両国駅の定食の人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは両国周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。
両国周辺では421件の定食が見つかりました。
両国周辺では、GraciaのトンテキやGraciaの四日市トンテキなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に421のメニューの中から、おいしい定食を見つけてください!
レビュー一覧(15)
- toshikimasuda
肉が分厚いし、タレもうまい #トンテキ
- kangyibohe
グローブカットされた厚切りの林SPF のリブロースにソースとやや厚めにカットされたにんにくの相性が抜群。 #トンテキ
レビュー一覧(23)
- yuya_sakai
肉厚でジューシーなハンバーグと、濃厚なカニクリームコロッケがおいしいです!! #浅草橋ランチ #肉厚 #駅近 #池波正太郎メシ #ハンバーグ #コロッケ #クリームコロッケ #カニクリームコロッケ
- emitan
サーラを見て行ってきました。 ハンバーグとカニコロッケも美味しかった。 池波正太郎もこの店の事を書いてた。
- guruhi
カニクリームコロッケを食べた時のこの幸福感。しかもタラバガニだから味もしっかり。で、この価格。街の洋食屋バンザイ。 #カニクリームコロッケ #クリームコロッケ #ハンバーグ
レビュー一覧(5)
- mihoos
中辛のほうれん草とチキンカレーと、甘口の豆カレー。プーリーは油のベタつきがなく、もっちりしていてとてもおいしかった。カレーも本格的な味で、スパイスの香りが良かったです。
- cecil0721
文句なしの南インド料理を満喫です。 いつ来ても美味しくいただけます。 #カレー #ミールス #インドカレー #定食
- shioshio
東京都中央区、東日本橋と馬喰町、浅草橋駅からそれぞれ徒歩3分程度のところにあるダクシン東日本橋店で南インド定食@1240円。 選べるカレー2種はマトン(辛口)チキン(中辛)にしました。 カレーやサンバル、ラッサムが美味しいのはもちろんのこと、ダクシンのフワッとしたプーリが特に好みです。 #東京 #中央区 #東日本橋 #馬喰町 #浅草橋 #カレー #curry #ミールス #南インド料理 #インド料理 #ダクシン #南インド定食 #プーリ #ラッサム #サンバル #マトンカレー #チキンカレー #インドカレー #定食
レビュー一覧(18)
- tokotoncafe
お肉のボリューム、厚み、衣が厚過ぎないなど、高いポイントだらけのロースかつ定食は、何より値段の安さに驚かされます。スーパーのお惣菜売り場のとんかつなんて、買っている場合じゃありません。
- ddr3rdmix
前にも書いてますがJR両国駅前の高架下にとんかつの 名店であるいちかつがあって、新年も営業していて、普通は混んで並んでいるのですが珍しく空いてたので 久しぶりに行ってみました。 オーダーはこのお店の定番のロースカツ定食。 じっくり揚げて、しっかり油切りしてザクッと切って ドーンと出てきます。これで690円なのはすごいです。 この価格でこのクオリティは超お得! 行列ができるのも納得です。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/456444576.html #墨田区 #両国 #いちかつ #ロースカツ定食 #iPhone8plus #とんかつ #定食 #ロースかつ
- sat45_119
ロースカツ定食 #とんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(5)
- yuya_sakai
サクッとやからかとんかつ! 白だしの味噌汁がうまかった! #浅草橋ランチ #駅近 #定食 #とんかつ #ロースとんかつ
- newluke0414
ソースたっぷりで、辛子もちょっと多めに塗っていただきます。ランチの割には厚めのお肉。コロモは思った程粗く感じません。特筆すべきは肉がこのうえなく柔らかいこと。口に放り入れて上下の歯を合わせると殆ど力いらずで噛み切れちゃいます。サクサク感のコロモがあとから追いかけて着て程良い食感となります。脂身が少ないワンランク上の肉かも知れません。
- ponpoco_gon
東京 柳橋のとんかつ百万石 ランチ・とんかつ定食 肉厚ジューシー♪ 浅草橋の隠れた名店
レビュー一覧(2)
- oyabun
この日はカレーが食べたくてブックマークしていたお店へ。 お店の名前は月と亀。 場所は江東区新大橋3というところ。 近くのパーキングに停めて訪問しました。 ちょっと細いところにあったのでわかりにくかったかな。 店内はこじんまりとしていて5名程度。 かわいいイラストがたくさんでいい雰囲気の店内です。 今回はポークビンダルー定食、鰯のつみれ追加でいただくことにしました。 提供されたのがこちら。 おー、それぞれいい香りのするカレーです。 私はパパドが好きなのでこれを割って食べるのが楽しみ。 メインのカレー以外はラッサム、野菜のカレー、サラダがついてきました。 それぞれを10穀ご飯にかけて食べるものいいけど 私はそれぞれを混ぜながら食べるの好きです。 それぞれ辛さは控えめで食べやすいのも好印象だし、 鰯のつみれは独特な風味が好きで次もあったら頼もうかと思います。 途中でパパドをパリパリに割って ご飯にかけながら食べるとパパドの塩味もいいし パリッとした食感も面白くてやっぱり美味しかったなー。 瞬殺で食べ終わりました。 私が訪問した時はタイミングよく待ちなしでしたが 出る時には4名ほどの待ちが出ていました。 チキンも気になるしまた訪問したいお店です。 #夏のひとさら #カレー
- shioshio
東京都江東区、森下駅近くのところにある月と亀でポークビンダルー定食@1150円+鰯のつみれカレー@300円。 ‘和ミールス’を謳うずっと気になっていたお店にやっと訪問できました。 開店時間とほぼ同に訪問したのですが、すでに結構並んでいたためちょっと待ちました。このタイミングで行って並ぶインド料理店ってあまりないので期待が高まる。 そうこうしているうちに順番になったので入店。5席程度の店内に座り注文。ほどなくして提供されました和ミールスは見た目にも鮮やかでテンション上がります。 ポークビンダルーはお酢の酸味がスパイスに相乗効果をあたえてとてもさわやか。鰯のつみれカレーはどこかなつかしく感じるような優しい味わい。’ラッサムは日本食でならお味噌汁ポジション’とよくいいますが見た目にもお味噌汁っぽいけどしっかりとしたラッサムです。そしてサンバルはカレーポトフというか野菜モリモリで嬉しい感じ。 もうすべてがとても美味しくて最高です。人気なのがわかりますね。 #東京都 #東京 #江東区 #江東 #森下 #カレー #curry #インド料理 #南インド料理 #月と亀 #ポークビンダルー定食 #鰯のつみれカレー #和ミールス
レビュー一覧(1)
- currycell
この店独自の「深川インド定食」。 和の風合いをまとった、ここだけのミールスです。 メインのカレーを一つ決め、好みによって小鉢カレーを追加可能な仕様。 まず、絶対外せないのがこちら「鰯のつみれカレー」。 インドの肉団子「コフタ」のようですが、ほとんどパテのように滑らかな鰯のつみれ。 崩しながらご飯に混ぜていただくとまさに、和と印の絶妙な融合を堪能できます。 これこそ「深川インド」必食です。 ラッサムは辛さ控えめで、定食の中の味噌汁の役割。 野菜カレーも優しげながら素材の旨みが溢れています。 お米は24時間かけて精米する「水車づき」の熟成米(長崎産)使用で、味深くふくよかな食感。 隅々まで丁寧さと優しさが伝わってくるのは小松シェフの人柄。 それでいてしっかり満足感あるメリハリは小松シェフの熟練の技ですね。 食材豊かな筑前での営業を経て、さらにレベルアップした「深川インド定食』。 ちょっと凄いことになっています。 #カレー #つみれ #定食 #ミールス
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(13)
- satsuki508
寝かせ玄米が食べられるお店 もちもちで食べ応えあります 日替わりで変わる汁物もとても美味しいです
- ayakasato
ぶり大根は一番人気✨
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(7)
- yuya_sakai
牛煮込みがむちゃくちゃうまい! #浅草橋ランチ #セイヤイヌアトゥン #牛肉ラーメン #センヤイ #タイ料理 #ランチ #🇹🇭
- yuya_sakai
スープが甘めでおいしい!! あったまるー #センヤイ #牛肉ラーメン #ランチ #浅草橋ランチ #タイ料理
- gaga
牛肉ラーメンです! 牛肉がホロホロしてて美味しいのと、タイならではの麺がスープと絡んで美味しいです。タイならではの味付けになってるので、タイを感じられるのは間違いなし! 後半になってくると、飽きてくるかもしれません! #タイ料理 #タイラーメン #タイ #センヤイ #牛肉ラーメン #ランチ #定食
レビュー一覧(10)
- yuya_sakai
前から気になってたやつ! チャーシュートロトロてむっちやうまい! #チャーシューエッグ #浅草橋ランチ #定食 #今日のランチ
- takah
#定食 #焼豚 #トロトロ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
月と亀(東京都・森下) ☆鰯のつみれカレー定食+チキンカレー+ポークビンダルー 森下、深川インド定食「月と亀」にてカレーなるインド研究会🇮🇳🇯🇵 昔は居酒屋「上亀」で日曜ランチ限定の「深川インド定食」を提供 ↓ その後福岡県・秋月へ移転し「月と亀」と改名し、再び人気店になり ↓ 2017年に東京へカムバック、堀切菖蒲園の「スパイス喫茶コーヒーロー」で営業 ↓ 2018年になんと再び福岡県・秋月に戻り営業 ↓ 2021年8月から三度目の東京、原点である「上亀」のあった森下でカウンター5席の小さなインド食堂として営業再開し、瞬く間に行列の出来る店になった注目店です💡 歩んできた歴史の中で縁のあった秋月の"月"と原点の上亀の"亀"を店名に刻む辺りに、これまでの出会いに対する感謝の念を感じますね✨ 店先の暖簾も筑前博多織のデザインを使っており、風情があります🇯🇵 開店前2番手につけていざ入店👌 オーダーは「鰯のつみれカレー定食」に小鉢カレーの「チキンカレー」「ポークビンダルー」を追加しました🍛 ワンプレートに美しく並べられた和×印ミールスをテーマとした定食がやってきました🇯🇵🇮🇳 和食器の美しさにカレーが映えます🎨 メインの「鰯のつみれカレー」、小鉢カレー追加の2種、野菜カレー、ラッサム、パパド、サラダ、十穀ごはん、ポリヤル、アチャールという充実のラインナップに心が躍ります🕺 「鰯のつみれカレー」はここに来たら必食すべき、まさに和×印の食文化の幸福な結実的逸品🇯🇵🇮🇳 つみれはふわふわの柔らかさ、鰯の深みある味わいにカレーがまた合うのです🐟 「チキンカレー」も小鉢の中にゴロッと柔らかなチキンが入り、スパイスの豊かな香りが印象的でした🐓 爽やかな赤ワインビネガーの効いた酸味感が絶妙な着地を見せている「ポークビンダルー」も丁寧に仕上げられており、豚肉もしっかり入って食べ応えがありますね🐷 滋味深い野菜カレーの沁みる味も極上、穏やかな酸味のラッサムはお茶漬け風に楽しめました🍚 会計を終えて店を出ると待ちの行列がズラリ、さすがの人気店ですね👀 和の要素が自然体でミールスに表現されている素敵なお店、カレー好きは絶対に訪れる価値のある名店です🇯🇵🇮🇳 #南インドカレー#カレー#野菜#魚#森下グルメ#鰯のつみれ#ポークビンダルー#チキンカレー#東京カレー#インド料理#南インド料理#定食#野菜カレー#ミールス#ラッサム #東京 #肉 #スパイス #インドカレー #東京グルメ #ベジタブルカレー
レビュー一覧(3)
- oyabun
歌舞伎鑑賞の後は腹が減ったので両国のいちかつへ。上ロースカツ定食がこの分厚さで1000円。 ライス、漬物、味噌汁も付いてきて腹一杯になります😄 脂っぽさもなくてここのお店かなりお気に入りです。大きめの衣もサクサクでいい感じです。 #定食 #とんかつ #ロースとんかつ
- kimjun
いちかつ(東京・墨田区) #とんかつ #ロースとんかつ #定食 #いちかつ #ごはん #肉 #東京 #ロースかつ #豚肉
- large_berry_jo1
#とんかつ
レビュー一覧(9)
- tatsunoritak
#ラーメン #麺 #中華そば #ランチ #定食 #浅草橋ランチ #町中華 毎年夏になると食べたくなる冷たいラーメン。さっぱり系のスープにプライドニンニクやらオニオンがいい感じ。半チャーハン付きなのも嬉しい。
- yuya_sakai
冷やしラーメン意外といける!! #冷やしラーメン #ラーメン #中華そば #ランチ #浅草橋ランチ
- yuya_sakai
暑いと冷やしラーメン食いたくなる #中華そば #冷やしラーメン #夏麺 #ランチ #浅草橋ランチ
レビュー一覧(20)
- yuya_sakai
#カツカレー #カレー #浅草橋ランチ #今日のランチ
- maaasac
昔ながらの洋食屋さんで食べるカツカレー。マイルドなカレーと薄めなカツが食欲アップ。 #カレー #カツカレー #赤い福神漬
- makingjoy
衣さっくさくでお肉ジューシーで美味しかった! #カレー #カツカレー #さくさく #浅草橋ランチ
レビュー一覧(14)
- makingjoy
肉汁ジュワ〜で美味しかった! #ハンバーグ #洋食 #肉汁 #目玉焼き #ランチ
- yuya_sakai
#ハンバーグ #ランチ #目玉焼き #浅草橋ランチ #ジューシー #ハッピーハンバーグ
- makingjoy
二度目!やっぱり美味しい😋 #ハンバーグ #目玉焼き #ランチ #定食 #ランチセット #洋食屋さん #月見ごはん
レビュー一覧(8)
- yuya_sakai
肉汁が溢れるやわらかハンバーグです! 付け合わせの野菜がおいしいのもうれしい! #浅草橋ランチ #肉汁 #ハンバーグ #ステーキ
- maaasac
肉汁じゅわ〜なハンバーグ。お米がすすむ。 #ステーキ #ハンバーグ
- toyodas
#ジューシー #ハンバーグ #ステーキ
レビュー一覧(16)
- toshikimasuda
卵がトロトロ、ふわふわで本当にうまい。お米はかため、べちゃべちゃしてないし味付けもいい #ランチ #オムライス #定食
- toshikimasuda
#オムライス #ランチ #定食 #浅草橋ランチ #浅草橋 無料で大盛りに出来るのが素敵
- toshikimasuda
#オムライス #ランチ #浅草橋ランチ いつも美味しい
レビュー一覧(11)
- yuya_sakai
これはうまい! 外はサクサクの衣、中はしっかり味付けされた牛肉、そして特製ソースの相性が最高! #浅草橋ランチ #必食 #カツレツ #牛カツ
- gaga
お肉が柔らかくて、美味しかったです。副菜の人参とジャガイモもとても美味しかったです。 #定食 #牛カツ #カツレツ
- yuya_sakai
#浅草橋ランチ #定食 #カツレツ
レビュー一覧(18)
- atsushi_hashimo
街のトンカツ屋さん!ホッとする味(^^) #浅草橋ランチ #トンカツ
- maaasac
日替りをチョイス!トンカツもついて大満足😋 #とんかつ #ランチ
- makingjoy
日替わりは茄子のはさみ揚げ! サクサクでおいしい❣️ #とんかつ
レビュー一覧(3)
- toshikimasuda
肉が柔らかいし、タレもうまい #焼肉
- yuya_sakai
この肉むちゃ分厚くて、うまい!!! メシむっちゃ食える #焼肉 #浅草橋ランチ #ランチ #定食
レビュー一覧(6)
- juicy_olive_ap0
見た目がかわいい😍 ローストビーフの下にひいてあるハッシュドポテト?が美味しかった! もちろん他のものも美味しい😍
- merry_lamb_cr8
少しずつ色んなものが食べれて飽きないし、何より美味しい!! #ランチ #浅草橋ランチ
レビュー一覧(9)
- juicy_olive_ap0
衣がサクサク!そして何よりカツが大きい!しかもご飯も山盛りでした👏
- njima333
レギュラーだけど肉厚なとんかつ #とんかつ #定食
- njima333
コスパの良いトンカツ 肉厚であっさりめ #ロースかつ #定食 #ランチ
レビュー一覧(4)
- shotime
森下にある小さなカレー店月と亀へ。この日の、本日のカレーは国産牛すじと国産ズッキーニのカレーに追加の小鉢カレー鰯のつみれカレー280円を。手前左の小鉢は定食の野菜のカレースープです。#カレー
- currybusy
. 森下 月と亀 . 深川インドミールス 1100円 追加の小鉢カレー . 都営新宿線 森下駅より徒歩数分 数年前、東京から福岡に移転され 21年8月から森下でオープン🎉 数年ぶりの月と亀さん🌜 また食べられる日が来るとは! . #インドカレー#深川インドミールス #カレー
- shimajiro401
▪️本日のカレー定食+250円でチキンカレー小鉢 本日のカレーはズッキーニ入りキーマカレー。尖ってなく染み染み味わえる和の器に彩られたインド定食。程よいスパイスに日本の和のテイストが心地良い。 #カレー #jma2023
レビュー一覧(9)
- atsushi_hashimo
ヒレカツ、バラカツ、エビフライ!! お得なランチです(^^) 最近は禁煙になって嬉しい😃 アッサリと塩で食べるのがおススメです! #浅草橋ランチ #とんかつ #浅草橋
- yuya_sakai
ヒレ、エビフライ、バラかつの豪華ランチ!🐷 #浅草橋ランチ #定食 #とんかつ #塩で食べる
- seiya260
ボリュームあって色々食べれるのよい!#とんかつ #定食 #ランチ
レビュー一覧(12)
- gaga
上に温玉ものっていて、とても美味しいカツ丼です!! #かつ丼 #丼もの #定食
- morururururu
たまごたっぷり🐣🐣 #丼 #カツ丼 #ランチ
- fumeru
本格とんかつ #かつ丼 #とんかつ #丼
レビュー一覧(7)
- user_62960306
とても肉肉しい! 非常にたべごたえがります
- toshikimasuda
#トンテキ うめえよこれは #ランチ #定食
- ichitaro
すごいボリューム!柔らかくて美味しかった #トンテキ #定食 #ランチ
レビュー一覧(3)
- gaga
鶏の肉厚感に鰻のタレが絡んでいて美味しいです! #定食 #丼もの #鶏肉 #丼 #丼物 #たれ
- seiya260
ご飯にだれが絡んでうまい#丼もの
- yuya_sakai
#丼もの #定食 #浅草橋ランチ #ランチ
レビュー一覧(16)
こんな凄いトンテキ、見たことありません!脂じゅわ~ん、ぶ厚い!家で焼いてもパサパサになっちゃうのに、秘訣を聞きたいくらいなジューシーさでしたよ。
クリスマスキャロルが流れる頃には、モテたい♪
浅草橋の住宅街にひっそりと佇む食堂酒場。主張し過ぎない外観とご夫婦で切り盛りされているアットホームな雰囲気の店内は、まさに店名の食堂酒場と呼ぶに相応しい。食堂酒場のコンセプトに沿ったメニューは、食事もお酒も両方楽しめるラインナップになっている。お店の名物もなっているトンテキは、オーナーシェフの出身地である四日市のご当地グルメ。リブロースの国産ポークで凄く柔らかく、コクのあるソースで深みが増した味わいはビールやハイボールとよく合う。渋谷の某トンテキ店よりも、数段上をいくクオリティで、名物の名に偽りなし。