投稿する

富山県の煮干しラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは富山県で食べられる煮干しラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在11の富山県で食べられる煮干しラーメンが登録されています。
富山県では、氷見市の貪瞋癡 (トンジンチ 【旧店名】 焼酎屋 とし)の氷見産煮干しラーメンや氷見市の貪瞋癡 (トンジンチ 【旧店名】 焼酎屋 とし)の氷見産煮干しラーメン(チャーシュー2枚付き)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
11件のメニューから、あなたが食べたい煮干しラーメンを見つけてみてください!

3.8
氷見産煮干しラーメン(貪瞋癡 (トンジンチ 【旧店名】 焼酎屋 とし))
今日11:30~14:00,19:00~00:00
富山県氷見市朝日本町1-30

レビュー一覧(5)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    透き通ったスープは、煮干しのえぐみは全くなく、煮干しと動物系の優しい旨味が口の中に広がります。 トッピングが別皿なので、氷見産煮干しのスープを純粋に味わうことができます。これもお店の自信の表れだと思います。 素材の旨味が丁寧に引き出された極上の一杯でした。名店です。 #ラーメン #煮干しラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    氷見産煮干しらーめん【貪瞋痴】@富山県氷見市朝日本町。ミシュランビブグルマン獲得の実力店にポールゲット。煮干しのネガなエグミや苦味は皆無で、旨味の良いとこだけを引き出した様な上品で繊細なスープ。別皿にて提供の岩海苔の追加ギミックが最後まで楽しませてくれる。 #ラーメン #煮干しラーメン #ランチ

  • chad
    chad

    貪瞋癡(とんじんち)@氷見(富山県氷見市) 氷見産煮干しラーメン900円 日曜8:15着。近隣の無料駐車場に駐車。さすがにまだ誰も居ないので、漁港や藤子不二雄ロードなどを観光。 公には11時開店のお店だが、早開けしてくれるのでも有名なお店。その日の並び状況による様だが、10:00〜10:30くらいには早開けしてくれるとの噂。 9:30に戻ってみると先行列3人。そのまま参列。10:05早開けにて営業開始。終始雰囲気の良い店内。ご主人も女性スタッフも優しい雰囲気。 着席後順次発注。10分後提供。 ぶわーっと香り立つ煮干フレーバー。鮮烈な香り。硬めの細麺を啜り上げると鶏のアロマと煮干しの旨みが舌に刻印を押す。塩味強めでクセにさせる美味しさ。具は別皿で、チャーシュー2枚、メンマ、岩海苔、味玉、葱。かけラーメンの美味しさを邪魔しない様にレンゲで別々に食べ進めた。かけラーメンの状態で2杯食べたかった。 退店時レジ後払い。10:30外に出てみると、50人は居ようかという凄まじ行列になっていた。早め(9:30頃)に並ばれる事を推奨します。 #富山 #富山県 #富山県氷見市 #氷見市 #氷見 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.6
氷見産煮干しラーメン(チャーシュー2枚付き)(貪瞋癡 (トンジンチ 【旧店名】 焼酎屋 とし))
ランチ
今日11:30~14:00,19:00~00:00
富山県氷見市朝日本町1-30

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【貪瞋癡(京阪百貨店 守口店催事)】 📖夜はワインバーでミシュランビブグルマンにも 掲載されている富山を代表する名店 Date. '25.1.24 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜氷見産煮干しラーメン(チャーシュー2枚付き)  ¥1100 🌊黒ばら海苔 ¥110 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆★☆☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細★★☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー しっとりとした口当たりで程良く効かせたタレにより 甘味のある味わいが燻製された様な風味と共に広がる ・玉ねぎ ・黒ばら海苔 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 ふくよかで風味豊かな煮干しの程良い塩味を帯びた旨味に まろやかでじんわりと伝わるコクのかえしを合わせて 適度な油分と昆布の旨味が効いた甘味も感じるスープに、 スルリと入る軽やかな啜り心地にパツリと入る歯切れから 風味が広がる喉越しの良い加水低めの麺が絡んで煮干しの 香りを運んでスープの旨味を自然と取り込んでいき、 玉ねぎが旨味を引き立て香り高い海苔が溶け込むと マイルドになっていく、 淡麗でいて深みのある煮干しラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 しっかりと煮干しの存在感を示すものの苦味のない クリアでふくよかな旨味を引き出した飲み易いスープを、 低加水で風味と旨味を自然と運んでくれる麺が馴染んで 優しいインパクトの煮干しの存在感を押し上げています。 催事でこのパフォーマンスは素晴らしいと思いました。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #お店で食べてみたいと素直に思える見事な1杯 ⁡ 🏠#貪瞋癡 #京阪百貨店 #守口店 🍜#醤油ラーメン #氷見産煮干しラーメン 🗾#富山ラーメン #富山グルメ #北陸ラーメン 🇯🇵#富山 #氷見市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

  • user_37921819
    user_37921819

    淡麗煮干しにパツパツのストレート麺2枚付き。 #ラーメン

3.2
煮干しそば(煮干しそば 銀)
ランチ
今日11:00~13:30
上堀駅から8.75km
富山県富山市高内-149

レビュー一覧(2)

  • kozy
    kozy

    #富山 #笹津 #煮干しラーメン #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #中華そば #麺 煮干し〜♪ 和え玉欲しいな。

  • currycook0322
    currycook0322

    #ランチ#富山グルメ #ラーメン#煮干しラーメン

3.0
煮干しラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日11:30~15:00,18:00~22:30
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    一口食べてみると…旨~O(≧∇≦)O以前、老猫が食べた味のない無化調とは違ってしかりと出汁が出ていますだけど煮干し臭さが全くない絶妙のバランスですO(≧∇≦)Oこれまで富山で食べたラーメンの中では文句なしの一番です(ただし老猫基準)

3.0
煮干煮玉子ラーメン(ラーメン一心 (らーめんいっしん))
今日11:30~15:00,18:00~22:30
地鉄ビル前駅から113m
富山県富山市桜町1-1-36 地鉄ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_73318717
    user_73318717

    富山市ではつけ麺や二郎系よりオーソドックスなラーメンが多いようですが、その中でも際立って端正なルックスです?煮干の出汁が十分効いているのに、魚臭くないのが嬉しいですね♪ヽ(´▽`)/

3.0
鶏煮干しらーめん(一鶴)
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~20:00
城川原駅から469m
富山県富山市中島1丁目3-36‎

レビュー一覧(1)

  • ai_fujii_79802
    ai_fujii_79802

    おいしいです、とても。 でも…熱い。もう少しぬるくてもいいのだけどな~と思ったりもします。 使う煮干しが日によって違うので、行く日によって味が違うのかな?と興味があります。