博多駅のラーメンの人気おすすめランキング(3ページ目)
466 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは博多周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
博多周辺では466件のラーメンが見つかりました。
博多周辺では、中華料理 頤和園(いわえん)博多駅前店の県産野菜のあんかけ汁そばや名代ラーメン亭 博多駅地下街店のチャーシューメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、466件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
人気漫画・うえやまとち作の『クッキングパパ』にも描かれたラーメン店。 昭和42年(1967年)創業の福岡ラーメンチェーンの草分け的存在です。 オーソドックスで、ちょい甘め、地元民ウケする豚骨スープです。 そして、玉子好きとしては、お楽しみの『煮たまご』。味のしみ具合も最高です。 #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
《なぜこんな濃厚な豚骨を出しているんですか?という質問への回答に納得》 2024年4月オープン。沖縄に本社があるそうで、昼はラーメン店、夜はラーメン居酒屋。しかし夜でもラーメンのみ注文OKとのこと。 豚骨ラーメンは2種類あって、濃厚豚骨の他にクリーミーな「豚骨らーめん800円」がある。 スープは手鍋で加熱して提供されていて、匂いはなくかなり粘性が強いタイプだ。ペタつきがすごい。同じ沖縄なら「麺や偶 もとなり 銘苅店」に近い質感かも。あと、昔の「丸っ子(大阪市)」か。ボソボソした麺もスープに負けない個性。 ただ、タレとの絡みなのかな?何か味に引っかかりがあって、これがまとまったら更にお勧めなのだが、と🤔 ラーメンはどこかを参考にしているわけではなく、ラーメン自体は初めて作ってますとのこと。 では、なんでこんな濃厚なのを作ろうと思ったんですか?と尋ねると 博多は豚骨がいっぱいあるのでインパクトのあるもので目立たないとと思いまして、だそう。 なるほど、狙いは素晴らしい! 博多には様々な豚骨があって、濃厚豚骨だとクリーミーなタイプはあっても、コチラのようなタイプはあまり思い当たらない。 ただ、福岡人は自ら進んでラーメン情報を調べてその店のために足を運ぶ人は少ないと思うので、存在を知らしめることができるのかどうか。 今後の成り行きが気になる新店だ。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
チャンポン位野菜が沢山入っていて、上質なチャーシューが4枚も入っていました。 麺は細いストレート麺です。 ベースの豚骨スープがそれほどコッテリタイプではないので、 辛味噌味にしても濃くなり過ぎず、美味しかったです。 途中、辛子高菜とたっぷりのスリゴマで味変しました。 #ラーメン #野菜ラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
限定麺の「小池さん」900円 懐かしい感じの中華そばで、麺の加水率が39%と高めだからツルもち! 小池さんの頭髪のような手揉みのちぢれ麺やった。 チャーシュー3枚と牛スジがゴロゴロ入っているので、お腹いっぱいになるよ。 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #麺活 #頑張れ飲食店 #博多グルメ #麺 #激辛 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ドMグルメ #ラーメン対決 #非とんこつ #つけ麺#辛辛つけ麺 #兼虎 #麺や兼虎
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
青ダレ3倍。 高品質の煮玉子とチャーシューが2枚入っており、見た目からして高ポイント♪ スープ完飲派の私にとっては、完飲するには醤油辛かったですが、 替玉や白ご飯ありきならイイ感じの甘濃さ。 和風醤油味に、柚子胡椒味の青ダレがよく合いました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ラーメンがご馳走化&高価格化していますが、 こちらの豚骨ラーメンはワンコインです。 今回は、珍しい『山かけラーメン』にしてみました。 うずらの黄味が入った山芋のとろろは別に添えられてきます。 小鉢サイズのようですが、結構量が入っています。 すりたてで、風味も口当たりも良いものです。 前半はつけ麺スタイルで頂き、 後半は山かけにしました。 スープに溶かし込むと一層食べやすくなり、麺も具も全て飲むように一気に完食! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
フツーの焼きそばみたいに見えますが、炒める時に豚骨スープを絡ませているのがレシピのポイントです。 シャキシャキ炒め野菜と刻みチャーシュー入りです。 豚骨スープと醤油の味が浸み込んだ麺は、バリカタで食べ応えがありました。 ビールのおつまみにも合いそうな味♪ 焼きラーメンの経験値は少ないですが、今まで頂いてきた中でかなり美味しいと思いました。
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- captaink
濃厚泡系豚骨味玉ラーメン🍜博多 一幸舎 博多駅筑紫口店 博多に来たら、先ずは、豚骨ラーメン🐷 本場は予想外に豚骨臭が嫌な感じがしない 豚骨スープにはやっぱり細麺の硬めが合う 替え玉は何杯でもいけそうな予感 キクラゲ・万能ネギはナイスな脇役 #ラーメン #福岡 #博多 #東比恵 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #おやつ #ライス #そば #遠征 #豚骨ラーメン #一幸舎 #博多グルメ #博多ランチ#博多ディナー #博多ラーメン #味玉 #チャーシュー #キクラゲ #万能ネギ #泡系ラーメン #推しグルメ
レビュー一覧(1)
- ikep
博多デイトスの博多めん街道にあるだるまさんでラーメン玉子入を。背脂浮く濃厚な豚骨は濃いめ味わい。チャーシューはもうひとつですが、ネギときくらげはたっぷりでストレート細麺も美味しいです。 #ラーメン #中華そば #煮玉子 #博多ラーメン #福岡 #博多 #福岡県
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
鶏塩ラーメンはアッサリとした味鶏チャーシューも柔らかく美味しいです。 #ラーメン#塩ラーメン#鶏塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#ラーメン #福岡 #新原 #須恵中央 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #ディナー #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #推しグルメ #コスパ最強 #ガチめし #とんこつラーメン #博多 #豚骨ラーメン #ごはん #替玉 #替玉無料 #駒や #博多ラーメン #ワンタン麺 #チャーシュー #宇美町 #宇美 #サラ活
レビュー一覧(1)
- muku_0531
#福岡 #醤油とんこつ 美味しいが途中から家系独特の塩辛さが少しきつい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
沖縄に『ソーメンチャンプル』という茹で素麺を炒めた料理がありまして、 博多の焼きラーメンとイメージが似てますね。 沖縄風に車麩・玉子・ポーク・野菜入りで具沢山! 一般的に具が少ない焼きラーメンより食べ応えがありました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
大衆中華の餡かけ麺は、とろみ強めのイメージですが、 こちらは上品な緩めの餡が特長です。 量はしっかりありますが、どことなく品の良さがある五目汁そばでした。
レビュー一覧(1)
- yummy_pea_pw3
#中華そば #淡麗 #熟成醤油 #福岡 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- bunsan
#ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン#とんこつ
レビュー一覧(1)
- asaco
汁なしてゆっても、かなり汁入っとー #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- merry_beef_ov5
#福岡 #博多 #博多グルメ #博多ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #まんたろう食日記 有名な博多ラーメンです。クセもなく万人受けするラーメンだと思います。福岡に寄った際は是非!!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本の豚骨ラーメンは590円、替玉は100円です。 平日(月~金)はお得なランチセット各種もあります。 会社員男子に人気のある『ラーメン・おにぎりセット』740円。 おにぎりは白飯とふりかけの2種類。 サイズ感しっかりで満足感あると思います。
レビュー一覧(1)
- kazu8008
今回は前から気になっていた「非豚骨なお人」さんで味玉鶏黒湯ラーメンを注文🍜 スープは、ややトロミがあり、のどぐろの出汁と鶏白湯をかけ合わせたもので超濃厚で激うまです🎶麺、チャーシュー、味玉も全部が高品質な完成された一杯だと思います❗️❗️ 非豚骨の概念が変わります🎶是非❗️❗️ご馳走様でした😋😋😋 #ラーメン #魚介ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡 #推しグルメ #頑張れ飲食店 #ディナー #食欲の秋
レビュー一覧(1)
- masser_17
★黒豚らーめん オーダー後、5分も掛からない時間でラーメンが運ばれてきました(^^ 【具材】 海苔、チャーシュー1枚、ねぎ、きくらげ、煮卵が入っています。 そのまま入っている煮卵の中身は、僕の大好きなトロみ具合でして・・・堪らないですね~☆ 大き目のチャーシューは柔らかく、スープの味わいとマッチして存在感があります。 【麺】 安定の細麺ストレートです♪ 濃厚系のスープにはやはり頂きやすさのある細麺が合います☆ 細麺ですがコシも感じることが出来るのが特徴ですね。 【スープ】 金田屋さんと言えばこの濃厚かつクリーミーなスープですね。 頂きますと、口に広がる黒豚白湯スープ・・・、ただ濃厚なだけでなく旨味の凝縮されたこの味わいはさすがの仕上がりだと思います☆ 煮卵やチャーシューなどの具材との兼ね合わせも良く、麺や具材とのバランスよく作られたハマる味わいでした(^^
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「ワンタンメン」870円は、『博多一幸舎』のものとは、まったくの別物で、あっさりしたスープやった! ひと口めはニンニクがガツンと来るが、塩味もちょうどよくて食べやすい。 麺は歯切れの良いストレート細麵。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- makoto0608
博多駅ビル直結の博多店でいただきました。本当は去年釜だれとんこつが食べたかったんですが、博多店にはなくて普通のラーメンです。一蘭は関東でも食べられますがやっぱり美味しい。釜だれは天神店で食べられるようなので、次回はチャレンジしたいと思います。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
玉子・鶏肉・鶏皮と、鶏づくしのトッピングで登場。 枕崎産の鰹節を中心に、ウルメ節・鯖節の旨味を効かせた鶏スープは、何層にもなった美味しさが楽しめます。 見た目以上にパンチがある味わいです。 かんすいの滑らかさを感じる麺は、コシがしっかりしていて、スープとの相性がいいですね。
レビュー一覧(1)
- keikoj25
時々とんこつ🍜 #福岡市博多区 #久留米ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
淡色のスープですが、 口に含むと薄いというワケでもなく、ちゃんと豚骨味です。 印象的なのは、結構甘さがあるということでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本で2枚、チャーシューメンならその5倍入っています。
レビュー一覧(1)
「県産野菜のあんかけ汁そば」1,100円は、彩り鮮やかな野菜がたっぷり入った醤油味のタンメンなのだ。 麺はもちっとしたストレート細麺だから、表面張力であんがよく絡む。 熱々だから火傷せんように注意せんといかんよ。 #ラーメン #汁そば #福岡グルメ #福岡ラーメン #湯麺 #タンメン #頤和園