投稿する

霞ケ関駅の担々麺の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは霞ケ関周辺で食べられる担々麺の人気ランキングページです。
霞ケ関周辺では100件の担々麺が見つかりました。
霞ケ関周辺では、頤和園 霞が関店の名物】担々麺や支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご)の排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)などが人気のメニューです。
100件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.7
排骨坦麺(ばいこうだんだんめん)(支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご))
今日11:00~01:00
霞ケ関駅から863m
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • oakzk
    oakzk

    創業50年余りの老舗担々麺の店。でかめのパーコに青菜。隠し味の柚子がアクセント。支那麺なので味が絡みやすい。辛さはマイルドや大辛など調節可。ごはんは無料、おかわり可能。ごはんにはたくあんを山盛りに。麺は茹で過ぎな場合もあるがいつも平均点以上。同じメニューでも銀座より100円高いのは地域的な問題かな?

  • kenh
    kenh

    カリカリ排骨の入った担々麺。辛さ普通、麺硬めが好み。 #担々麺 #排骨担々麺 #だんだんめん

  • chokoh
    chokoh

    懐かしい味。パイコーが足りなくて、特別にパイコーとだあろうを半分ずつにしてもらった。お得感

3.5
担々麺+パクチー(てんせんめん)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から677m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー B1F

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    銀座八五、神田勝本をなどを運営する同グループの担々麺専門店が虎ノ門ヒルズ地下フロアに昨年オープン。 メニューはあっさりした淡々麺と胡麻たっぷりな担々麺、汁無しの丹々麺の三本柱で構成される。 初訪ならばまずはスタンダードな担々麺から。 見た目通りに胡麻の香ばしい甘さとピリ辛さ、山椒の痺れがくっきり主張しながら融合しています。 麺は浅草開化楼謹製。それぞれのメニューに合わせているところからも店側、製麺所側のこだわりを感じられます。 ランチ激戦区、新橋虎ノ門エリアでの担々麺店が少ない中で貴重な存在。 頑張って欲しいです。 #関東 #担々麺 #スパイシー #パクチー

3.4
冷やし担々麺(頤和園)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から523m
東京都中央区京橋

レビュー一覧(1)

  • greenpink21
    greenpink21

    頤和園名物担々麺が冷やしが夏限定。上品ですが絶対万人受けする美味しさです。ランチは杏仁豆腐がデザートでついてます。#担々麺 #中華

3.4
味噌坦々麺(てんせんめん)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から677m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー B1F

レビュー一覧(1)

  • msd1205
    msd1205

    澄んだスープに肉味噌が溶けていない状態で提供されます。そこまで辛くなく、ゴマ感少なく坦々麺というか今まで食べたことがない味です。美味いです。お洒落なお店でした。 #ラーメン #坦々麺

3.3
ぱいこうだんだんめん(よかろう)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から376m
東京都千代田区内幸町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    比較的すっきりとしたスープの担々麺と、薄い衣でカリッとしたパーコー。濃厚なものが多い中、印象に残る一杯でした。 #担々麺 #排骨ラーメン #排骨麺 #排骨担々麺 #ラーメン

3.3
汁なし坦々麺(紅蠍 (RED SCORPION))
今日11:00~21:00
霞ケ関駅から938m
東京都港区西新橋3-1-2

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    並盛、1辛にしました。とはいえ、辛いです。肉の脂身がポタージュかというくらい、動物の臭いがなく、クリーミー。感動しました。付け合わせのもやしとひき肉の和え物をオススメの通り麺と一緒に頂くのもオツなもんです。

3.2
四川担々麺(大盛)(頤和園 溜池山王店 (イワエン))
ランチ
今日11:15~15:00,17:00~22:00
霞ケ関駅から650m
東京都港区赤坂1-1-12 明産溜池ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    店の看板メニュー 12時前は大盛りも可能 26センチぐらいの洗面器サイズで登場 レンゲが短く見える 細麺 きざみネギなどを入れて加熱した白絞油(しらしめゆ)を一味唐辛子へ加える。 自家製ラー油をと挽いたゴマを丼に入れる。 酢や醤油ダレをいれ、鶏がらスープを加えて麺を入れて肉味噌などを乗せたもの。 奥行きの深いスープか止まらない 辛くないが、辣油と山椒のため時々むせた

3.2
汁なし担担麺(担々麺ぺんぺん)
今日11:00~21:00
霞ケ関駅から852m
東京都港区西新橋2-18-9 森山ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    木場の有名店「香噴噴」がプロデュースした担々麺のお店。人気の汁なし担々麺(太麺)は無添加、無化調でもっちりクリーミー #担々麺 #汁なし担々麺

3.2
排骨担々麺(支那麺 はしご 赤坂店 (しなめんはしご))
今日11:00~01:00
霞ケ関駅から863m
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    スープはサラッとしていながらも、スッキリとした辛さと芝麻醤のコクが美味しいです。歯触りと風味の良い排骨と合わせて、クセになりそうな一杯。 #ラーメン #担々麺 #パーコー麺 #唐揚げ #辛麺

3.2
汁なし担々麺(新橋 中華 居酒屋 Blood moon (ブラッドムーン))
ランチ
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から812m
東京都港区新橋1丁目17-176ASK新橋2階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「汁なし担々麺」をオーダー。2021年10月11日にオープンした新店。スタッフ曰く『錦鯉@錦糸町』のプロデュース店との由。同店の担々麺は、源流にまで遡れば『うさぎ@神泉』に辿り着く系統。味は店によって個性があり、『BloodMoon』のそれは、酸味が鮮烈だ。適度な辛み&豊潤なうま味も好感度大。#ラーメン

3.1
タンタンメン大辛(元祖ニュータンタンメン本舗 新橋店)
ランチ
今日11:00~23:30
霞ケ関駅から947m
東京都港区新橋1丁目13-5水谷ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2025年4月、『ニュータンタンメン本舗』が、新橋駅前に降臨。今回、私は掲題の「ひき肉ダブル」を注文したが、その味わいは他の系列店と何ら遜色なし。大辛だと適度な辛みもしっかりと感じられ、辛ウマの世界に没入することができた。今後、同店は界隈で働くサラリーマンの強い味方となることだろう。#ラーメン