京急蒲田駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは京急蒲田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
京急蒲田周辺では466件のラーメンが見つかりました。
京急蒲田周辺では、らーめん飛粋の特製らーめん(もも肉)や麺屋 まほろ芭の濃厚牡蠣煮干そばなどが人気のメニューです。
466件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
麺屋ねむ瑠のセカンドブランドとして蒲田に創業して1年ちょっと。 本家のエグ味を効かせた煮干もあるが、こちらでは牡蠣のクセをプラスさせたマニア向けな味。最近になって数量限定となってしまったが、牡蠣好きがランチ時に最寄りにいたらば、ぜひおススメしたい。また濃厚は海老好き向けの煮干もあるのでそちらもチェック。 #濃厚 #牡蠣 #煮干 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- user_77638401
マイルドな家系。 私の中では蒲田で一番好きなラーメンだな。 そこそこ並ぶけど… 周りでやる人いなかったけど、キャベツをトッピングするとコロチャーシューがついてくるというお得感。 スープもチャーシューも凄く美味しくて、店主イケメン…言うこと無しですw #ラーメン #家系ラーメン
- mightycomet
#ラーメン #家系ラーメン #蒲田
レビュー一覧(2)
- takunao3015
麺はツルツルもちもちで、ひき肉、卵入りのスープはニンニク風味たっぷりです。
- yuichironosuke
初体験だったので、大辛にしました! #担々麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2022年5月2日。『和渦TOKYO@北品川』の3rdブランドとして話題沸騰中の準新店。まずは「艶つけ麺」を実食。結論から。これは美味い、凄まじい美味さだ!昆布水に極太麺を浸す発想が画期的であることはもちろん、豚のコクとうま味を巧みに活かしたスープも神水準。総じて、新店の中では頭ひとつ抜けた1杯かと。素晴らしい出来映えだ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
3度目の訪問。今回は、未食だった「濃厚(しお)」を実食。鶏の魅力が限界まで引き出されたスープは、塩ダレの質の高さも相まって、感嘆の溜息が零れるほどハイレベル。麺の啜り心地も軽妙で、病み付きになりそうだ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(3)
- yamato79
羽付きの「元祖」が繰り出す、ポテンシャルの高い逸品。羽根に隠れた、みずみずしくモチモチとした皮。食感を楽しめる厚さだが、厚すぎず、餡をジャマしていない点が秀逸。バランスの良さが際立つ。 餡には、豚肉・キャベツ・長ネギなど、スタンダードな構成。甘味が強めで、生姜がいい余韻を残してくれる。 モチっと。パリッと。そして、ジュワッと…餃子1つの中で、そのバリエーションが楽しい。
- shotime
中華ファミレス的な店内、メニューは豊富ですが名物は羽根付き餃子ですね。 #餃子 #焼き餃子
- user_70834333
パリパリの皮に↵中は具がたっぷりで↵おいしかった~ヽ(゚∀゚)ノ
レビュー一覧(1)
- 56dtp
#ラーメン #家系ラーメン #豚バラ #味玉 #海苔 #飛粋 #蒲田
レビュー一覧(2)
- yoshihirokub
#ラーメン
- chad
飛粋@蒲田(東京都大田区) 特製らーめん1200円 平日18:40到着。先行列3人。7分待って着席。一時期の異常な行列は落ち着いた、と思ったら退店時には12人の行列になっていました。 開店当初とは変わり、特製らーめん、チャーシューメンで、モモチャーシューとバラチャーシュー、同時に2種類のチャーシューが楽しめる様になっていました。飛粋のチャーシューは、どちらもすごく美味しいので、どちらかしか選べなかった時は悩ましかったです。 特製らーめんでは、モモチャーシュー2枚、バラチャーシュー2枚、味玉、海苔5枚、青菜、葱が乗ります。味玉初めて食べたのかな?凄く美味しくて感動しました。今後は味玉マストかも。麺は短尺。酒井製麺の麺箱有り。 スタッフも増えて勢いが増している印象でした。もう5周年なんですね。時の経つのがが早いなぁ。。移転前にまた来れて良かったです。 #東京都 #大田区 #蒲田 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ms98
極太むちむちもちもちの麺とネギのシャキシャキの食感の組合せが楽しい。卓上に豊富にある味変アイテムを使いながら楽しくいただけます。 #釜玉中華そば #ナポレオン軒 #中華そば #東京 #京急蒲田 #ラーメン #和え麺
レビュー一覧(1)
- chubby
9/17オープンの新店です◎ 丿貫の元総店長の煮干しラーメンは格別です◎ #煮干しそば #煮干し #煮干しラーメン #蒲田 #ランチ #麺 #うずら #うずらダブルトッピング #ラーメン #中華そば #にぼしラーメン
レビュー一覧(1)
- maryrose
新潟燕市のラーメン潤の蒲田店。こってり背脂ラーメンはよくあるけど、潤の場合はスープがあっさり煮干しなので結果それほどこってりしていない。背脂の量が選べるので、背脂好きなら大油でもいけそう。 #ラーメン #中華そば #油ラーメン
レビュー一覧(1)
- keijir
ねむ瑠もこちらも混ぜそばに近い替え玉😋混ぜて食べて、オリーブオイルで食べて、スープに入れて食べて。 #ラーメン https://instagram.com/p/BtuYsCmAF02/
レビュー一覧(1)
- yosshi80
初訪問 開店10分前に到着。今年4店目の1番並びw 入り口はラーメン屋とは思えぬ佇まい。 5分前になり店主さんが入れてくれました。 既に決めてたチャーシューメンもも肉、味玉トッピングをチョイス。 既に満席の中、5分前に入れた自分に最初の着丼。 最初のスープを1口含んだ瞬間『うまい』と発してしまった。これ家系?いや家系。でも優しいと色々思いがらスープをズビズビ。ガチ家系が好きな方は好きかわからないが、自分の歳になるとこちらの方が好きかも。一言に例えると優しくて、洗練された家系。 もも肉チャーシューの火入れ状態、肉質、スモーク感はすごく好み。 酒井製麺製の少し平打かかった麺もいいが、 とにかくスープが僕の好みでツボにハマった。 ズビズビ飲み過ぎ、途中、麺、具が浮き出て汁なし麺になりかけたw 家系で初めてスープを完飲してしまいました。 正直味変なんて考えられなかった。 近くにあったら週1〜2は来たい店。 好みはありますが自分にはツボにハマった美味しいラーメンでした。 #ラーメン #横浜家系ラーメン #蒲田
レビュー一覧(1)
- mightycomet
#ランチ #ラーメン #蒲田
レビュー一覧(1)
- oze_6
貝のうま味を前面に押し出し、それを鶏で支える構成。えぐみに繋がりやすい貝を巧みにコントロールしている。 細ストレート麺との相性も考え抜かれた一杯。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。前回は淡麗系を戴いたので、今回は「濃厚中華そば(醤油)」を。画像のとおりの鶏白湯ラーメンで、丸鶏に由来するラグジュアリーな肉肉しさが特徴。醤油ダレの存在感も明確。ほど良い塩味がフックとなり、箸とレンゲを持つ手が止まらない。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。店内リニューアルを機に、「らーめん」のチャーシューをモモとバラから選択できるシステムが終了。丼のデザインも一新された。スープの雫が味蕾に接触すると同時に、甘辛カエシの上質で深みのある味わいが味覚中枢のコアを直撃。動物系の存在感も躍如。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- mightycomet
#ランチ #ラーメン #蒲田
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
メイドインヘブン@京急蒲田にて、もち小麦油そば。数度目の訪問。昨秋の提供メニュー大幅刷新を経て、同店の油そばは「油そば」と「もち小麦油そば」の2品に分化。後者は、登場当初の『MENクライ』の油そばの面影が色濃く残る貴重な1杯だ。凶暴なまでに極太なモチモチ麺が圧巻。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都大田区、蒲田駅近くの歓迎でタンメン@680円、焼き餃子@300円(画像は2人分)トマトと卵炒め@780円。 蒲田に来たら食べたくなる歓迎の餃子。もちもちの皮がとても美味しいです。これはもう必食です。 あと私が好きなのがこのトマトと卵炒めで、ご飯が進みます。 この日初めてタンメンを食べたのですが、歓迎はタンメンも美味しいです。野菜たっぷりで、そのなかでもヤングコーンが入っているのが地味に嬉しいです。 #東京都 #東京 #大田区 #蒲田 #中華 #餃子 #ラーメン #歓迎 #焼き餃子 #タンメン #トマトと卵炒め
レビュー一覧(1)
- funny_mint_vz3
#ラーメン #麺屋こころ
レビュー一覧(1)
- oto_shu
麺はモチモチとした食感の多加水麺を使用 #おとなの週末2017年7月号
レビュー一覧(1)
- mcg_1122
言うことなし! #ラーメン #天下一品
レビュー一覧(1)
- 123yokocho_
#梅屋敷 #ラーメン #地元飯 #大田区 #大森 #商店街 #海苔 #味玉 大森がかつて海苔の産地だったことを思い出す。梅屋敷が地元の梅林が出したラーメン店というところも地元感満点。麺は、あの「新宿だるま製麺」の太麺使用で食べ応え十分。
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
オープンは、2022年11月24日。『ナポレオン軒@都立大学』の2号店だ。モッチリ感が凄まじい平打ち縮れ極太麺と、うま味じんわり系の甘辛ダレのコラボが生み出す牽引力は強烈。トッピングが生卵、ネギ等、シンプル極まりない点も好印象だ。#ラーメン
- local_pea_os8
#東京 #京急蒲田 #蒲田 #ラーメン #ラー活TKM#釜玉そば #まぜそば
レビュー一覧(1)
- chubby
チャーシューメン中に、のり、玉ねぎ、ほうれん草トッピング。 #チャーシュー麺 #ラーメン #ランチ #麺 #チャーシューメン #チャーシューメン中 #家系ラーメン #家系 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #酒井製麺
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
刻み野菜がたっぷりのった優しい塩味 #東京 #糀谷 #京急蒲田 #ランチ #麺 #中華そば #町中華#タンメン
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
#ラーメン #醤油ラーメン #東京 #京急蒲田 #蒲田 #ランチ #ディナー #麺 #中華そば #ローカル感
レビュー一覧(3)
2018年2月1日にオープンした、進化系の家系ラーメン。もも肉かバラ肉か選べます。イケメンお兄さんがワンオペでテキパキテキパキ。 トッピングは、ノリ5枚、ほうれん草、チャーシュー3枚、味玉でした。 ももチャーシューがプルプルしてていい感じです。スープは家系にバターを溶かしこんだような感じがするスープ。近所の方がリピートするのも分かります。 #ラーメン #最高の一品 #家系ラーメン #2018年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BoDbpd2l5el/
チャーシューメン(もも肉)初めましてだったので全て普通で。 ちょっと上品な家系だけど、家系の中ではかなりの好み。
「○貴家」で働いていた方が、その跡地ではじめたお店。広義で言えば家系ラーメンを供している。 この系統の場合、男らしい外観の店舗が多いが、ここは一見飲食店と分からないほどオシャレであり、良い意味で異質だ。 チャーシューはももとバラから選択が出来る。もちろん、提供前に切り分けられており、共に美味だが、個人的にはももを推したい。 スープはやや粘度のある豚骨醤油。出汁由来のコクが強固で、タレがしっかりと効いていつつも出汁主体といった印象が残る。 地元「酒井製麺」の平打ち麺も、しっかりとした茹で加減で、スープに馴染みこむ最高の相性で提供される。 今後が楽しみで仕方がない。