うざく」ってなんだろう?と思いお店の方に聞くとウナギの酢の物とのこと。 そんなのあるんだ~!!と初めて知って早速注文♪ 食べてみるとウナギのフワフワ感と酢がとても合います!! これは美味い(^o^) うなぎの油がさっぱりしていい感じ。
レビュー一覧(2)
- user_37921819
鰻がはみだすボリューム。 #丼もの
- user_37921819
江戸時代から続く老舗鰻店は香ばしふっくら系です。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- fukky
#定食 #鰻
レビュー一覧(1)
鰻好きにも、満足する美味しいさのうな重です。#鰻 #うな重