投稿する

山田駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは山田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
山田周辺では36件のラーメンが見つかりました。
山田周辺では、中華そば 鴨福の中華そば醤油や中華そば 鴨福の中華そば塩などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、36件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.6
中華そば醤油(中華そば 鴨福)
ランチ
今日11:00~17:00
山田駅から1.58km
東京都八王子市小門町5-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2024年5月15日。昆布やイリコの滋味と阿吽の呼吸を奏でる、鴨&丸鶏のリッチなうま味が甘美な余韻を刻むスープは、技巧の粋を凝らした渾身の出来映え。もち姫・セモリナ粉を駆使した幅広平打ち麺の舌触りも秀逸。これは凄い、鳥肌ものの美味さだ!#ラーメン

3.6
中華そば塩(中華そば 鴨福)
ランチ
今日11:00~17:00
山田駅から1.58km
東京都八王子市小門町5-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    先日戴いた「醤油」の印象が非常に良かったため、日を置かずに再訪。鴨・丸鶏・イリコ・昆布等の素材の魅力を極限まで引き出した出汁と、柔和でふくよかな食味が味蕾に心地良い塩カエシとのコラボは、思わず感動の溜息が零れるほど秀逸。麺も超絶的な美味しさだ。#ラーメン

3.4
中華そば(中華そば専門店 味幸)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00
山田駅から6.11km
東京都八王子市西寺方町23−3

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    約2年振り、通算3回目の味幸にやってきました!赤地に黄色の文字を見るとアドレナリンが出てきます。食べたのはデフォの中華そば。着丼した瞬間すぐに嬉しくなるような美しさ。味幸の中華そばは色鮮やかですね。八王子ラーメンの中では珍しい、なるとを入れるタイプです。フレッシュでキリっとした醤油が感じられスープ。表面に多めに浮いたラードが飲みごたえのあるスープにしてくれています。デフォでやや固めな印象の、角がしっかり残った中細ストレート麺。独特の細裂きのメンマ。そしてこの店のバラチャーシューは非常に人気があり、僕が食べていたときもバラチャーシューメンを注文している人が多かったです。最後にメニュー。こちらは黄色地に赤文字。外観も内装も風情があってとても好きです。徒歩圏内にあったら人生が豊かになるであろう、うまいラーメン屋です。 #ラーメン #醤油ラーメン #八王子ラーメン

3.3
塩らぁ麺(中村麺三郎商店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
山田駅から9.38km
神奈川県相模原市中央区中央3丁目7-10小野ビル

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年7月7日付で現在地へと移転。恥ずかしながら、移転後は今回が初訪問。注文の品は、魚貝の華やかな風味と塩ダレのビビッドなうま味とが相対的に主導権を握り、食べ終わりまで道先案内。やや多めに張られた油の香味も、鼻腔を心地良く刺激。これは美味い!#ラーメン

3.0
ライス+ラーメンセット+味玉(たま家 富士森公園店 )
ランチ
今日24時間営業
山田駅から804m
東京都八王子市台町1-24-20

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、新規開店間もない割りには上質で濃厚な豚骨にかちっとした醤油がよく利いていて、なかなかレベルの高いおいしさです。油が多めに張っている家系クラシックスタイル。ガツンとしっかりした印象ですね。今回は、好みはすべて“普通”でお願いしたのですが、個人的には、後述する食べ方を踏まえてこれからは“油少なめ”で注文するかもしれません。麺は、酒井製麺のつるもちっとした口当たりの太めのやや平打ち麺です。『あぁ、この麺だよなぁ・・・』という、ゆで加減も含めて家系好きなら納得の仕上がり。具は、大きめの海苔が3枚、ほうれん草、しっかりとした歯応えのチャーシュー、ざくっと大きめの刻みネギです。さらに、追加の味付け玉子が1個。家系が久し振り家系が久し振りなきよすけは、“例の食べ方”をしたくなりました。まず・・・ラーメンを麺&ほうれん草&チャーシューだけで楽しみます。スープに浸した海苔でライスをくるみたくなるのもひたすらがまん、がまん(^_^;)そして、スープと海苔3枚と味付け玉子だけになったドンブリへ・・・ライスを投入。卓上のお酢をひと回しして、豆板醤、胡椒で味を調えれば完全なる“第二品目”『家系雑炊』の完成です(`▽´)/

3.0
ラーメン(アメミ屋 )
ランチ
今日不明
山田駅から952m
東京都八王子市台町1-17-5

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、豚骨ベースの澄んだ醤油味です。香ばしい醤油もさることながら透明なラード油の香りが前面に出た伝統的かつ野趣のある味わい。油の香り高めよりもくるくるっとしたダシの風味か醤油の香りが前面に出たタイプのほうが好きなのですが油が好きな人にはたまらないでしょうね。八麺会のオフィシャルでは焦がし醤油の風味が利いていると謳われてますが、ラード油の風味が勝っていて、焦がしというよりもあきる野のキッコーゴ醤油のようなきゅっとした酸味のある醤油に感じました。麺は、低加水でしっとりとした口当たりの中太ストレート麺。歯応えはやや固めな仕上がりでシコッ&ぱつっとしたおいしい麺ですね。具は、八王子ラーメンの特徴である刻みネギ、海苔が1枚、細めのコリコリメンマ、そして、チャーシューが1枚です。このチャーシューの評判が良いらしいのですが厚みがあって弾力もありなにより脂身を含めたチャーシュー自体の香りが良いですね。このチャーシューなら250円プラスのチャーシューメンにしてもいいかなっていう美味しいチャーシューでした。