投稿する

竹橋駅の担々麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは竹橋周辺で食べられる担々麺の人気ランキングページです。
竹橋周辺では165件の担々麺が見つかりました。
竹橋周辺では、雲林坊の汁あり坦々麺や担々麺本舗 辣椒漢のプレミアム正宗担々麺などが人気のメニューです。
165件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.8
汁あり坦々麺(雲林坊)
今日定休日
竹橋駅から821m
東京都千代田区九段北1-5-5

レビュー一覧(3)

  • noel0126
    noel0126

    麻婆豆腐に負けず劣らず辛いです。全身の毛穴が開くんじゃないかと思う位…。ただ、ものすごく美味しいです。辛いの嫌いでなければぜひ!!

  • ponshgetty
    ponshgetty

    麺は汁ありが細麺ということで迷わず決定。ポカポカする辛さで鼻の頭に軽く汗をかく感じが私にはちょうどよかったです。上に乗ってる葱をスープに絡めて食べるととても美味しい。パクチー追加できたことにあとで気づきました、。ちなみに汁なしは辛いらしいですよ

3.7
プレミアム正宗担々麺(担々麺本舗 辣椒漢)
今日不明
竹橋駅から675m
東京都千代田区神田錦町1丁目4番地8ブロケードビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    花椒のブランドである漢源産を使用したプレミアム。キレのある香りと痺れが堪らない。そして、タレは胡麻味に頼っておらず、炸酱の味付けも軽い。実に男前な汁なし担々麺。個人的に「引き算」の担々麺だと感じる。

3.7
正宗担々麺(成都正宗担々麺 つじ田)
今日11:00~21:00
竹橋駅から704m
東京都千代田区神田小川町3-2

レビュー一覧(2)

  • yamato79
    yamato79

    7/19OPENの新店舗■辛さは0〜6の7段階。標準は3。だが、辛さが苦手なら1で充分。濃ゆい胡麻の甘味・風味と共に、後をひく辛味が実にいいお味。挽肉も潤沢に。

  • tantantanmen
    tantantanmen

    小川町の人気ラーメン店「つじ田」が送りだす担々麺専門店。ラー油たっぷりの成都式と、ゴマ風味重視の正宗式をラインナップ。まずは正宗式を注文。期待していたよりゴマの風味が物足りなく感じたが、スープ自体は山椒が良い具合に効いており、細ストレート麺とベストマッチ。担々麺をメインに照らす照明方法や、店の雰囲気作りも名店の技。総合的には十分五ツ星の貫禄。

3.7
汁無し担々麺(雲林坊)
今日定休日
竹橋駅から821m
東京都千代田区九段北1-5-5

レビュー一覧(2)

  • macha01
    macha01

    これに、ご飯150円を組み合わせるのが好き。 辛さ控えめをお願い出来ます。 ゴロっとしたひき肉と砕かれたナッツ、松の実、それにゴマ。 食感がよく、辛さの中にも旨味があります。

  • mitsugukatay
    mitsugukatay

    痺れる〜

3.7
正宗汁なし坦々麺(成都正宗担々麺 つじ田)
ランチ
今日11:00~21:00
竹橋駅から704m
東京都千代田区神田小川町3-2

レビュー一覧(1)

  • 辛さの中にほんのり甘みがあり、どちらかと言えば後から辛さがやって来る。 麺は加水率の高いツヤツヤなの平打ち中細麺。汁に絡む。 汁も比較的多目に感じ面積の広い皿一杯に盛られている。これはシメのライスを意識した仕様か?

3.6
汁なし担担麺(汁なし坦々麺 くにまつ 神保町店)
ランチ
今日不明
竹橋駅から756m

レビュー一覧(3)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    広島の元祖汁なし坦々麺。痺れ具合が癖になります。山椒とラー油をたっぷりかけて半分ほど食べたところで、トッピングの温泉たまごを投入します。残り少なくなったらライスを投入するのがジャスティス😎 #担々麺 #汁なし担々麺

  • sushilog
    sushilog

    2017年に東京に進出した広島式担担麺のお店。四川式とも一般的な日式とも異なる汁無し担担麺を楽しませてくれる。細麺、広島倉橋島産の葱と花椒の組み合わせが最高!器が紙でなければ+0.5!

  • カウンター席に着席後数分で配膳。 麺は細麺。タレも適量でかき混ぜると汁気が一気に減少。 痺れ、辛さはあまり感じないが、ジワジワと深く静かにやってくる感じ。 あっと言う間に完食。 ヴォリューム感は少ないが広島式と言われる坦々麺を満喫できた。 ライスを追加しなかった事を後悔… ごちそうさまでした。

3.6
ビーフ スープカレー黒(鴻オオドリー 神田駿河台店)
ディナー
今日定休日
竹橋駅から753m
東京都千代田区神田小川町3丁目10-18

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    わぁーっ!! 本当にパン(ブレッド)と一緒に運ばれてきました!! ブレッドはバゲットなのですね。 久しぶりのオードリーのスープカレー(黒スープ)なので、 まずはじっくりと味わってみましょう。  OHHHH!! デミソース系のカレーをスパイシーなスープにしたような 札幌直系スープカレー店にはない新鮮な味わい。 ものすごく久しぶりに食べたけど、黒スープ旨いっすね! オーダー時に辛味アップを忘れてしまったため デフォルトの1辛になってしまったのですが、 辛味控えめだからか たっぷり入った牛肉と一緒に食べると、 スパイシーなビーフシチューみたいでこれまた新感覚!! なんだかスパイシーな洋食をいただいているみたいです。 それでは、お待ちかねのブレッドタイム。 バゲットをちぎってスープに浸して食べてみましょう。 ぬぉっ!! 洋食のエッセンス感じられる上品なスープなので、 バゲットとの相性はめちゃ抜群ですね!!! 外カリカリ、中はモッチリのとっても美味しいバゲットなので、 バゲットを食べ進める手が止まらないっす!!!! たっぷり入った牛肉以外にもスープの中にはゆで玉子、ナス、 ピーマン、ジャガイモ、ニンジンetc.具が盛りだくさん!! #カレー #スープカレー

3.6
勝浦タンタン麺 辛もり(お茶の水 大勝軒  (おちゃのみずたいしょうけん))
今日11:00~22:00
竹橋駅から649m
東京都千代田区神田小川町3-1-5 須田ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    千葉県勝浦市のご当地メニュー、「勝浦タンタン麺」を、大勝軒のもりそばにアレンジしたバージョン。つけ汁の表面を覆うたっぷりのラー油が、刺激的な辛さで食欲をそそります。中細麺をどっぷりとつけ汁に浸すと、ひき肉はもちろん、大きめにカットされたたまねぎも口の中にたっぷり入っていて、程よい甘さ加わって、味に深みを加えてくれます。中に入った大きなチャーシューも楽しんで、麺を完食。 大勝軒らしくあえて丼に残ったゆで汁を、つけ汁に入れて、しっかり飲み干しました。

3.5
成都汁なし担々麺(成都正宗担々麺 つじ田)
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
竹橋駅から704m
東京都千代田区神田小川町3-2

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    成都と正宗、迷いましたが初回は成都に。辛さのレベルがわからず、たまたま見つけたレビューと同じくレベル1にしたのは失敗…3が標準なんですね(^^;;卓上のラー油と山椒で調整しました。味については言うことなし!ナッツの香りと食感が良いです。合わせて小麻婆丼もいただきましたが、こちらもGood。少しご飯を残しておいて、追い飯としても堪能させていただきました(^^) #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン

3.4
成都担々麺(成都正宗担々麺 つじ田)
ランチ
今日11:00~21:00
竹橋駅から704m
東京都千代田区神田小川町3-2

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    「成都式」と「正宗式」があり、「成都式」は麻辣が強く、「正宗式」は胡麻風味との事。「成都式」を頂いてみると麺はラーメンに近い麺で、こちらも胡麻を使用したスープ。中々上手く作られているが、担々麺と言うよりは担々ラーメンと言った印象を覚える。

3.3
汁なし担担麺 元味(汁なし坦々麺 くにまつ 神保町店)
今日不明
竹橋駅から756m

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    久しぶりに、広島式の汁なしを。やや固めの細麺に、すっきりとした辛さのタレと肉味噌が絡んで止まらない美味しさです。卓上にタレとラー油、花椒があるので、自分好みに調整できるのも○。最後はご飯を投入し、キレイに完食でした。 #ラーメン #汁なし担々麺 #担々麺 #広島式汁なし担々麺

3.3
汁無し坦々麺(川菜館)
今日定休日
竹橋駅から843m
東京都千代田区神田駿河台3丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • macha01
    macha01

    見た目はかなりシンプル。 細麺、肉味噌と焦がしネギ、小口ネギと青梗菜、そしてラー油がかかっています。 混ぜていただくと、優しい痺れと辛さがやってきます。

3.3
担々麺(赤坂飯店 パレスサイドビル店)
ランチ
今日定休日
竹橋駅から70m
東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • miwakosasao
    miwakosasao

    担々麺が美味しいということで、まわりのひとみんな坦々麺ばかり食べています。笑 お味は覚悟していたより辛くない。これぐらいの辛さが美味しい。麺自体は優しく、ほんのり甘く感じます。空腹のためあっという間に完食。男性は大盛りオーダーでもいいかも。 食べた後は汗だく必至!私の化粧が無くなったのは言うまでもありません。笑