神楽坂駅の味噌ラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは神楽坂周辺で食べられる味噌ラーメンの人気ランキングページです。
神楽坂周辺では20件の味噌ラーメンが見つかりました。
神楽坂周辺では、大塚屋 (【旧店名】麺処 くるり 市ヶ谷店)の辛味噌ラーメン+味玉や大塚屋の辛味噌ラーメン 味玉サービスなどが人気のメニューです。
20件のメニューから、あなたが食べたい味噌ラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(5)
- redd
#ラーメン #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #味噌ラーメン #辛味噌ラーメン
- good_clam_zm3
【個人的No. 1】 どろっどろで濃厚なスープが縮れ太麺にしっかり絡んだパンチ強めな一品。 食べ始めると箸が止まらず、これほど食べることに夢中になるラーメンはない。 ごろっとしたチャーシューも食べ応えがあり、しっかり味が染み込んでいる。 最高。 #ラーメン #味噌ラーメン #市ヶ谷 #飯田橋
- zero
唯一無二! 絶品辛味噌ラーメン! また食べたい。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(8)
- pekohara
市ヶ谷で常に行列ができている人気店「大塚屋」に行ってきました!この日も20分ほど並んでようやく入ることができたのです。こちらの店では辛味噌ラーメンと辛味噌つけそばを食べることができますが、つけそばは昼のみの提供のため、夜は辛味噌ラーメンだけ食べることができます。オプションで麺大盛りや小ライス、味玉をつけることができます。また、ショウガやニンニクのトッピングも可能。麺少なめを注文すると味玉半分ついてくるのは女性には嬉しいですね。食べたのはこちら!大きめの丼にドロっとしたスープと山盛りの白髪ねぎが食欲をそそる!黒い丼に辛味噌スープの色が映えますね。まずはスープを一口。前述どおりドロっとしているけど、脂のクドさは感じさせない不思議なスープ。辛さは中本でいうと蒙古タンメンよりは辛くないぐらいかな。麺は極太縮れで、ただでさえドロッとしたスープがより絡む!そして肉が薄切りのチャーシューではなく角切りの「塩豚」。熟成香がして非常にうまい!普段チャーシュー麺を食べない自分ですが、塩豚増しはしてみたい!辛味噌には欠かせない白髪ねぎ。この店ではないですが、他店でねぎ増しをする人の気持ちがよくわかります。
- zero
週一で食う! #辛味噌ラーメン #大塚屋 #ラーメン
- ode_ode
あ、美味い。 いつも行列。
レビュー一覧(3)
- atsushitamur
東京 味噌 っていったら くるり は出ますね。濃厚味噌ラーメン☆辛味はあまり無く、背脂浮いててとにかく濃厚〜。 肉もええ感じの味付けで、麺によくからむ♪これは白米がほしいですね〜 美味しかった♪ 平日1430なのに、サラリーマンのおっさんらで満席。
- yutashimada
法政、理科大、付近の会社からの客で昼時はいつでも待たなきゃいけない人気のラーメン屋さん。 どんくらい手間かけてるんだろうと思うくらい濃厚な味噌と豚骨のスープと太麺の相性が良く食べ応えがありますよ!
レビュー一覧(2)
- zero
最高に美味い味噌ラーメン! 修行したい! 美味しゅうございました。 #ラーメン #味噌ラーメン
- oyabun
いつぞやの。 この日は市ヶ谷駅でブックマークしていたお店へ訪問。 お店の名前は大塚屋。 辛味噌ラーメンの専門店ということで気になってました。 場所は新宿区市谷田町3というところ。 券売機は非常にシンプルで辛味噌ラーメン、ライス、味玉、ボリュームのみ。 店内はカウンターのみで6席かな。 今回は辛味噌ラーメン、ライスを注文しました。 提供されたのがこちら。 おー、かなりとろみのあるラーメンですな。 トウガラシが辛そうなビジュアルを引き立てます。 白髪ネギがたっぷりと麺の上に乗ってます。 全体を混ぜながらいただきます。 とろみのある濃厚なスープ(タレ?)は思ったよりも辛さはないけど がっつりとにんにくの効いた美味しい味わいです。 これは癖になる好きな味です。 麺は平打ちの太麺になっています。 スープによく絡んでこれまたよくあってると思います。 麺を食べ終わった後はライスを投入して最後までスープを残さずいただく。 ご飯の甘味がまたマッチして美味しいなー♪ 汗だくになりながら瞬殺です。 これは定期的に食べたくなる味だと思います。 書いてるとまた食べたくなってきました。 #春グルメ #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
- mory34
♯ラーメン♯辛味噌ラーメン
- rickey_828
人生でこれより美味しいラーメンに出会える自信がない。 辛そうな見た目とは裏腹に、味噌の甘味に角がとられ、豊かな旨味が口いっぱいに広がる。炒められたもやし・ニラもさることながら、上に乗ったネギが風味だけでなく食感にもアクセントを。角切りにされたチャーシューは味噌に負けないよう塩味がしっかりとしており、麺をすする合間についつい口に運んでしまう。注文時にトッピングできるニンニク・生姜はお好みで。私はいつも生姜をトッピングします。会員カードでサービスしてもらえる味の染み込んだ味玉も、真似できないトロトロの黄身が最高。全てが最高。 無駄がない最高のハーモニー。 辛味噌ラーメンしかメニューがないものの、これなら辛いものが苦手な方も食べ進められますよ。 ちなみに、卓上には黒胡椒、山椒、カレーパウダー、ラー油があります。「カレーパウダーだけおかしくない?」と思った方こそ試してみてください。どんな味わいになるかは、そのときのお楽しみ。ごちそうさまでした。 #ラーメン #辛味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#ラーメン #味噌ラーメン #市ヶ谷 #からみそラーメン #みそラーメン
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#ラーメン #味噌ラーメン #市ヶ谷 #神楽坂 #辛味噌ラーメン #味玉ラーメン #飯田橋
レビュー一覧(1)
- happy_fig_mk9
#東京 #飯田橋 #ラーメン #味噌ラーメン #カレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#神楽坂 #ディナー #ランチ #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
しっかり辛いサッパリ系な一杯。 #ランチ #麺 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#神楽坂 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazudry
初の京都ラーメンな逸品 #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #味玉ラーメン #飯田橋
レビュー一覧(1)
- luckrun
ドロドロスープと極太縮れ麺。脂っこいわけでもなく、ウマー
レビュー一覧(1)
- macha01
濃厚な味噌らーめんと食べたい時は必ずここ! ドロリ、こってりとしたラーメンを満喫出来ます。 食べ終わったときは、しばらく食べなくていいや。。。 と思うのですが、少し時間がたつと また食べたくなる、癖になる味です。
レビュー一覧(7)
#ラーメン #味噌ラーメン #味玉ラーメン
シャキシャキに炒めたモヤシの下には、刻んだにんにく、生姜、玉ねぎが隠れている。ねっとりと濃厚なスープとよく混ぜることで、一層パンチの効いた味わいに。 (2015年12月号掲載) #おとなの週末2015年12月号
スープはドロッドロで麺を搔きまわすのに少し力が要る。辛さはそれほどでもないがガッツリ系スープ、味噌の濃厚な旨味が口一杯に広がる。麺は平打ちで縮れ気味、噛み応えもある。ドロドロスープが絡みに絡んで麺が赤くなり、これを喉に流し込めばもう最高。 #ラーメン #味噌ラーメン #味玉ラーメン