東京駅の担々麺の人気おすすめランキング
おいしい!が増えるグルメアプリSARAH[サラ] 。
東京で一番うまい担々麺が知りたい!
ここは東京周辺で食べられる人気担々麺ランキングです。担々麺好きのSARAHユーザーがおすすめする東京周辺の担々麺ランキングをチェックできます。
SARAHユーザーが教える東京周辺の担々麺は209件。担々麺の元祖、汁なし担々麺から、四川風のから~い担々麺、ごまの風味が強いまろやかな担々麺まで、人気エリア東京には数々の担々麺が集結しています。SARAHの担々麺好きが教える担々麺をチェックして東京のうまい担々麺を食べに行こう!
レビュー一覧(1)
- junkobun
花椒のビリビリ感がたまりません。麺は細めの硬めでこれも美味しい。温泉玉子をオプションで付けて、すき焼きのようにいただきます。まろやかさもこれまた美味しい。
レビュー一覧(1)
- todonen
花山椒の効いた担々麺 カシューナッツがいい仕事してる
レビュー一覧(1)
- tantantanmen
有楽町ビックカメラの地下に構える中華料理店。店内は広いが、休日には行列ができる。お一人様も多い。ここの名物は担々麺とシューマイ。セットもあるため余裕があれば頼んでみたい。担々麺は、水菜とカイワレ、チャーシューが特徴。さらにナッツたっぷり。醤油ベースのスープと細麺と合わせると名物である理由がわかる。
レビュー一覧(1)
- marichan
山椒感薄めだけど、甘辛のスープと麺の絡み具合はばっちり! #担々麺
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
銀座一丁目に新しくできた担担麺専門店。東海地方を中心にラーメン店「ごまめ家」を展開している岩田食品の経営で、東京初出店。隣に丸メンチで有名なさとうの銀座店があるビル半地下のロケーションで、入口の食券機で食券を購入するスタイル。メニューは、まぜそばなどもあるが、基本は担担麺で、他にトッピングや4段階の辛さなども選ぶようになっており、排骨担担麺(1080円)の辛さレギュラーに。ごまは小鉢ですり潰して、後入れするタイプで、ごまテイストがたっぷり感じられる。花山椒もきいていて、辛味と痺れとごまのバランスが取れている、好みのタイプの担担麺。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
んめ。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#担々麺
レビュー一覧(1)
- sakayuu18
#銀座ランチ #サラリーマン飯 #担々麺 久々の汁無し担々麺。 麺が生パスタのようにもっちもち。 残ったタレとご飯混ぜて食べるのも好き。 うまい!!
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
初めて来た東京駅近郊にて中華のランチ! 四川風なので程よく辛くて美味い! 辛さは自分には程よかったですが、普通の方には辛いかもw #担々麺
レビュー一覧(1)
- tomomonga
辛さ&痺れMAX! 丸の内のKITTE地下にあるKITTEグランジェで辛さ、痺れMAXのLevel6に挑戦! 辛さはぶっちゃけ大した事ない。 花椒はかなり効いている。 食べ終わる頃にはもうビリビリ。 唇の感覚が無くなる 笑 分かる人には分かると思うが、その後に飲む水が甘くて美味しい。 ただ今回はちと入れ過ぎたかなぁ💧 ただ美味しくは食べられました。 自分は胡麻よりも成都式の醤油系の方が味は好きかなぁ〜 ご馳走様でした #名店 #ランチ #ラーメン #汁なし担々麺 #激辛部 #痺れ #担々麺 #食べログ百名店
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#仲御徒町 #御徒町 #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
陳建一の担々麺 辛さ控えめ 胡麻が香り美味しい #担々麺#ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- marichan
胡麻たっぷりのおいしいスープ。 辛さもマイルドです。 #担々麺
レビュー一覧(1)
- ryuca
札幌帰省の時は必ず行く担担麺やさん。銀座に進出。すごく痺れるで、さらに痺れ増し。痺れ増し15でお願いしました。唇が痺れまくります。美味い! #担々麺
レビュー一覧(1)
- emitan
東京駅構内、京葉ストリートの中にあります。 動物性食物を一切使わない担々麺のせいかスープも後を引く美味しさです。
レビュー一覧(1)
- yummy_herb_xw2
#担々麺 #丸の内#阿吽#辛さオススメ
レビュー一覧(1)
- marichan
辛めにしてもらったら唐辛子いっぱい🌶味は美味しかったので次は普通の担々麺にしよ。 #担々麺
レビュー一覧(1)
- greenpink21
辛さ普通でも辛め。味もしっかりしてて本格的な担々麺です。美味しい。 #担々麺 #汁なし担々麺 #有楽町 #今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- marichan
中太の麺とよくからんで美味しい。 肉味噌以外にも松の実やアーモンドが入っているから味も飽きません。 #担々麺 #麻辣
レビュー一覧(1)
- ginmaru
築地場外市場にあった虎杖裏店?で有名だったカレーラーメン。有楽町で系列店があったなんて知りませんでしたから、知ってから直ぐに食べに行きました。やはり基本のカレー担々を食べました。けっこう辛いカレースープに、サイドメニューにごはんが進みますね。お上品だけど見た目以上に辛い担々麺でした(^◇^;)
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
痺れたい方こちらへ。
レビュー一覧(1)
- marichan
胡麻感は薄めだけど、ビーガンなので罪悪感なく食べられる! #担々麺
レビュー一覧(1)
- marichan
辛さは🙆♂️ #担々麺
レビュー一覧(1)
- tantans
ごまる(銀座) 汁なし担々麺 ★★★☆☆ 「胡麻>>>辛さ=痺れ」 ☑︎オリジナル辣油と青山椒、赤山椒をブレンドした花椒と深入り胡麻がポイント(Webサイト参照)。辛さ痺れより何より胡麻が主張。デフォルトは大きな刺激なし。 ☑︎スープは濃厚な胡麻が主役。胡麻の海の中に辣油が垂らしてある。さらにセットの胡麻をすり鉢ですって入れれば、舌触りがザラザラするほど口の中が胡麻いっぱいに。 ☑︎麺は同じ中華麺の他店と比べて気持ち歯ごたえが強め。濃厚な胡麻スープがよく絡んで、かなりお腹いっぱいになる。ミニサイズが別メニューであり。 ●具 ・3種類(豚挽肉、かいわれ、刻み葱、ナッツ) ・すり鉢とともに深入り胡麻がついてくる ・追加トッピングはパクチーとチーズ ・別メニューとして、パクチー、チーズのほか野菜、パイコー、冷麺もあり ・山椒は別売20円、辛さ増しは有料 ・麺は歯ごたえのある中太麺 ●お店のこと ・銀座の大通り裏、女性が入りやすそうなレストラン風の担々麺専門店 ・女性に胡麻豆乳野菜ジュースがついてくる #汁なし担々麺 #担々麺
レビュー一覧(1)
- yusukey
#タンタン麺 一言で言うととてもバランスのとれた一品。 今回は黒ごまにしましたが、次回が有ればスタンダードも試してみたい。
レビュー一覧(1)
- glad_fish_jr9
#東京駅 #ラーメン#台湾料理
レビュー一覧(1)
- busa
ネギ盛りトッピングで麺が見えません。 痺辛が0辛〜4辛までチョイスできます。 お店の基本設定が2辛なので一つ上の3辛にしてみました。 この状態から30回ほどよく混ぜて汁が全体に絡みあったらいただきます。 卓上にはあとがけ山椒や鷹の爪があり好みに合わせ痺辛を増すことができます。 食べ終わってから舌に少し痺れ感がたまりません。 麺がなくなったらライスを投入して坦坦ライスにするのが通らしい。 #担々麺 #汁なし担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
辛さ2・痺れ3で注文。 ゴマのクリーミーな旨味が印象的な一杯。水菜やミニトマトのおかげで後味スッキリ #ラーメン #冷やしラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- user_31823947
濃厚な胡麻のコクと、強めの辛さで一気に食べられます。
レビュー一覧(1)
世界一シビれる花椒も味見させてくれた(^-^)